1:新型百式 ★:2020/08/22(土) 06:42:10
3:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 06:42:50
インバウンドの命大事
4:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 06:44:03
説明会クラスター
6:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 06:44:55
都民は都内の買い物で使えるクーポンとか割引でいいんじゃね
旅行行かないのに貰えてずるい!て田舎民がいるだろうけど
税金の何割が都から出てんのかって話だし
11:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 06:46:37
>>6
田舎民は東京人の襲来を心底恐れてるから文句なんか無いよ
都内だけで消費の輪を回してください
49:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:12:40.04
>>6
そっちは「Go To 商店街」の方の企画だろうな
Go To は「トラベル」「イート」「イベント」「商店街」の4種類あるんだけど
トラベル以外はニュースにならんし
101:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:42:36
>>6
それでいいわな。グルメクーポンとかでもいい。都民が都内で使えるクーポン。
goto除外損失の分を公平に使えるようにしてほしい。
7:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 06:45:13
トンキンからの旅行者と同じホテルに泊まりたくない
10:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 06:46:27
紅葉観に行く季節に落ち着いてたらええけど…
13:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 06:47:44
>>1
意味が分からん
なら東京もGo Toに参加させればいいじゃん
また「地域共通クーポン」とか委託するのに無駄金かかるじゃん
40:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:03:41.92
>>13
意味分かってるじゃん。無駄金かけたいからやる事業
15:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 06:49:43.81
もう都民も参加させろ
コロナとかいってる場合じゃないぞ。旅行者来ない地方かわいそうだろ
17:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 06:50:29
不調だったから必死やな
18:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 06:50:34
第3波来るー?wwww
23:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 06:52:49.61
滅茶苦茶だな
28:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 06:54:40.99
何とかウェルカムに続けたい!
31:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 06:57:04.27
旅行せずに我慢してる都民には和牛特売が必要
35:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:00:04.60
感染、下火になってきたので再点火だ!!!!
by PCR西村
48:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:10:30
>>35
マジでそんなかんじだな
38:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:01:28.52
大阪が対象から外されない理由が分からない
44:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:08:13.51
もう金足りないところに配ったら?
45:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:08:52.59
GO TO トラブル程度で済めばいいが
GO TO ヘルになりそうだよな
47:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:09:59
説明だけ( ゚ω゚ )
63:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:22:05.27
極端なんだよなあ
ピーク発言があったらすぐこれ
112:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:52:48
あっ!それで専門家に7月末がピークだったって言わせたのか
67:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:24:08
東京除外も解除するんかね?
正気の沙汰とは思えねぇけど・・・
72:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:27:32.43
どーせジジババが買い占める
75:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:28:44.84
これでいい
全国の感染状況がこんな状態になってきてるし、
東京も対象にするか、ほかも除外にしないと東京だけ除外にしてた説明がつかない
いくらなんでも東京だけ除外してたのは東京都民をバカにしすぎだった
76:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:29:44
批判は安倍に向かうから族議員、官僚は好き勝手だな
131:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 08:00:34.79
感染拡大してもGOTOとの関連性は不明でありご指摘には当たらない、までが確定だから
83:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:31:57.47
これ、全国に展開してるホテル・旅館・旅行業者なんかの本社機能が東京にあるから東京の開催やることにしただけだろ。
マスコミは紛らわしい書き方すんなよ。
86:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:34:07
>>83
あー、そういうことか
普通に誤解してしまった、、
87:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:34:32.99
平日限定にして1年間くらいやれば良いんだよ
客が平準化したほうが観光業も助かるし、密も避けられる
知恵を使えよ
106:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:47:31.85
地域区切って仕切り直せばいいと思うが
県内利用や隣接県だけとか
115:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:54:03
これもそうだがタイミング合わせてインバウンド再開だよね
123:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:58:11
Goto使ってホテル泊まったら安過ぎワロタ
133:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 08:02:43.24
安物買いの健康失い
- 関連記事
-