(※イメージ)
1:電気うなぎ ★:2020/08/13(木) 21:21:11.60
韓国ソウル(CNN) 韓国国防省は13日までに、同国初となる空母を来年から建造するとともに、艦載用に米国のF35B戦闘機を取得すると発表した。
韓国は昨年すでに、「多目的の大型輸送艦」を建造すると述べ、空母への関心を示唆していた。しかし、政府は今週発表した2021~25年の国防中期計画で、空母建造の方針を初めて明言した。
国防省の声明では、この3万トン級空母について「部隊や装備品、物資の輸送を行い、垂直離着陸が可能な戦闘機を運用することができる」としている。
これとあわせ、韓国は米国製のF35B戦闘機を購入する予定。F35Bは短距離離着陸の能力を有し、小型空母での運用が可能だ。F35Bは世界で唯一生産中の短距離離着陸機となっている。
韓国はこれにより、日本や米国と同様、西太平洋上に展開する軽空母にF35Bを配備することになる。
(略)
ソース↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/
4baefce1f1984ab71177110a14cffe800a278037
2:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:22:02
まーた日本のマネか
3:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:22:04
どこでの展開想定してんの?
8:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:23:01
>>3
港でレストラン船
20:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:24:38
>>3
海底で漁礁
712:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:17:00
>>20
一番あり得る
28:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:26:04.33
>>3
竹島と対馬らしい
割とガチで
日本の空母艦隊が来たら、日本から竹島が防衛できなくなるって大騒ぎしてた
150:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:36:30.50
>>28
竹島と対馬なら地上基地からピストンしたほうが早いだろw
57:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:29:15
>>28
欠陥機扱いの対艦番長を毛嫌いする国だからな、とにかく制海権が欲しいらしいw
153:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:36:42.51
>>28
え!もしかして空母を竹島で座礁させて空港にするつもり?
4:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:22:07
整備どうすんだよ
7:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:23:01
できたとしても着艦失敗してすぐぶっ壊すんだろ?
14:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:23:54
米国「Bを売るとは言ってない」
24:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:25:31.23
アメリカは韓国にはF-35Bは売らないだろ
31:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:26:26.33
アメリカが韓国に売るとは思えないけど
代わりに台湾が欲しいって言えば用意するだろうけど
935:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:35:33.16
>>24 >>31
売らない可能性けっこうあるよね。
あと、もし売るとしても、高い買物にさせるんじゃないかな。
かなりの条件つけて。
38:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:27:03.40
っていうかAの代金も滞ってるんじゃなかったっけ?
21:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:25:10
建造する技術はあんのか?
365:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:50:21.04
>>21
あるけど維持費を捻出できない
36:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:26:57.32
維持なんて気にするなどんどん作ればなんとかなる気がするだろう
23:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:25:16
言うだけならタダ
27:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:25:58.53
空母、3隻くらい作れよ。一隻じゃ何もできないだろ
30:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:26:18.40
陸続きの北と向き合うのに、何で空母が必要なんだよ
もう、馬鹿じゃないかと
39:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:27:07.70
>>30
主敵は北じゃなく日本、って言ってるんだよ
33:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:26:33.96
>>1
北朝鮮に提供
46:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:27:40.19
いっそフル空母で
61:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:29:40
F35Bを15機積んだ空母+大したことない護衛
とりあえず潜水艦のモチベーションは上がる
64:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:29:47
アメリカが許可するという前提で見切り発車しちゃってるけどどうなんかねこれ
318:!omikuji!dama:2020/08/13(木) 21:47:28.96
>>64
トランプにその金があるなら駐留費払え!とか言われそう。
70:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:30:25.87
使いみちなくねぇか
152:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:36:35.96
>>70
イージスがあってF-35のAを導入していると
ソコから発展させてNIFC-CA導入って使い道が一応はある
けど肝心「要」のE-2D導入とかは言っていないので明らかに本質を見ていない猿マネ
95:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:32:26.43
何機海ポチャするか今から楽しみだなw
91:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:32:16.78
単艦で運用とか言いそう()
103:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:32:57.36
妄想図
(参照元:https://www.navalnews.com/wp-content/uploads/2020/05/ROK-Navy-HHI-LPX-II-and-F-35B-1-1024x616.jpg)
109:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:33:30.11
空母の単独行動はヤバい
- 関連記事
-