1:記憶たどり。 ★:2020/08/11(火) 00:15:33
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/614437 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、県議会が、県外からの往来者に対し那覇空港で唾液による抗原検査を求める条例制定を検討していることが9日、分かった。強制力は伴わないが、検査で陰性が確認された観光客には「検査済証」を発行し安心して観光できる環境を整えるなどの内容。議員有志がたたき台を作成しており、週明けに与野党、中立会派で調整に入り、月内の制定を目指す。
ただ検査に伴う費用や人員がどの程度必要になるかは不透明で、実務にかかる県の負担は今後、県当局と精査する。中立会派の當間盛夫氏(無所属の会)や与党の赤嶺昇氏(おきなわ)らを中心に検討を進めており、週明けに各派の代表者らと詳細な調整に入る予定。
当初、PCR検査も検討したが、結果判明までに数時間から1日程度を要することから困難視。30分程度で結果が出る抗原検査を有力視し、議会内で最終調整を進める。
(略)
3:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:16:30
実質的なトンキン排除
16:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:19:47
東京大阪はアウトだな。
6:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:17:13
PCRより精度が落ちる抗原検査で、しかも陰性証明とかアホかいな
9:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:17:41
もう観光客よりも島の方が蔓延してるだろ
手遅れ
13:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:18:52
もう遅くね
沖縄は逆に輸出してる側だろ
17:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:19:47
旅行してないとタヒぬマグロかよ
今年くらいじっとしてろよバカがw
85:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:44:56.53
>>17
某石田「仕事です!」
18:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:20:00
米軍特権で素通りするから無駄
98:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:50:24.93
>>18
結局あちら次第なんだよな
我が物顔で遊び歩いてるし
アレじゃいくら日本が頑張っても無駄
19:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:20:01
何故大火事になってから大火事になる前の予防法を考えるのか
23:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:20:31
結果でるの待たずに空港離れる奴でるよなあ
25:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:21:15
水際って言ったって、同じ飛行機乗ったら感染しちゃうんだから、搭乗前にしなきゃ
26:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:22:11
ノーマスクで歌え踊れをやるからいかんのさ
27:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:22:46.15
イソジンで偽陰性やな
29:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:24:43.67
もう遅いよ
沖縄は東京などからこんな時なのに飛行機乗って遊びに行くような選りすぐりの脇の甘い連中が荒らした後だ
寧ろ本土の方が感染者と会う率少ないだろ
44:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:33:07.32
もう手遅れじゃね
162:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 01:52:56
>>44
今更だろうな
32:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:25:17.03
沖縄に旅行に行くと旅費は補助金が出てコロナ検査までしてくれるのか
お得だな
41:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:30:10
コロナ検査沖縄ツアーでGo to コロナ in 沖縄
52:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:35:33
無料でコロナ検査してもらえるのは
有り難いような
自費だと高いし
58:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:37:15
>>52
症状でなきゃ普通は検査して貰えない
36:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:28:52
沖縄は人口増えているのに医療態勢を整えなかった無能知事だからな
バカみたい。
沖縄経済終わるぞ
43:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:33:03.41
沖縄はもう国が入って対応した方がいいよな。
重症11人中等症52人
重症のベッドそろそろヤバいんじゃね?
島なんだから早めに対策しないとマジでヤバいだろ。
46:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:33:08.53
入湯税があるんだから入県税制定すれば?
1万くらい
50:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:34:35
もうとっくにやってると思ってたぜw
56:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:36:48
どうせなら額に「出荷許可 那覇JA」とかハンコ押せばどうだろう
75:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:41:05
検査済証って…
もはや家畜扱いだなw
61:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:38:05
空港で追跡アプリ強制DLさせればいいのにな
65:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:39:08
GOTOは東京除外なんだから東京のせいにするには無理があるな
東京は横ばいから減少傾向だし
68:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:39:32
逆に今沖縄行くと感染しちゃうんじゃない?
83:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:43:41.38
>>68
現状なら来県者だけでなく
沖縄在住の方が
県外に行くときも空港で検査してねではあるけど
どうやらそうではないみたい
87:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:45:44.96
>>83
どっちもどっちだな
要するにどこへ行ってもうつすなうつされるな!って事
72:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:41:02
陰性証明は危険と聞くぞ。偽陰性で本当は陽性者の場合があるからと。
88:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:45:46.78
>>72
とくに抗原検査は偽陰性出まくりってな
77:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:41:34
陽性だったら最悪だな
78:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:42:10
これが実現したとして、県内の施設や飲食店などが「検査済証」の提示を義務付けるのは法的に問題ないのかな
91:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:46:53.28
>>78
検査済証、無ければ検温ではじくなら施設管理権の行使が可能かな
82:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:43:31.66
>>78
法的に問題あるだろ
入店拒否したら賠償請求されるぞ
96:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:47:27.71
>>82
現時点でも県外客お断りの店はある
沖縄は本土と違って法律の運用がルーズなので、そういうのがまかり通るんだわ
84:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:43:55.20
沖縄はほぼ観光業で成り立ってるからこういう時辛いよな
112:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:55:08
>>1
そこまでして観光客欲しいのか?
そもそも観光客を入れるな
105:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:52:41
>>1
ちょっとこれ全県境でやってほしいわ
トンキンガード大事でしょ
117:不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:57:27
沖縄補助金毎年たんまり貰って今まで何に使ってたんだ?病院いっぱいあるんだろ?
- 関連記事
-