1:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:30:03 ID:PyD
ちなビザって区役所行けばええの?
2:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:30:52 ID:Py.iq.L4
ベトナムとかがええんか?
3:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:31:01 ID:fB.le.L1
物価の安い東南アジアか、近い韓国台湾やろな
4:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:31:49 ID:Py.iq.L4
>>3
三人家族や
韓国ってビザいるの?
8:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:33:08 ID:fB.le.L1
>>4
いらん
と思うけど調べとけ
9:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:33:19 ID:fP.fk.L20
観光でビザいるとことがないやろ
12:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:34:46 ID:c0.kn.L5
>>9
あるで あとパスポートの残存期間とかも要注意
6:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:32:36 ID:fP.fk.L20
時期が悪い
10:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:33:42 ID:Py.iq.L4
>>6
勿論落ち着いてからにするつもりや
7:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:32:38 ID:c0.kn.L5
初心者には台湾か韓国やない?
13:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:35:40 ID:Py.iq.L4
>>7
台湾良さそう
あとタイとか
できるだけ安くて良い行き先を探してる
11:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:34:13 ID:1x.ed.L16
パスポートは持っとらんのやろ
14:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:36:38 ID:Py.iq.L4
>>11
パスポート持ってない
どこで貰えるの?
16:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:39:38 ID:c0.kn.L5
>>14
自分で調べろ そのマインドで海外行くと詰むよ?
18:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:41:02 ID:Py.iq.L4
>>16
えー!都内たった4か所かよ・・
41:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:03:22 ID:1x.ed.L16
パスポートはタダで取れるもんちゃうで
44:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:03:44 ID:Py.iq.L4
>>41
えー!そうなの?
15:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:38:16 ID:da.bm.L12
羽田から普通に台湾かなぁ
17:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:39:39 ID:Py.iq.L4
>>15
おー!
ちな1泊二日で予算は?
15万位でおさまる?
20:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:42:27 ID:da.bm.L12
>>17
それくらいなら余裕やな
コロナ前で3~4万くらいからあった気がする
94:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)17:24:30 ID:Qv.x7.L11
海外旅行で1泊2日???
なんかもったいないわね
21:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:44:07 ID:aO.um.L1
一番安い外国は韓国だぞ^^
22:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:45:09 ID:Ve.wb.L1
韓国か台湾やな
少し前までなら香港もよかった
まあどっちか好きな方選べばええで短期ならビザもいらないし日本語も結構通じる
24:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:48:50 ID:Py.iq.L4
>>21
>>22
嫁は色々行ってたみたい
カオサンロード?とか話に出てくるな
韓国と台湾は行ってないみたいだからその辺にしようかな
ちなベトナム駄目なの?
25:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:50:57 ID:zd.bm.L9
>>24
ソウル行ったことあるけどあんまりお勧めせんなぁ
30:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:54:19 ID:Py.iq.L4
>>25
確かに韓国はお得感無いやね
昔は物価の差があって魅力的やったが
26:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:51:27 ID:Ve.wb.L1
ベトナムもまあええんやないか?物価も安いし
ハロン湾とか結構楽しめるで
49:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:09:34 ID:Py.iq.L4
35:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:57:52 ID:Py.iq.L4
>>26
この1泊二日のクルージング滅茶苦茶良さそう!
36:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:59:46 ID:Ve.wb.L1
>>35
ワイが乗った時は、他の旅行者と一緒に海泳いだり生春巻き作ったりしたで
金かければその分豪華なクルーズができるし、金かけなくても楽しめるで
38:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:01:02 ID:Py.iq.L4
>>36
おー!
ちょっと滅茶苦茶魅かれてて草
27:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:51:51 ID:aO.um.L1
10/31-11/3で検索して一番安いのがソウル往復18,790円、台湾往復は26,532円どちらも成田からの直行便
ベトナムは1泊だとあまりエンジョイできないから上記の日程(4日間)で探して往復航空券がホーチミン28,000円、ダナンが25000円くらい
異国感感じたかったらベトナムはいいと思う
29:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)15:52:58 ID:DS.bw.L5
まあ東南アジアが手っ取り早いな
中国韓国台湾は日本の亜種みたいな雰囲気やし
39:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:01:50 ID:Ag.fk.L24
ワイも海外行ったことないんやが空港で英語わからず答えに詰まったら不審者として逮捕されるんか?
46:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:05:36 ID:Py.iq.L4
>>39
とにかく「パードゥン?」って繰り返すんやで?
10回目くらいには向こうが日本語で話しかけてくれる
40:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:02:14 ID:zd.bm.L9
まぁでも海外旅行は再来年くらいにならないと無理かも
日本国内収束しても相手国がねぇ 観光客は一番後回しやし
42:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:03:24 ID:Py.iq.L4
>>40
今年息子の受験が終わるから来年行くつもりやったが無理か・・・
55:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:15:20 ID:Ve.wb.L1
あとベトナムでおすすめなのはホイアンやな
古い町並みが残ってて夜景がまあきれいでな
一時期日本人町もあったからそういう痕跡も残ってたりする
58:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:20:46 ID:Py.iq.L4
>>55
灯篭?
提灯みたいなのすごいね
やっぱベトナムも興味あるわ
61:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:23:06 ID:Ve.wb.L1
>>58
ただハロン湾やハノイからはちょっと距離があるのがね…
59:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:20:58 ID:2b.kn.L10
最初は空港から街の中心まで電車通ってるぐらいの国がええと思う
63:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:24:48 ID:Py.iq.L4
>>59
ワイがアジア中心で書いてたから紹介してくれたニキには悪いが実はドイツも興味ある
けど高そう
68:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:28:42 ID:2b.kn.L10
>>63
2年間で頑張ってマイル貯めようや
70:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:29:49 ID:Py.iq.L4
>>68
東武東上線で通勤してるけどマイル貯まる?
72:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:31:04 ID:zd.bm.L9
>>70
陸マイラーは基本クレカで
74:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:31:47 ID:2b.kn.L10
>>70
ANAカード作ってそこに決済集中させるんやで
71:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:30:06 ID:ba.bw.L13
フランスはやめとけよ
飯はまずいわ常にスリ気をつけなあかんわで大変や
64:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:24:55 ID:Qv.x7.L11
初めての海外旅行は日本人観光客の多い先進国にしとけ
安いからって初海外旅行が発展途上国だと海外旅行アンチになるから
66:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:26:14 ID:2b.kn.L10
東南アジアでもバンコクとかKLとかならあんまストレスないように思う
82:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)16:42:59 ID:2b.kn.L10
プーケットとかパタヤでそこそこのホテルステイメインならありなんかな
88:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)17:09:00 ID:6K.kh.L1
近くの高校の修学旅行がベトナムやったけどみんな下痢になったらしいわ
90:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)17:12:40 ID:Qv.x7.L11
>>88
草
91:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)17:17:42 ID:Py.iq.L4
嫁帰ってきたから聞いたらオワフ島がええとか言ってるんやが・・
92:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)17:19:41 ID:Qv.x7.L11
>>91
初海外旅行ならそういうとこがええよ
96:名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)17:27:58 ID:7P.2p.L1
ワイハ行こうや
- 関連記事
-