1: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:33:39.76 ID:/Q9rO9rj00707
あれなんでやろ
21: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:40:57.68 ID:aILQGEVq00707
>>1
展望デッキ最高や!
羽田の「ピーンポーンパーンポーン」大好き
26: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:44:15.28 ID:/Q9rO9rj00707
>>21
ぐう分かる
飛行機乗る予定なくても羽田でずっと過ごせる気がするわ
2: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:34:17.25 ID:/Q9rO9rj00707
初めて羽田行ったときテンション上がりすぎて一人で展望デッキ登って1時間くらい飛行機の写真撮りまくってたわ
3: エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2020/07/07(火) 13:34:43.67 ID:PJY8b9QL00707
いやいろんな国や地域の人がいたり空飛ぶ金属が間近で見れるんやしワクワク要素しかないやろ
4: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:34:59.67 ID:dffDXi9Ud0707
まあ電車よりは健全だな
6: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:35:46.85 ID:/Q9rO9rj00707
>>4
電車も地方のローカル線とか見ると興奮するけど
やっぱ飛行機や
5: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:35:42.94 ID:vNROo7bP00707
空を飛ぶってことが本来ありえん超体験だからな
7: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:36:12.88 ID:/Q9rO9rj00707
>>5
離陸のときのGかかる感じ
慣れるとちょっと快感になるよな
8: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:36:49.38 ID:/Q9rO9rj00707
普段から飛行機乗りまくってる地方民とかは何の真新しさもないんやろか
ワイなんか新幹線でもテンション上がるで
13: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:38:26.73 ID:lKzQ755i00707
わかる
とにかく広いからや
16: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:39:36.39 ID:/Q9rO9rj00707
>>13
でも羽田を基準にしてまうとどこ行っても小さいと感じてまうわ
18: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:40:27.60 ID:9dxhucLgM0707
ワイも最初から羽田行ってたから
新千歳が広い言われて「えっこれで?」と思ってもうたわ
14: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:39:04.83 ID:lKzQ755i00707
入ってるお店も高級感あるし
17: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:39:58.03 ID:vNROo7bP00707
有名人にも遭遇しやすいしな
色々面白い場所や
19: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:40:36.82 ID:VQj+v2YZ00707
ワイチキン過ぎて飛行機に一生乗らん気がする
24: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:43:24.05 ID:/Q9rO9rj00707
>>19
ホンマかどうか知らんけど飛行機事故にあう確立は自動車よりも低いらしいで
22: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:42:03.18 ID:WGSFu7YR00707
>>19
離陸する時はちょっと怖い
20: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:40:49.14 ID:LqvJDrrC00707
カツカレー1500円とか普通にあるけど食べてしまう場所
27: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:44:44.39 ID:p4CqBRhw00707
飛行機はどうでもいいけど店見に行くのがたのしい
- 関連記事
-