1:だったりして ★:2020/07/12(日) 07:08:32
2:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:09:24
あのさぁ・・
5:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:10:12
コロナ拡散キャンペーンと聞いて
6:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:10:49
高いわw
8:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:11:12
1万払って密になろう
9:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:11:42
ジェットスターなら前からその半額ですけど
101:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:54:18.18
>>9
ターミナル遠すぎて不便
11:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:14:58
>>9
まぁ一応乗る前に発券時に席が選べるし
座席も間隔が開いててまだ快適かと
あと羽田空港から乗れるのも大きい
12:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:15:46
逆に値上がりしてるんですが・・・
(早期なら1万以下だった)
133:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:05:37
>>12
格安航空会社がバタバタ倒れればそりゃそうなる
23:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:18:39
羽田~神戸 5000円にしろよ
コロナ前に乗った時は7000円だったぞ
62:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:38:59
去年なら神戸→羽田仙台新千歳どこでも5600円で行けたんだよなあ
17:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:17:30
自家用車で旅行はするけど、さすがに飛行機と新幹線みたいな公共交通はなあ・・。
27:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:19:07
接待飲食業 自粛要請で店員が旅行できるね。 バイオテロ
28:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:19:09
解熱剤ガブ飲みして沖縄旅行や!
32:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:20:53
もはや不謹慎としかおもえん
40:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:28:40
満席にするのか?
半分ぐらいだから、前より高い料金なのかな。
119:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:59:02
飛行機はもうギチギチに詰めて座らせているからな
85:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:48:20
満席怖い
52:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:35:56.85
東京だけ全路線片道10万にしろ
50:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:35:05
乗って応援
二度目の倒産はいやだな
53:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:36:01.34
感染して応援かよ
58:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:37:25.19
>>53
何を応援するんだクソタワケwwwwwwwww
59:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:37:47.23
>>58
航空業界観光業界
57:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:37:05.06
使いたいけどさ
帰省したら叩かれるじゃん
各方面からさ
66:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:39:23
今カネがあっても海外出れないから
沖縄や北海道なんかすごい人気出そうだな
67:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:39:55
こりゃ首都圏のイエーイが黙ってないだろうな
地方コロナ増加楽しみすぎる
90:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:50:36.85
この季節早割りでも18000円くらいなんだが
これで高いと思うなら乗らなきゃいい
107:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:55:56
LCCだと思ってる人が意外に多い。
91:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:51:26.61
片道10000円で往復は通常料金ってこと?
帰りどうすんのよ?
137:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:07:37
>>91
帰りも片道で取るしかないね
10000円で取れるかどうかはわからないけどw
自家用車持ちの茨城県民なら茨城空港行きでも問題ないけど
都内住みは帰りの便を茨城空港にするのは避けた方がいい
安いバスに乗れない可能性大で高くつきます
98:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 07:53:08.56
羽田(第1旅客ターミナル)
→札幌(新千歳)
→神戸
→福岡
→長崎 ※長崎へは神戸経由
→鹿児島
→那覇
124:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:00:12
どこもここも要らんことしよるわ
135:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:06:08
夏にしては安いがシーズンオフとか普通に7000円くらいだったし
11月くらいまで我慢すればさらに半額いくでーw
141:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:09:46.42
飛行機だけだとgoto対象外だから別に安くないな。
147:不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:22:54
みんな、生き急ぐことなかれ 来年にワクチンが開発されるまで待てや
- 関連記事
-