1:爆笑ゴリラ ★:2020/07/08(水) 11:04:53.32
7/8(水) 10:54
CNN.co.jp
(CNN) ビザなしで渡航できる国や地域の数を比較した世界パスポート(旅券)ランキングの2020年版で、日本が首位を守った。渡航できる国や地域は191と世界最多を維持している。
ランキングは市民権や永住権の取得支援を手掛けるヘンリー&パートナーズがまとめている。ビザなしで渡航できる国や地域は平均で107。アジア諸国の方が多い傾向があった。
2位はシンガポールの190で、3位は韓国とドイツの189だった。
ただし今回のランキングには、新型コロナウイルスの影響による一時的な渡航禁止措置は反映されていない。
(略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200708-35156435-cnn-int
5:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:07:01
世界最強は北朝鮮にも入国できるやつじゃね?
74:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:39:40
>>5
日本のパスポートで入国できる
79:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:43:00.08
>>5
日本人は北朝鮮に行く場合にビザが必要だけど、北朝鮮と国交のある国
(けっこう多い)ならばビザ不要かもしれないね
8:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:08:04
最強って小学生並みの感想に聞こえるけど
強いと何かあるの?
42:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:23:30.16
>>8
日本のパスポート取得だけが目的で日本に帰化した人がいたよ。
だからそれほど便利なんじゃないの?
130:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:12:29.16
>>42
コメンテーターやってる人だね。
64:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:35:12.64
そのせいで日本人に背乗りする工作員が増える
13:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:09:43
使えないパスポートに意味はないw
158:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:26:28.62
去年パスポートを更新したけど、その矢先にコロナだから
更新手数料に金を払った甲斐がない
14:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:10:39
最強なのは緑色の日本の外交官パスポート?
24:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:15:17
もともと日本に肩を並べるパスポートなんてないんだから、当り前
32:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:20:45.78
公務員が毎年もれなく世界各地の観光名所の海外視察して金をばらまいてくれてるおかげやな
50:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:27:56
ある程度金もってて
なんの信念もなく全方位土下座外交した結果の話じゃない そういう国がトップに並んでるわ
52:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:29:01
>>50
外交は合ってるけど戦争やテロの絡みがないのが一番大きい
57:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:30:44
経済2大国のアメリカと中国が高くないから金よりも平和な国かどうかだろうね
34:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:20:56.97
数だけで最強になるんか
37:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:22:23.29
>>34
パスポートの価値は行き来できる国の数で決まるんだが…
43:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:23:31.32
隣に数だけ対抗してる国があるとか(´・ω・`)
67:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:36:47.83
韓国は日本に並びたい一心なんだろうな。途上国にまでビザなし入国を許可して
相互ビザなしでとにかく数を増やしをしたいんだろう
その副作用で南アジアなんかの不法滞在者が増えて悩んでる
80:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:43:03.43
行ける国の内容を比較してみてみたい
63:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:33:31.13
アメリカは日本人でも事前に電子ビザ取らされるのにビザ無し扱いという謎
68:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:37:37.58
>>63
あれ一応名目上ではビザではないよね
でもあれのせいでわざわざちょっとめんどくさいな
思うようにはなった。
69:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:37:58.53
ビザというても
昔のような、あるいは就労ビザのような
健康診断書、非犯罪者証明、所得証明、資産証明、保証人、招聘状、
みたいなビザの世界ではなくて
観光などの渡航はアライバルビザつて
到着した空港で払う、誰でも買える、入国税みたいなもん、
日本は世界中にODAやら金ばらまいいてるんで
その返礼品として支払い免除ってだけ
国際儀礼やね
アライバルビザ購入不要、これをビザ不要と言うてる
日本人年間数万人観光みたいな国に数百億円のODAとか
考えりゃ高い買い物してるで
イミグレの行列が落ち着くのを待とうかとトイレ入ったらLIXILかTOTO
ここもか、とw
そりゃ免除だわなぁ
日本人は信頼されてるから、とかアホな事言うてるバカがいるがw
そういう問題ではないw
脳みそお花畑かよw
98:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:52:24
>>69
ビザなしはほとんどが観光ビザのことだから、それでいいんだよ。
就労ビザまでビザなしなんて国はそうない。
日本がODAで円を貸してるのも実力のうち。
ドルやユーロと並んで基軸通貨だから、円を持ってくる観光客もビザなしで歓迎となる。
お花じゃなく、国力の大きさだよ。
70:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:38:18.79
でも海外に行く用事がないわ
100:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:53:44
ん?これって日本人が安全な人と海外で認定されているってこと?
105:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:56:42
>>100
うん
そういうこと
しかもカモw
107:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:57:25
>>100
犯罪しないのもあるけど
一番の理由は海外でお金ばら撒いてるから
104:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:56:22
ビザ無しで入国出来る数はそこそこで良いから、
優先カウンターを利用できる国を増やしてくれ。
160:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:32:05
でも日本にいるのがいいからパスポート取得しないんだよなぁ
171:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:37:26
>>160
それは建前で
本音はお金がないから海外行けないだけなんだよなぁ
182:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:51:01
197:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:23:58.32
海外いくと本当に良くわかる。日本のパスポートは強いし楽
自国民扱いを受けるから荷物もノーチェックだしボディチェックもない
両替もパスポート見せたら日本人は偽札を使わないと言う前例があり優先的に両替してくれる
204:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:16:03.34
先月、パスポートを10年ぶりに更新したら、
スタンプを押す中のページが北斎のいろんな絵になっていた
日本らしさがあって、よろしい
213:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:30:07.15
>>1
今の時代
日本も外国も
鎖国入国制限強化した方がいいだろう?
パスポート最強なんかいらねえよ
- 関連記事
-