1:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 22:56:42.90
終わってみたら何も残らない模様
2:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 22:57:00.90
思い出が残るんだよなあ
3:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 22:57:09.22
自由すぎて捗るわ
6:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 22:57:51.46
生産性なくても金使ったんやからきっと誰かが生産性あることしてくれるで
8:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 22:58:25.37
旅行に生産性?
11:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 22:58:57.85
ここ行ったわ~
って話の幅が広がる
18:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:00:19
自分探しの旅っていつの間にか廃れたよな
76:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:06:00
>>18
一人旅は自分探しというか、自分忘れの旅だって言ってた人がいたな
19:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:00:37.37
昼間からちょこっと飲んだりふらふら歩き回ったりエエもんやで
24:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:01:12.48
突然予定変えたりできるしな
25:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:01:19.30
行き先で誰かと仲良くなるんやないんか…??
30:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:02:02.30
>>25
そうゆうのやないねん
27:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:01:32.16
一人旅は否定しないけどマウントとってくるのがなんか嫌や
東南アジアのゲストハウスとか魔境やで
32:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:02:27.67
一人で行って知らない街を散策するの大好き
少年の冒険心を取り戻せる感じや
33:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:02:27.72
旅してるときはおもんねーし虚しさがあるけどしばらくしたらまた行きたくなる
37:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:03:22.81
仕事で対人関係に疲れてるとホンマに旅に出たくなるわ
39:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:03:39.33
行っても結局Twitter2chやってしまうから根本的にはやっぱり人恋しいんだなあって理解してから行かなくなったわ
52:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:04:37.62
>>39
旅先からスレ立てたり画像貼ってる奴は病気やと思う
常に孤独に負けてて一人旅の意味ないやんって
71:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:05:43
>>52
まぁ一人旅が好きというより一人旅しか出来ない感じ(人を誘えない)なのかなって思ってしまうわな
89:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:06:42.44
一人旅してるけどSNSでそれをネタにしてない人間なんて今どきおるんやろか
相当硬い意思ないときつそう
145:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:10:30
>>89
一人旅慣れたら別に発信なんてせんよ
自分で作った旅画像フォルダ眺めてるだけで楽しくなるし早く行きたいなーってなって楽しい
103:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:07:46
>>89
旅行中に発信する奴と帰宅してから発信する奴には大きな差がある気がする
102:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:07:42
一人旅は孤独を楽しむものだから…(SNSポチポチ)
これ草
42:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:03:46.54
ワイ海外旅行に行ったら必ず現地の人に頼み込んで宿泊させてもらってるわ
地元民が行くような買い物スポットとか飲食店とか巡れて最高に楽しいで
43:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:03:46.95
むしろ旅においてはかなり生産性高いやろ
57:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:04:48.29
ワイはアドリブ性がないからみっちり計画せんと絶対無駄金になるから無理やわ
60:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:05:03
歌いながら歩いたりしてると楽しいわ
61:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:05:03
後になってやたら思い出すけどな
74:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:05:56
旅に限らず趣味に生産性とか求めるなよ、情けない
77:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:06:01
ワイは人と一緒にいるほうが疲れるわ
なんかつまらん時間にしたくないなって意識しすぎる
141:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:10:12
>>77
それはあるな
仲良い友達と年1で旅行行くけど向こうは陽キャでワイは陰やから気使うときはあるな
こいつ楽しめてんのかなって
1人旅はそれがないからな。人を楽しませるより自分が楽しければ完結できる
265:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:16:02.55
>>141
そうやな
自分が楽しむことより他人に気遣って自分は結局楽しめてないわ
87:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:06:34
人と行くこともあるけどなんやかんやで気遣うからな
82:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:06:15
コロナで外出自粛でずっと旅行できなくてツラインゴ・・・
第二波とかマジでいいかげんにしろよお前・・・
100:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:07:39
これが心理
85 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 18:34:57.04 ID:NoglFeb0M
一人旅してみてわかったけどあれは普段人に囲まれてる奴がやるもんなんやな
いつも孤独なワイがやったところで日常の延長線上やった
121:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:09:10
>>100
ちょっと深い
109:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:08:21
ひとり旅って寂しくならないんかな
絶対彼女と行った方が楽しいやん
114:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:08:36
みんなとの旅と一人旅は別ジャンルの趣味やろ
どっちも好きやで
122:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:09:10
自分のレベル上がるんやが
124:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:09:13
では聞こう。生産性のある旅行とは何だ。
132:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:09:31
生産性とか仕事で発揮すればいいやん
趣味って仕事の休日にすることなんだけど
そんなに普段の仕事で言われたことを淡々とこなすだけのロボットみたいなことしてんの?
148:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:10:43
余暇こそ人生のメイン
150:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:10:50
生産性ってやたらと使う奴みんなバカ
151:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:10:50
海外放浪したのめっちゃ思い出になった
色々失ったけどいい経験になったで
161:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:11:17
>>151
なに失ったんや?
171:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:11:55
>>161
新卒カード
175:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:12:14
>>171
失ったものがでかすぎやしませんかね
162:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:11:21
友達おらんから1人で旅行行くけど映画とか小説みたいな素敵な出会いなんて無いンゴねぇ
そもそも旅先でそんな体験できる奴は一緒に旅行する友達が一杯いるンゴ
198:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:13:25
誰かと一緒に旅行する時は旅先がメインじゃなくてその人と一緒にいて楽しむことがメインだからな
誰かと一緒に行くなら全然近場でもええわ
213:風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:14:13.51
一人旅は諸刃の剣や
ハマってまうと友達と旅行するの苦痛になる
- 関連記事
-