1:蚤の市 ★:2020/07/02(木) 23:05:31.64
4:不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 23:11:24
わけわかめ
5:不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 23:13:59.51
参る!
6:不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 23:14:30.11
私、能力は平均値でって言ったよね

7:不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 23:15:15.21
ANAマイル貯めてるからスターアライアンスが転けると困る
9:不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 23:22:22
返せなくなったら、代わりに何を差し出すんだろうか。
10:不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 23:24:20
丸井の話かと思った
12:不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 23:29:16.72
つまりマイル使われたら担保が毀損されるとw
13:不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 23:31:56.67
マイルなんて最長で3年経ったら消滅するし、それまでに他のポイントに移行される運命なのに、何で担保にできるんだ?
14:不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 23:37:56.68
ユナイテッドは永久マイルをチャラにした過去があるからな。
スタアラ組は残念。ANAもやばいしな。
JALは破綻時に株をゴミにしたが、マイルは残してたような気がする。
まあ有効期限3年だから、ワクチンが広まらんとほぼ無価値になるのは同じか。
15:不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 23:50:05
マイルは負債や
担保とかアホか
アメリカの航空会社はマイル全部使われたら3年間タダ働きなんだぞ
その前に潰れるってこと
マイルが使われずに期限切れで消えていくのが前提で綱渡りしてるわけ
17:不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 23:52:32
3か月にはCAの制服担保に金借りそうwww
20:不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 00:01:27
基本的にマイルって顧客の物じゃないの?
21:不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 00:01:38
客が使用しなかったマイルをドル換算して得るのかな。
消滅したマイル分のドル換算分を得ていくと。
24:不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 01:21:44.81
俺のUAマイル30万はどうなるんだ?
26:不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 05:48:43.41
>>24
よく貯めたな
- 関連記事
-