1:爆笑ゴリラ ★:2020/07/01(水) 01:46:46
7/1(水) 1:01
Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200701-32865037-bloom_st-bus_all (ブルームバーグ): 格安航空会社のノルウェー・エアシャトルは米航空機大手のボーイングに対し、ジェット機購入契約の残り分97機を全てキャンセルすると通知した。長引く737MAXの運航停止措置と、787ドリームライナーのエンジン問題が理由だという。
ノルウェー・エアシャトルはボーイングとの交渉について、「妥当な補償で合意できなかった」と発表した。ディスカウント前のリスト価格に基づくと、打ち切られた契約は少なくとも106億ドル(約1兆1410億円)に相当する。30日午前の米株式市場で、ボーイングの株価は一時7%超下げた。
2:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 01:47:28
何してんのwwww
3:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 01:47:57
キャンセル料はいくら?
68:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 07:35:58
>>3
機体の不具合ならボーイングに責任あるんでないの?
まあそんな簡単に結論出せるような契約じゃないだろうけど。
59:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 07:10:40.47
>>3
ボーイング側の問題だからキャンセル料発生しないだろ
むしろ、ボーイングの方が取られる危険
61:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 07:13:30
>>59
納入済みのやつが1年くらい飛ばせない状態だしね
25:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 02:17:20
契約書の内容しらんが、たぶん納期遅延でキャンセル料なしでキャンセルできるんだろ
だったらキャンセルするわな
需要が回復すればエアバス買えばいいし
4:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 01:48:08
>>1
でも昨日は8%くらい爆騰してたで
16:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 02:00:36
この波に乗るでー
9:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 01:55:16
今の航空業界なら仕方ないんじゃないかな
民間機は全然売れず、売れてるのは軍用機だけって話だし
12:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 01:57:13
中国が助け舟だして全部格安で買うだろな
さらに中国人の役員がボーイングに出向して中から乗っ取り
44:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 05:28:24
>>12
株も買っているやろな
コロナ安の欧州を買い占めとるらしいやん
17:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 02:01:34
>>1
客の見込みが消失したのだから仕方ないわな
むしろボーウイングは廉価な貨物専用機を開発して売り込むべきではないだろうか
22:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 02:09:53.35
777も787も737MAXもエンジンがバカでかくて
アンバランスでかっこ悪いんだよ
23:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 02:12:29
797のあとはどんなネーミングになるのか興味あったんだけど
そんな機体が出る前に少なくとも民間機部門は無くなりそうだ
24:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 02:14:08
コロナ禍でどうせジェット要らねし。
27:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 02:46:09
ボーイング傾いたら下請けに入ってる日本はかなりヤバくね?
28:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 02:56:41.15
>>27
既にやばい
43:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 05:25:14
>>27
はーいうちの企業です
33:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 03:21:15
トランプ「なあシンゾー、飛行機が90機ばかり売れ残っているんだが……」
37:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 03:53:40.50
>>1
MITSUBISHI<<かすり傷で済んだぜ
88:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 21:13:57.29
まさかの三菱よりボーイングが先に逝くとかあり得るんじゃね?
47:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 05:34:36
ボーイングがエアバスに吸収合併される日が遂に来るのか
49:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 05:38:46
737maxと心中せざるを得ない状態なのが詰んでるなあ
56:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 06:43:10.63
アメリカそのものが危ないからな
何らんが株価爆上げしてるけど肝心の部分は隠して盛り上げてる
81:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:18:55
早く戦争しないとボーイングが潰れちゃうな
91:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 21:20:45.94
コロナの影響で全世界的に航空産業は後退期に入ったわな(´・ω・`)
なにしろ飛行機がウイルス拡散を手伝ったんだからどうしようもない
97:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 21:33:44.84
まあ737MAXがうんちなのは航空不況のせいじゃないけれども
101:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 21:49:51.19
ヨーロッパだしエアバスでいいじゃん
- 関連記事
-