エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_7342.jpg



    1:爆笑ゴリラ ★:2020/06/25(Thu) 17:27:25
    6/25(木) 17:19
    サンケイスポーツ
     
    大阪府の吉村洋文知事(45)が25日午前、大阪府庁で囲み会見に応じ、午後に行われた大阪府泉佐野市の関西国際空港への狙いなどを話した。

    「コロナ第2波を起こさせないという意味では水際対策が非常に大事。関空の水際対策がどうなっているのかを含めて視察したい」と感染防止対策をしっかり練った上で再開させたい構えだ。

    「鎖国し続けるわけにもいかないし、関西経済を考えたときに拠点になるのは関空になるのは間違いない。関空に外から入ってくる上での対策はどうすべきなのか、現場のみなさんの意見もお聞きして進めていきたい」と話し、最終的には国への要望にも反映させていきたいという。

    (略)

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200625-00000593-sanspo-soci


    2:不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:27:52
    やってる感w

    5:不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:31:30
    国かマスコミがこの辺をオープンにしないのでいいことじゃないかな?

    東京の次に入国が感染多いんやで。

    12:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:37:13.72
    あかん
    こいつパフォーマンスしかしてへん

    13:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:37:30.72
    水際対策、今更?って感じ
    じゃんじゃん入ってきてるってのに

    16:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:43:09.90
    現場からしたらトップがくるのは邪魔

    17:不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:50:56
    立派な関空があるじゃん、

    伊丹を早く閉鎖しろ!

    18:不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:51:40
    最低限の水際対策とか当たり前のことなんで日本政府はできないんだろうな

    19:不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:51:47
    関ヶ原と米原も関所を作らんと

    20:不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:54:23
    抜け荷の穴場ですからねwww

    23:不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:59:23
    別にこいつが行く必要はなかろう、取材陣やらで邪魔になるからやめたれ
    何もやってない小池よかマシだが

    25:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 18:00:56.64
    >>23
    関空利用客8割減でガラガラだって言ってました

    26:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 18:01:11.34
    しっかり頼むで

    27:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 18:02:44.15
    関空じゃないけれど空港検疫でほぼ毎日といって良い程感染者がいるよねぇ
    パキスタン(多数)とかフィリピンとか、少し前はバングラディッシュ
    緩和されたら対応するの厳しそう

    31:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 18:05:16.15
    今あついのはバングラデシュとかの中東
    陽性率に高い

    80:不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 06:46:44.80
    >>31
    ブラジルとフィリピンを忘れるな。

    47:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 18:58:40.53
    大阪は関西地区で協力して、とか無いのかな。

    49:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:27:46.56
    >>47
    その前に水際作戦、検疫は国の所管なんだよ

    54:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:48:45.88
    >>49
    最初からずっと読んでてやっと出た
    感染者数も別枠になってるし、厚労省が専門家と一緒に視察するべきだと思うけどなぁ
    知事の話だと、大阪が検査する様な口調で1日300人が限界だと言ってたけど国の仕事じゃないのか

    56:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 20:03:20.11
    >>54
    国なら500件出来るというものでもあるまいし
    今回の視察は国への要望に必要ということ
    何もせずに国がやってくれるなら必要ないかもね

    57:不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:17:33
    >>54
    最近の愛知岐阜三重の知事の動きみると、国に要請となるんだろね
    3県知事の要請後、17日、日本政府からの連絡で、中部国際空港へのマニラ発の便が欠航になったし
    今日の到着便の入国者は、PCR検査判明まで宿泊施設待機になってる

    58:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 20:22:59.24
    >>57
    最近どころか前からそうだよ
    国が動かないから地方が先に動いて要請しなけりゃならなくなる

    62:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 20:33:54.33
    >>58
    そそ、遅いんだよね

    検疫の件は、6月初めの全国知事会でも要望してるのに、翻訳タブレット設置wくらいで
    実際に感染者多くなって、帰国者がうつしてやっと対応って感じ

    55:不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 19:51:35
    安倍小池吉村のやってる感は異常

    66:不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 21:10:45.31
    吉村知事「さあ インバウンドでハッピー!!」

    68:不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 21:19:49
    当分鎖国でいいやん


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【水際対策】大阪府の吉村知事が関西空港を視察

    1. 774@本舗:2020/06/26(金) 20:15:34
    2. >> 49:
      >> その前に水際作戦、検疫は国の所管なんだよ
      その尻拭いの保健所は都道府県知事の管轄(特別区、政令指定都市、中核市を除く)なんでねぇ。

    3. 774@本舗:2020/06/26(金) 20:56:21
    4. 国管轄だからって国が対策作って人員と機材全部もってくるわけじゃなく
      全部丸投げなんだから実際に水際にいる人間が考えてどうにかせんといかんわな
      やってる感とか言ってる連中なんなん?

    5. 774@本舗:2020/06/26(金) 20:57:39
    6. 開けるな!!

    7. 774@本舗:2020/06/26(金) 21:03:27
    8. まあ維新はインバウンド頼りだから中国人入れたくて必死なんだろうなってのはわかった

    9. 774@本舗:2020/06/26(金) 21:17:17
    10. こんな無能が視察して何の役に立つんだよw

    11. 774@本舗:2020/06/26(金) 23:34:18
    12. パフォーマンスだけして都合のいいことだけ言う
      それで責任は国が取れと言い出す知事では何も出来んよ

    13. 774@本舗:2020/06/28(日) 14:16:30
    14. これが単なるパフォーマンスだと思ってる連中の頭はどうなってるんだろうか。
      もちろん彼は「国の管轄だ」ということはわかってやってるんだろ。
      愚民が無知蒙昧でそのことを知らずに「吉村頑張ってるやん!!」ってなったとしても、そのあとに誰かが「国の管轄だからパフォーマンスでしかない」と言ったなら、愚民たちは何を思うと思う?
      「だったらなんで国は表立って何もしてへんの?」だろ?
      パフォーマンスという名の圧力だよ。
      事実を詳らかにして、愚民にもわかりやすい状態にして、そして是正していく。
      最終的な目的がインバウンドの復活だとかそういう話は置いといて、悪いことをやってるとは思わんけどなあ。
      なお、私は維新は好きじゃないし、都構想もなし寄りのなしだ。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る