1: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:50:19.65 ID:oDzFkInIp
半額はでかい
2: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:51:40.01 ID:oDzFkInIp
いっちゃわないんか?
3: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:52:42.71 ID:nZFh0UEb0
沖縄行くわ
混むやろうなあ
4: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:53:50.51 ID:oDzFkInIp
>>3
ワイは北九州いこうかなと
5: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:53:59.34 ID:55NZk1bh0
小笠原か屋久島に行く
6: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:54:03.12 ID:fJhVOJDU0
宿泊先ガチャでトンキンも混ざる模様
8: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:55:07.46 ID:5bqSOoKKa
ワイ北海道、咽び泣く
9: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:55:18.69 ID:oDzFkInIp
夜行フェリーの代金も半額になるの知って俄然やる気が出た
10: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:55:21.15 ID:M+dWKAtP0
旅行代理店「定価1.8倍上げとくか」
15: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:58:08.29 ID:fwE35meu0
>>10
今までもそうだったし需要あるなら値段上げるだろな
12: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:57:35.61 ID:UENU0sRFd
支援金ってなんや?
17: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:58:50.15 ID:oDzFkInIp
>>12
8月から旅行予約サイトとか旅行会社経由でホテル予約すると半額出るんや
19: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:59:14.62 ID:UENU0sRFd
>>17
7月は無理なん?
21: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:59:42.54 ID:oDzFkInIp
>>19
7月は無理
8月からって書いてある
13: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:57:40.68 ID:cMT7V2BUa
どっかで申請すんの?
22: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:01:00.30 ID:oDzFkInIp
>>13
半額をどうやって受け取るのか自分は知らないけど、おそらく予約サイトの決済画像とか領収書とか取っといたほうがええんちゃうかな
14: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:58:00.71 ID:oDzFkInIp
いつもは高くて敬遠してるけどドーミーインとまっちゃうか?
18: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:59:00.51 ID:/Lfqtntr0
ワイ福岡行ってから沖縄行く予定やで
20: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 10:59:35.55 ID:M+dWKAtP0
新幹線とホテルセットの使おうと思ってるで頼むで
24: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:01:59.43 ID:fxGPR2/n0
9,10月はやらないんか?
25: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:02:42.35 ID:oDzFkInIp
>>24
8月から来春までのはずやから余裕で行けるで
28: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:03:51.98 ID:PB0KcrHv0
帰省に使うンゴ
29: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:04:07.63 ID:fxGPR2/n0
ええやん!
マイル貯まりまくってるから使いたいんやが、宿泊代だけでも補助されんのかな?
33: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:05:52.84 ID:oDzFkInIp
>>29
宿泊代は全部半額やで
移動代は乗り物がツアーのセットになってるのは半額
深夜フェリーとか中で一泊するのは半額
38: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:07:47.75 ID:fxGPR2/n0
>>33
めっちゃええな
施設側が便乗で値段あげそうな気もするけど、得は得やな
31: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:05:03.79 ID:fxGPR2/n0
今、外人いないからめっちゃ快適よな
35: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:06:25.70 ID:nymoRbDHp
Go To Travel キャンペーン とは、旅行業者経由で旅行商品を購入した方を対象に、旅行代金の最大5割(上限1人1泊あたり2万円)を補助するものです。
補助額のうち、70%に当たる部分は宿泊や日帰り旅行商品の割引を行い、30%に当たる部分は観光地周辺の登録加盟店(地域産品・飲食店・観光施設など)で幅広く利用できる地域共通クーポンの発行をし、観光地全体の消費を促すことを目的としています。
①実施期間:2020年8月上旬~2021年3月中旬を予定
②対象商品:幅広い旅行商品が対象になります(日帰りも対象/後述)
③補助金額:旅行代金の最大半額(補助金のうち、7割が旅行代金の割引、3割が地域共通クーポン)
④割引上限:1名1泊あたり2万円(日帰りは1万円)
⑤対象:国内旅行者が対象(訪日外国人旅行者は対象外)
37: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:07:27.65 ID:0yDU61bk0
ワイはお盆予約したけどもうギリギリだったで
満室のホテルがどんどん増えてるから予約するなら早くしろよ
40: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:08:09.38 ID:hmwK1syH0
初め7月から言うてたから7月に予定組んでもうた
42: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:08:57.41 ID:oDzFkInIp
>>40
確かに7月初めからって聞いてた
45: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:09:51.64 ID:0yDU61bk0
宿泊代補助もいいけど3割の現地クーポンが熱いよな
現地行ってランチでクソ高い料理食ってやるわ
- 関連記事
-