(※イメージ)
1:爆笑ゴリラ ★:2020/06/14(日) 16:49:36
2:不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 16:55:04
お前を消す方法
3:不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 16:57:15
MRJに置き換えるはずがてんてん
5:不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 17:00:23
>航空機の寿命とされる20年程度が過ぎ
でもどこかが中古で買うんでしょ?
6:不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 17:12:25.66
>>5
引き取り手があれば飛行機は30年くらいは使えるな。
7:不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 17:13:33.20
>>5
一昔前だったらアフリカやアジアに出回ってたけど今は新型機リースした方がコスパ良いからそのまま解体される方が多い
17:不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 19:11:53
最近はこの手のサイズはA320シリーズが人気だから中古市場でも買い取り手つかないだろ。いいとこ部品取りくらい?
11:不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 17:23:56
>>1
スーパードルフィンって日野のトラックかと思った
12:不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 17:52:18
737って、短足にデブにしか見えないから好かん
初飛行が53年前の飛行機をちょこちょこいじってるだけ
ババァの厚化粧もいい加減誤魔化せなくなったのが、この時代に設計ミスで2機墜落したMAX
13:不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 17:55:02.74
後継機はQ400でつか?
14:不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 17:55:50
福岡線にこんなちっちゃい機材充てんのか
コロナ時代やなあ
16:不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 18:40:22.00
福岡羽田線て773のドナドナ仕様に同じ時間にスタフラの320飛ばしても満員だったのに…
18:不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 19:13:19
ドルフィン君も自主的にコロナ自粛かよ
- 関連記事
-