1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:27:52.549 ID:+DC6VbAz0
もちろん温泉も入りたいです
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:29:07.607 ID:PMePSe9V0
その距離なら定山渓しかない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:29:21.211 ID:pruNe6QF0
ヒッチハイクで支笏湖
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:30:47.384 ID:+DC6VbAz0
>>3
すまん
足の悪い家族もいてな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:31:38.375 ID:PGHDQjfJ0
それで車レンタなしってどうかしてるぞ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:33:09.244 ID:+DC6VbAz0
>>9
俺も頭おかしいと思うけど
土地勘ない場所で車の運転をしないというのが家訓でな
これを破れない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:38:50.941 ID:xQkIaD//0
>>14
正解
北海道は標識も高いところにあって気づきづらいし2車線なのに一方通行の大通りとかあるから下手に運転しないほうがいい
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:41:28.700 ID:UQMd7P2oM
>>30
俺は道が広くて運転し易いけどな
大阪の街中の方がつらいわ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:29:29.107 ID:+DC6VbAz0
13時ごろに着いて翌日の15時ぐらいに帰る
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:30:01.113 ID:9xu54M5L0
北海道の広さなめんな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:30:41.661 ID:Cdb4MGnhd
温泉だけに特化して登別
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:32:33.024 ID:R+XlVToGx
札幌市内観光or定山渓or小樽
くらいか
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:35:49.953 ID:+DC6VbAz0
>>12
SUNX
初心者だから今メモ取ってるよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:33:50.725 ID:x/9Zbfqd0
一気に小樽行って朝里川温泉泊、翌日札幌というのもアリか?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:41:44.937 ID:+DC6VbAz0
>>16
ほう。
初北海道だからのんびりできていいかも知れんね
まだ北海道の距離感掴めんけど
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:43:52.169 ID:JKE6FCtcd
>>16がいいんじゃね?
朝里川温泉なら街中からタクシーで行っても3000円ぐらいだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:35:05.555 ID:UQMd7P2oM
定山渓だと路線バスだろ?
小一時間かかりそうだが大丈夫かな
札幌で飯喰う方がマシな気がする
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:35:07.029 ID:1vlOnkUk0
時間無さ過ぎないか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:36:47.014 ID:3VaZOxa10
とりあえず、札幌
ジャスマックプラザホテルに宿泊(温泉)
翌日、ホテルから千歳空港帰りの観光バスに乗って終わり
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:37:24.287 ID:I71u9BT40
札幌か小樽に泊まって観光が安牌じゃない?
札幌の海鮮市場もなかなか魚がおいしくておすすめだぞ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:38:00.835 ID:ag4L1A7o0
観光タクシーを予約する
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:38:02.922 ID:0Cp3Fw9Da
割とマジで札幌しか無理
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:38:39.727 ID:2vIXMXG0r
正直1泊2日じゃ飛行機代勿体無い気がする
なんとか2泊3日に出来ないもんかね
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:39:28.981 ID:5sy7ap62M
襟裳岬行って強風体験してついでに羅臼行って熊の湯入ってついでに宗谷岬行って最北端を感じてついでに函館行って海鮮を楽しむ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:39:38.591 ID:I71u9BT40
小樽でガラス工房の見学と刺身を食べるとかでもいい気はする
あんこうの刺身とか珍しい魚の刺身とかあって面白いぞ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:39:49.023 ID:UQMd7P2oM
千歳から小樽快速で73分
初日直行でも小樽15:00着か
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:41:12.473 ID:LRJGC9JO0
登別温泉行ってお土産はわかさいも
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:42:29.150 ID:2S9LnAcP0
新千歳空港内の温泉施設で入浴→同食事処で食事→空港内本屋で本を購入→ソファに座り読書→翌日ポケモンセンターでお土産を買い帰宅
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:42:33.702 ID:KqXx+l3P0
行けて小樽までかな
頑張って旭川
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:44:00.634 ID:UQMd7P2oM
小樽行っても割と坂あるし
三角市場とか足が悪かったら無理
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:44:07.874 ID:4Hg0/6C30
北海道に飛行機で行って
1泊2日で、車も使わず近場だけって
お金持ちの気軽な散歩って感じがする
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:44:54.348 ID:lggcxlFy0
(´・ω・`)北海道広すぎるからね
千歳中心に東西南北で街が別れてるから
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:47:24.570 ID:UQMd7P2oM
俺なら札幌でまずスープカレー
夜はジンギスカン+ラーメン
翌朝定山渓で温泉入って帰る
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:51:11.557 ID:+DC6VbAz0
一泊二日じゃ足りんかぁ…
福岡から新千歳だから時間もかかるしなぁ
体力も気になる所だが
Peachですし
皆が教えてくれたコースを二回ぐらいに分けようかと考え中
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 23:00:05.025 ID:edyYNjvQd
>>56
東京からだって2泊3日以上が普通だぞ
温泉って外せないの?
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 23:06:13.189 ID:+DC6VbAz0
>>65
北海道は雄大な温泉!って言い張ってるのがいたから(;´Д`)
大浴場があったら多分納得すると思うわ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 23:21:08.299 ID:ux+QAn2V0
>>71
それなら遠くで観光は諦めて少し奮発した温泉宿でゆっくりでもいいんじゃない?
二日目帰る前に札幌の街の中で出来る範囲で観光
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:54:34.819 ID:RiLlesLv0
北大植物園はなかなか見応えがあった
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:58:55.891 ID:R+XlVToGx
時間無いし、どこか一か所に絞った上でタクシーをチャーターするのが良いと思う
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 22:59:13.801 ID:fCdCCi+h0
定山渓行くならバス予約しといた方がいいよ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 23:03:31.605 ID:R+XlVToGx
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 23:07:39.399 ID:CQmilxxod
>>67
あーいいっすねぇどれも…
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 23:11:29.232 ID:UQMd7P2oM
>>67
これ1日コースだから
2泊しないと無理だなぁ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 23:05:23.197 ID:ux+QAn2V0
観光はあまり出来ないかもしれないが温泉宿は送迎付きのところも多いから車なくても何とかなると思うよ
観光のおすすめはよくわからない
正直あまりないと思う
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 23:19:06.992 ID:+DC6VbAz0
爺だから機械に弱くて打ち込みが間に合わないけどみんな読ませてもらってるよ
色々ありがとうな(・ω・)ノ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 23:27:04.593 ID:x/9Zbfqd0
どう回るにしろ気をつけて楽しんでなー
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/09(火) 23:31:38.739 ID:s/qoZ9lG0
1日目 新千歳空港→札幌市内 定山渓温泉泊
2日目 定山渓温泉→新千歳空港
糸冬 了
- 関連記事
-