1: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:19:26.27 ID:Tn7bKHO9p
コロナのお陰で激安で草
2: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:19:49.82 ID:q80wfraQ0
今行ってもつまらんやろ
5: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:20:06.01 ID:Tn7bKHO9p
>>2
来年の2月のチケットや
3: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:19:50.97 ID:Tn7bKHO9p
流石にあと半年くらいしたらコロナ収まってるやろ...
6: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:20:32.42 ID:Tn7bKHO9p
>>4
来年の2月にニュージーランド行くで
往復で7万円ちょっとや
7: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:20:41.94 ID:kpFdqpEx0
安いの?ワイも買おうかな
10: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:21:44.09 ID:Tn7bKHO9p
>>7
めっちゃ安いと思うわ
ワイは安いの見つけて勢いで買ってしもた
8: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:20:53.36 ID:Tn7bKHO9p
ニュージーランドに7万円ちょっとて行けるとか信じられんわ
最高の買い物や!!
9: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:21:19.72 ID:Tn7bKHO9p
コロナで入国禁止とかだったら流石に返金してもらえるやろうしな
11: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:22:04.71 ID:TPbsF139r
そもそもそ日本人入国できるんか?
15: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:22:56.48 ID:Tn7bKHO9p
>>11
来年の2月やしいけるやろ
12: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:22:24.52 ID:Ym23u0Bh0
アジアンくっそ差別されるで
17: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:23:44.74 ID:Tn7bKHO9p
>>12
ほんまにそれだけが怖いわ
向こうの人からしたら日本人も中国人も区別つかないやろうしな
服装で日本人アピールするしかない
20: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:24:48.12 ID:UGiM6Tu6r
>>17
マジレスすると日本人中国人いっぱいおるから全然差別されないで観光客なら尚更平気や
22: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:25:24.82 ID:Tn7bKHO9p
>>20
ほーん
サンガツ
13: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:22:38.07 ID:Tn7bKHO9p
16: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:23:04.74 ID:g6L6Xr0Hr
直行便だったら激安やな
乗り継ぎならそこまででもないわ
19: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:24:06.80 ID:Tn7bKHO9p
>>16
香港で乗り継ぎみたいや
21: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:25:02.77 ID:AEfderKuM
経由で7万なら普通やろ
26: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:26:51.57 ID:Tn7bKHO9p
>>21
そうなん?
何十万円もするものだと思ってたんやけど
14: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:22:55.49 ID:hUWwIWhn0
ニュージーランドは入国制限解除時間かかりそうやな
素直にアジアでええやろ
18: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:23:48.91 ID:9QhtYoUSp
航空券はいいけど海外ホテルは金返ってこないの多いし直前まで予約せん方がええやろ
23: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:25:44.60 ID:AEfderKuM
レンタカーして回るとええで
27: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:27:08.90 ID:Tn7bKHO9p
>>23
国際免許とるンゴ
24: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 14:26:08.20 ID:0IYkVwFX0
キャセイが来年2月まで生き残れるか?
- 関連記事
-