1:爆笑ゴリラ ★:2020/06/05(金) 17:43:24.61
6/5(金) 17:40
時事通信
茨城県は5日、茨城空港(同県小美玉市)の海外向け愛称を「Ibaraki International Airport」に決定したと発表した。
六つの最終候補案には「Tokyo」が入ったものもあったが、県民らから反対意見が多数寄せられたため見送った。
茨城空港をめぐっては、昨年の県議会で訪日外国人観光客の誘致や知名度アップなどの観点から、海外向け愛称に「Tokyo」を付けるべきだとの意見が出た。県が今年1月に設置した有識者会議は、「Tokyo Ibaraki International Airport」など六つの最終候補案を選んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200605-00000104-jij-pol
4:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 17:44:31
茨城なのに東京とかw
恥ずかしいと思わんのか
140:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 18:01:06
>>4
しれっと千葉をディスるなよ・・・
637:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 18:56:17
>>4
千葉の悪口は許さんぞ!!!!
221:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 18:08:39
>>4
思ったから、最終案がこれなんだろ
293:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 18:15:48.83
>>221
茨城と千葉の優劣が決定した瞬間だな
5:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 17:44:45
いばらきデレスケ空港で頼む
10:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 17:46:02
そりゃそうだろう
13:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 17:46:29
新東京国際空港とか千葉だろwと思ったもんなw
現在は正式名称 成田空港に改められたが。
19:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 17:46:57
だからNATTOで良いんだよ
コロナで世界が納豆に注目してるんだから
21:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 17:47:25
茨城名物の納豆という止めたほうがいい
納豆発祥の秋田民が月曜日から夜ふかしで茨城にブチ切れしれた
701:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 19:09:25.09
>>21
秋田に美人連れて行かれて茨城の方が怒ってるぞ
23:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 17:47:47
だって外人が飛行機降りた瞬間行き先間違えたと思うだろ!
54:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 17:51:11
外人「東京って書いてあるのに、東京からぜんぜん離れてるド田舎じゃねーかよ!」
26:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 17:47:57
関東は東京好きだな
47:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 17:50:46
イバラギ()にも良識があったんだな。
80:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 17:53:46
せめて都心まで一時間以内の電車用意するなら名乗ってもいいかなって思うけどさぁ…
96:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 17:56:09
流石に茨城は東京じゃないな
成田だって無理あるのに
100:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 17:56:43
当たり前だ
つか今度は茨城国際空港かよ
大人しく百里空港にしやがれってんだこのすっとこどっこい!
110:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 17:57:48.58
関西空港があるから関東空港でもいいんじゃない
あとは太平洋空港とかさ
112:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 17:58:04.78
茨城県の歴史や観光地や魅力が
あまり知られてないと思うので
日本人にもっと発信してほしい
117:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 17:58:53.31
新東京国際空港もいまやNaritaで通じるんだからもっと地名に自信もてや
120:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 17:59:12
バカ議員達より県民の方がまだ自覚あるんだな
138:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 18:01:02
そりゃそうだろ
県民にもプライドあるやろw
145:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 18:01:40
まともな県民が多くて安心したわ
常識のない有識者()が集まったって無駄なだけ
132:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 18:00:09
当たり前田のクラッカー
- 関連記事
-