(※Photo::新千歳空港ターミナルビルディング)
1: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:51:59.05 ID:OE4InHnB0
札幌から遠いんじゃ
札幌市内とは言わんから江別恵庭北広島のどこかに移して欲しい
2: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:52:21.08 ID:n8MAHvq9a
名前がオシャレやん?
4: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:52:51.29 ID:OE4InHnB0
>>2
別にそこまで
あといっそのこと札幌国際空港、とかにすればええのに
3: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:52:41.26 ID:Biii2a/9d
丘珠は?
6: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:53:32.92 ID:OE4InHnB0
>>3
大型機無理やろあれ
7: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:53:55.70 ID:sR0GVjVO0
雪がね
12: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:54:41.56 ID:OE4InHnB0
>>7
道北、道東の空港でもちゃんと冬場離着陸出来てるやん
8: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:53:59.21 ID:OE4InHnB0
北海道国際空港
札幌国際空港
この辺の名前の方がええ気がする
冷静に考えて何やねん新千歳って
28: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:57:11.27 ID:+kH6wtNm0
北海道国際空港とかダサすぎる
9: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:54:06.95 ID:PGwOan3P0
でも札幌まで30分やし羽田と変わらん
10: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:54:10.04 ID:U7w6S9mO0
そら基地だからよ
丘珠?知らん
11: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:54:34.18 ID:qO1oWiNIa
気候がどうとか聞いたことあるな
14: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:55:08.92 ID:OE4InHnB0
>>11
千歳は積雪量札幌の半分やで
26: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:56:58.76 ID:qO1oWiNIa
>>14
はえーならそこでええんやないか
34: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:58:12.54 ID:OE4InHnB0
>>26
いや、札幌より積雪量多い旭川とか女満別からも飛行機飛ばせてるから利便性を取った方がええやろ
15: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:55:16.73 ID:DUfrIWmF0
北海道は広いのに!って馬鹿かよ
札幌や千歳を含む石狩振興局は兵庫県と同じ人口密度だぞ
山地が多くまとまった土地が少ないのも同じや
18: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:55:47.05 ID:OE4InHnB0
>>15
いや、わざわざ千歳なんか行かなくても土地が有り余ってるやろ?
29: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:57:27.54 ID:DUfrIWmF0
>>18
地図見ろよとしか
日ハムが土地探しあれほど苦労してたやん
国際空港なんてボールパークなんて目じゃない位広い土地が必要や
38: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:58:53.31 ID:OE4InHnB0
>>29
江別とか死ぬほど土地余ってそうやけどな
56: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:03:17.28 ID:pXDRlPdxa
>>38
もともと湿原だからキツい
住宅街外れると道路ボコボコで標識傾いてるわ
16: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:55:19.64 ID:/boo1DLg0
でも新千歳空港楽しいよな
国内線なのに3時間前とかに行っちゃうわ
20: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:56:07.09 ID:OE4InHnB0
>>16
まぁそれは分かる
17: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:55:32.56 ID:b7U9HAjJ0
近いしええやろ
20: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:56:07.09 ID:OE4InHnB0
>>17
近くねーわ
21: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:56:11.44 ID:8Pi3oM9qH
数年したら札幌と新千歳の間にポールパーク出来るんやぞ
むしろもっと楽しくなるわ
27: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:57:00.65 ID:uxowkMoBd
札幌は国立大学が立地最強やしええやん
広島とか空港国立大免許センター全部糞やぞ
45: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:00:24.75 ID:OE4InHnB0
>>27
東京岡山より東京広島の方が新幹線のシェア高いの草生えた
31: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:57:45.97 ID:PGwOan3P0
でも千歳に着陸する寸前の窓の外の風景って牧歌的ですげー好きなんだけど
35: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:58:25.67 ID:kx8QfOxG0
当別とか土地クソ余ってそう
41: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 17:59:10.37 ID:DUfrIWmF0
丘珠空港を江別角山に移転する構想もあったりする
48: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:01:21.65 ID:i+XWDri/a
>>41
札幌「いらんです」
江別「いらんです」
44: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:00:13.72 ID:wNmSYEoL0
便利
↑
福岡
羽田
新千歳
成田
広島
↓
不便
埋めようと思ったけど新幹線ばっか使っとるから全然わからんかった
51: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:02:04.49 ID:EOQmWc7uM
初音ミクに支配された空港
52: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:02:28.43 ID:Tx/VQRPB0
というか道民なら習ったやろ?
雪が比較的少ない太平洋側なのとソ連との戦争を考慮した平野の抜けた先って好条件なのが今の千歳空港や
53: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:02:43.93 ID:OE4InHnB0
>>52
ワイ道民違うで
57: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:03:25.23 ID:Tx/VQRPB0
元軍事空港は割と謎立地なのが多い
60: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:04:19.41 ID:DOXM8XFO0
>>57
いうて最初は民間やろ千歳空港
68: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:06:02.92 ID:Tx/VQRPB0
>>60
民間だけど最初から軍事転用予定の誘致やぞ
62: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:04:41.02 ID:JDcGy3H00
空港利用民やけど原住民は通勤通学で快速エアポート使うのやめーや
お前らのせいで座れんわ
65: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:05:09.83 ID:Fbkt4JaLM
だからリニア試験線作っとけと
70: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:06:48.74 ID:ms1F7ggKM
充分便利やろ、広島と比べればだけど
75: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:08:07.97 ID:OE4InHnB0
>>70
中心市街地からのアクセスで言うとここと関空は本当に酷い
76: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:08:31.63 ID:NXVjLIg00
>>75
いやマシなほうやろ
空港連絡特急ある時点で
82: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:10:23.16 ID:OE4InHnB0
>>81
広島空港はバスも少ないんか?
71: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:07:07.78 ID:l0k4VIxFa
あーヒグマボコりてぇ〜
79: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:09:34.67 ID:Fbkt4JaLM
エアポートもっと飛ばせ
- 関連記事
-