1:頭皮ちゃん ★:2020/05/29(金) 00:34:02.64
米、中国人留学生のビザ取消を計画 最大5000人に影響も=関係筋
https://jp.reuters.com/article/usa-china-students-idJPL4N2DA3G7?il=0 [ワシントン 28日 ロイター] - 米政府が、中国人留学生の学生ビザ(査証)取り消しを計画していると、政府高官ら2人が28日明らかにした。
関係筋によると、早ければ週内に発表され、米国の大学院で学ぶ中国人3000─5000人に影響が及ぶ可能性がある。現在米国内に滞在する学生のビザは取り消され退去処分となり、米国外にいる学生は米国への再入国は許されないという。
米中関係は、中国が制定に動いている香港の統制強化に向けた「国家安全法」を巡り急速に悪化している。ビザ取り消し計画は過去数カ月間にわたり検討されており、香港情勢との直接的な関連はないものの、米政府による中国に対する「圧力キャンペーン」の一環のように見受けられ、米中間の緊張をさらに高める公算が大きい。
米教育機関には中国人約36万人が在学しており、授業料などによる経済活動は年間140億ドル相当に上るとされている。
3:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:36:03
まあやべぇ国は遠ざけろってな
日本も見習ったら?
4:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:36:19
工 作員
9:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:36:41.42
#トランプ頑張れ
12:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:37:36.50
早く退去させないと
国を乗っ取られそうな勢いだもんな
192:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 01:10:18
>>12
結局これ日本は既に半分乗っ取られているようなもんだけどな
14:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:38:32
中国が一党独裁のまま、他国の民主主義の美味しいところを
食べ散らかしているだけだからな、で中国は変わりそうにもない
もう、そうなると排除人も物も情報もするしかないだろ自浄的に民主主義国家になる
可能性0だし
136:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:59:27.85
>>14
中国の人口は14億人もいるんだよ。
民主主義、言論の自由とか言って14億人が好き勝手言ったら絶対まとまらない
なので今の中国には今の一党独裁体制しかないんだわ
273:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 01:24:59
>>136
まとまらないなら分裂すればいいだけだろう
中国なんて概念は中共と国民党が勝手に作ったものなんだし
15:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:38:44
日本も戸締り強化しないとこっちに押し寄せるぞ・・・
16:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:38:54
意外に少ないんだな
18:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:39:01
習近平辞職待った無し!
200:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 01:11:49
>>18
あちらに辞職は無い、失脚か粛清そして革命だけ。
22:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:39:34
アメさんやることエグいなぁ
25:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:40:49
>>22
いや普通だろ
26:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:41:14
学生よりも研究者の就労ビザのほうがいいだろ
29:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:41:33
きな臭くなってきたし、
これから優秀な中国人はどんどん
国外に逃亡していくかもな
30:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:41:43
マジで何%の割合かで共産党のスパイ含まれてるもんな
70:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:49:05
良さそうな人でも普通に中共スパイだったりするからな
まあスパイなら当たり前だが
34:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:43:07
まぁ、学生に罪は無いと思ったが、
自国のやってる事を改めて認識した方がいいわな。
尖閣、南シナ、ウイグル、チベット、香港。
大手を振るって世界を歩ける訳がない
45:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:45:07
日本政府は今回の香港対応をどう受け止めてるのかね?
57:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:46:31.46
AIを使った新しいスパイ割り出し手法を導入したら
想像以上にスパイだらけだったのかも?
じゃ、いっそ排除でよくね?ってなったとか。
中国ならスパイ行為にインセンティブつけておけば
海外留学したい中国の貧乏学生が喜んで手を伸ばすだろう
61:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:47:28.30
>>1
たった5000人しか影響が無いって記事に書いて置いて
授業料などによる経済活動は年間140億ドル相当を
持ち出す意味が分からない
66:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:48:17
>>1
米国ビザを取り消された中国人学生のために、日本の学校を9月始業にしようってことか
馬鹿じゃねーの
78:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:50:13.04
代わりに日本が受け入れなんてことをやらないように願いたい
69:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:49:02
知能指数高い人間から潰すとは中々のやり方やねw
81:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:50:39.28
>>1
日本も続け
第一、日本の大学生が奨学金の返済で苦しんでるのに、国費留学生の中国人には学費だけでなく、生活費までも国が支給するのはおかしいだろ
82:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:50:43
アメリカへ留学してる中国人やインド人の学生は
国の威信をかけた超エリートを送りだしてんだけど
日本に来てる中国人留学生の底辺率は異常で大半が就労目的ですぐに失踪する大学もある
97:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:53:47
締め上げ合戦になったらシナに勝ち目はないわな
102:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:54:45
234:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 01:19:06.67
>>102
金だけちゃっかりもらっとけw
105:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:54:51
個人の人格に無関係ww
誰でもスパイの国家情報法w
誰でもテロ戦士の国防動員法w
排除するのは当たり前www
109:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:55:26
ひでぇ。留学生が何したってんだ。
お前の血は何色だ
120:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:56:54
>>109
ほんとにな
中共が変な法律で国民困らせてひどいよな
122:不要不急の名無しさん:2020/05/29(金) 00:56:59.76
可哀想とか言ってる奴いるけど、普通に共産党の子弟で
特にアイビーリーグ系は報告書、書かされたりする
2重スパイやってる奴は家族への恫喝、脅迫あたりまえだからな
年間7、8萬ドルかかるエリート校なんて普通に共産党員だからな
おぼえとけハゲ
- 関連記事
-