エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_7251.jpg



    1: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:23:06.26 ID:bhyCx3JL0
    ちなワイ

    楽しかった
    ・タイ
    ・香港
    ・イタリア
    ・ベトナム

    そうでもない
    ・台湾
    ・シンガポール

    以上や

    3: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:23:37.67 ID:T8hJMC1g0
    ベトナムってコーヒー以外になんかあんの😮

    5: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:24:15.08 ID:bhyCx3JL0
    >>3
    街並みとバイクの騒音

    歩いてるだけ楽しめる

    4: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:23:51.51 ID:bhyCx3JL0
    シンガポールは街がすごく清潔だけど
    これといって見どころなかったな

    6: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:24:41.12 ID:bhyCx3JL0
    イタリアは唯一のヨーロッパや
    楽しかったで

    8: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:25:27.29 ID:fKE2H9MH0
    タイ楽しかったけど日本人多すぎてモヤモヤした

    9: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:25:46.07 ID:bhyCx3JL0
    >>8
    しゃあない近隣アジアはどこも日本人だらけや

    16: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:27:08.54 ID:fKE2H9MH0
    >>9
    東南アジアの首都全部回ったけどやっぱバンコクマニラだけ飛び抜けとるわ体感やけど

    294: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 07:05:09.65 ID:yARz9Qap0
    >>8
    バンコクでもマイナーなとこだとほとんどおらんで

    10: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:26:07.48 ID:JQb2WLLy0
    楽しかった
    スイス
    ドイツ
    トルコ
    マレーシア
    シンガポール

    そうでもない
    USA
    カナダ

    13: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:26:34.02 ID:bhyCx3JL0
    >>10
    まじ?アメリカってそんな楽しくないの?
    すげー楽しそうやん

    24: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:28:58.01 ID:JQb2WLLy0
    >>13
    鉄オタなもんで、鉄道の面白くない国は面白くないねん

    11: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:26:07.62 ID:bhyCx3JL0
    ちなみにタイはすごすご過ぎてリピーターやでわい

    12: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:26:13.58 ID:2qVS1mdH0
    楽しかった
    ・タイ
    ・台湾 

    微妙だった
    ・モロッコ
    敗因は完全にツアーで行ったことや

    15: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:27:02.66 ID:bhyCx3JL0
    >>12
    北アフリカはあまり治安よくないから
    ツアーで正解やろ

    25: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:29:14.89 ID:2qVS1mdH0
    >>15
    治安の問題は確かにあるが
    あの名所確認して周る作業ゲー感マジでうんざりや

    38: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:32:07.01 ID:bhyCx3JL0
    >>25
    それしゃあない
    ワイもイタリア修学旅行でツアーだったけど楽しかったでまあ思い出補正かもしれんが

    14: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:26:40.99 ID:EtZCDqxo0
    海外旅行とか富裕層やん
    羨ましいわ

    19: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:27:40.22 ID:bhyCx3JL0
    >>14
    団地住まいの貧困やぞ
    LCC使って行きまくった
    イタリアは修学旅行やし
    お金ないからアジアしか行けないわ

    18: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:27:19.85 ID:V0NdkRjYa
    何歳?よくそんないろいろいけんな

    28: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:30:11.22 ID:bhyCx3JL0
    >>18
    いまは25や
    学生時代にいきまくった

    20: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:27:43.83 ID:/SELkSp80
    イランとかトルコよかったぞ。

    31: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:30:38.47 ID:bhyCx3JL0
    >>20
    トルコ気になってる
    イスタンブールぐう楽しそうや
    東洋と西洋のコラボレーションとか最高やん

    29: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:30:14.61 ID:/SELkSp80
    クアラルンプールってどうなの?

    44: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:32:51.27 ID:bhyCx3JL0
    >>29
    いったことない

    52: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:34:09.13 ID:44L1+q3U0
    >>29
    街は綺麗だよ街灯が薔薇の形してたりムスリム寺院とかもあったりでもKLとバンコク比較したらバンコクのが楽しい

    32: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:30:49.86 ID:SAZYkdubd
    香港は飯がくっそうまかっあ

    49: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:33:24.73 ID:bhyCx3JL0
    >>32
    香港はほんま欠点ないと思う
    街並みも楽しいしご飯も美味しいし近いし
    個人的にはタイの次に評価高いわ。

    33: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:31:11.24 ID:44L1+q3U0
    シンガポールはユニバーサルシンガポールしか面白いもんがなかったあとはラッフルズホテルのバー位

    55: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:34:49.32 ID:bhyCx3JL0
    >>33
    シンガポールは地理的に狭い、物価高い街並みが綺麗すぎて面白味ないでなんとも言えなかったわ。

    42: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:32:41.64 ID:byAnETWe0
    良かった場所

    イタリア
    バンコク
    上海
    香港
    大連

    悪かった場所
    なし

    67: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:36:44.86 ID:bhyCx3JL0
    >>42
    香港、タイ、イタリア
    この3強よ
    ほんま観光業界のエースたちや

    43: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:32:48.55 ID:JhwbfwrJ0
    楽しかった
    中国
    ハワイ
    北海道
    台湾

    微妙やった
    ベトナム
    沖縄
    シンガポール
    タイ

    69: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:37:10.51 ID:bhyCx3JL0
    >>43
    タイ微妙なの意外やな

    46: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:33:10.44 ID:xkPyYfaTM
    そうでもない国って

    やもそもなんで行くのか?調べたら自分にあうか合わないかわかるやん?誰かに誘われて仕方なくとか?

    全世界制覇するつもりとかならわかるが

    56: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:34:59.91 ID:K3qb3/sE0
    >>46
    長期間の旅行で通らざるえないとかもあるからな

    72: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:37:50.12 ID:bhyCx3JL0
    >>46
    シンガポールは完全に友達の付き添い
    台湾は一人旅で安いから試しに行ったよ。

    159: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:49:47.31 ID:O9pOzlj4r
    >>46
    気になったら行ってみてそれで微妙やったなって感想が後に残るんや
    行ってみたいなぁってずっと思ってる方がバカバカしいやん

    54: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:34:33.99 ID:/SELkSp80
    良かった場所

    イラン
    トルコ
    台湾
    グアム
    インドネシア

    微妙

    韓国

    57: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:35:12.17 ID:US0SfBGar
    ハワイ行ったことあるかどうかでそいつの経済状態がわかる説あるよな
    海外の色んな国行っとるのにハワイだけ行っとらん人見かけると「あっ…」てなる

    63: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:36:05.73 ID:EB4k2GRjM
    >>57
    これよく分からん
    日本人多いとこには行きたくない逆張りみたいのもおるやろ多分

    68: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:36:52.83 ID:byAnETWe0
    >>57
    面白さを感じないんだが
    冒険してる感がない

    60: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:35:33.50 ID:byAnETWe0
    バンコク楽しすぎるよなぁ
    トゥクトゥク乗るの楽しい

    90: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:40:09.38 ID:bhyCx3JL0
    >>60
    バンコクはホントすごい
    都市まるごとテーマパークみたい
    どこ行っても楽しい

    61: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:36:01.73 ID:44L1+q3U0
    マレーシアならペナン島がいいよ世界遺産だし街並み凄い綺麗だしビーチに大水トカゲおるしおすすめ

    93: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:40:47.23 ID:bhyCx3JL0
    >>61
    マレーシアまで行くならインドネシア行ったほうがええんちゃうかなって思ってしまうわ。。

    64: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:36:12.99 ID:K3qBcj+e0
    最高
    スペイン
    イタリア

    まあまあ
    ロンドン
    ドイツ
    スウェーデン
    クロアチア

    超つまんなかった
    デンマーク

    デンマーク最悪、旅行で行くところじゃないよあんなとこ

    98: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:41:38.88 ID:bhyCx3JL0
    >>64
    ヨーロッパはラテンに尽きる
    スペイタフラは強いわ

    イタしか行ったことないけど

    74: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:38:01.88 ID:Z3hWYlQG0
    東南アジアはだいたい行ってどこも楽しめたわ
    一番好きなのはタイや

    トランジットで一日だけ降りたアブダビはあんまり面白くなかったンゴねえ

    105: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:43:04.08 ID:bhyCx3JL0
    >>74
    タイは依存症患者たくさんおるからね
    すげえ楽しい国よ

    91: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:40:24.65 ID:JagwKMun0
    楽しかった
    キューバ
    メキシコ
    ペルー
    アルゼンチン
    パラグアイ

    楽しくなかった
    ジャマイカ
    コロンビア
    エクアドル

    ジャマイカはマリファナやレゲエが好きな奴なら楽しめるがそうじゃなかったら金の無駄

    191: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:54:45.37 ID:O9pOzlj4r
    >>91
    楽しそうなラインナップや

    95: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:41:07.46 ID:xkPyYfaTM
    フランス人気ないねえ

    パリしか行ってないがまた行きたいわー

    399: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 07:20:27.65 ID:xTMohKEnp
    >>95
    フランスはパリ以外がいい

    291: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 07:04:49.21 ID:2e47vlTd0
    パリはガチで汚すぎて幻滅したわ
    上だけ見てれば建物は綺麗だけど下は吸殻だらけで野ション当たり前だからまあ臭い

    99: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:41:49.03 ID:ygI7Ynz8a
    >>1
    台湾はなにが駄目やったんや

    113: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:44:14.50 ID:bhyCx3JL0
    >>99
    あまり日本と町並み変わらん
    まあ近いからしゃあない

    108: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:43:31.87 ID:byAnETWe0
    タイは物価が安くて富豪の気分だよな
    タクシーも乗りまくりや

    ただしぼったくり注意

    115: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:44:38.55 ID:ygI7Ynz8a
    >>108
    バンコクはどんどん物価上がってるで

    145: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:48:02.06 ID:0VKnJqK70
    楽しかった国
    エジプト、ミャンマー、ブラジル

    楽しくなかった国
    先進国全般


    あれやな発展途上で歴史と現在が結びついて自然も感じられる雑多な国がワイすこなんやなって気づいた

    146: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:48:07.94 ID:bhyCx3JL0
    ちな
    🇹🇭>🇭🇰>🇮🇹>🇻🇳>🇹🇼>🇸🇬
    こんな感じやワイでの評価は

    148: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:48:15.11 ID:9n/3Mg3ld
    嫁が台湾行きらしいけど飯以外何かあるのか?

    154: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:49:04.20 ID:M0D7Pr6S0
    >>148
    千と千尋の神隠しっぽい場所がある

    158: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:49:44.05 ID:xkPyYfaTM
    >>148
    やきう

    172: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:51:43.06 ID:rZ04fl740
    イギリスは楽しくない定期

    183: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:53:03.52 ID:rVkDk2cA0
    >>172
    ロンドン以外ど田舎でつまらんよな

    185: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:53:18.60 ID:ccWrIGjQ0
    オーストラリアのケアンズは日本人多すぎてつまらなかった
    半分ぐらい日本人だった

    204: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:56:10.37 ID:BAMA3Sc1M
    海外50カ国行ったワイがきたで
    何でも答えるぞ

    216: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:57:17.13 ID:bhyCx3JL0
    >>204
    最も観光して楽しい国はタイで間違いない?

    252: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:59:58.28 ID:BAMA3Sc1M
    >>216
    万人受けはそうやな
    ワイは英語西語できるから違うけど

    257: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 07:00:26.78 ID:+rHm9uIk0
    >>252
    一番人が良かった国は?

    275: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 07:03:28.14 ID:BAMA3Sc1M
    >>257
    ガラパゴスや
    朝海岸行ったらアシカと泳げるし
    ウミガメやエイも普通におる

    295: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 07:05:11.04 ID:+rHm9uIk0
    >>275
    エクアドル?
    というか人が良かった国でアシカとか関係なくないか?

    302: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 07:06:21.25 ID:BAMA3Sc1M
    >>295
    人かすまん見てなかった
    ミャンマーとオーストラリアやな

    214: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:57:15.09 ID:BFo9wZHAM
    ワイも25で卒業旅行はヨーロッパ行く予定やったのがコロナで全部中止なったわ
    くやしいくやしいくやしい

    218: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:57:46.89 ID:bhyCx3JL0
    >>214
    草ざまあ

    222: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 06:58:00.09 ID:ZfqVdQgJM
    アメリカて意外と人気ないん?
    野球民やったら一度はMLB現地観戦してみたいんやが

    281: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 07:03:56.48 ID:p+fZWBHu0
    ワイ東南アジアの海外出張よく行くけど
    飯が一番旨い国はフィリピンで不味いのはダントツアメリカ

    観光しててくそ楽しかったのはタイとアメリカ
    くそおもんかったのはカンボジア

    タイも離島とかいかなおもんないな

    284: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 07:04:16.56 ID:emc1rxxLa
    アメリカはまた行きたいわ
    台湾は日本人多すぎでおもんなかった

    305: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 07:06:28.92 ID:lEsWkozeM
    楽しいとか楽しくないとか何基準なんや
    人に会いたいのか建築とか街並みが見たいのか自然が好きなのか
    目的によって満足度ぜんぜん変わるやろ

    310: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 07:07:10.92 ID:XEMxw7es0
    >>305
    そりゃ自分基準やろ
    自分が楽しいと思ったら楽しいんや


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    お前らが旅行して楽しかった国とそうでもない国は?

    1. 774@本舗:2020/05/27(水) 21:47:47
    2. 楽しかった国

      フランス/芸術の都
      イタリア/ルネッサーンス
      香港/メシウマ
      インドネシア/バリ島のみ
      アメリカ/州またげばなんでもできる
      オーストラリア/ゴルフざんまい
      中国/メシやすウマ
      サイパン/ダイビング

      そうでもない国

      スイス/物価高杉
      カナダ/スキーでしか行ってない
      ドイツ/メシマズ(ビールはやすウマ)
      韓国/見どころなし
      タイ/蒸し暑くてカラい
      台湾/故宮と千と千尋だけ

    3. 774@本舗:2020/05/27(水) 23:06:09
    4. 楽しかった国
      フランス イタリア スペイン イギリス オーストリア

      そうでもない国
      ドイツ ギリシャ 中国 韓国

      観光で行くから街並みとか雰囲気がいいと評価が高くなる

    5. 774@本舗:2020/05/27(水) 23:17:52
    6. 楽しかった国:台湾(料理美味い、屋台美味い、カキ氷最高、街の人が親切、何か懐かしい空気)
      そうでもない国:
      フランス(観光は良かった。人種差別的なものを感じた)
      ドイツ(美人の友人はみんなに親切にされていた…まあ仕方ないかも)
      よく分からない国:
      イギリス(何を食べても口に合わなかった。ホテルなどで人種差別的なものを感じた。
      しかし街の人はほとんどが親切だった。特に男性はジェントルマンで、あかの他人でもレディ扱いされた事にびっくりした)

    7. 774@本舗:2020/05/28(木) 00:24:50
    8. 楽しかった国
      イタリア>>ベルギー>チェコ>フランス>イギリス>オーストリア>マレーシア>ドイツ>台湾

      そうでもない国
      アメリカ<オーストラリア<シンガポール<スイス<オランダ

    9. 774@本舗:2020/05/28(木) 00:32:43
    10. まあまあ楽しかった国
      インドネシア(バリ島)

      楽しくなかった国
      中国(上海)、北マリアナ(サイパン)、グアム

      海外は言葉が通じないと全く楽しくないな。
      バリに行ったときは嫁が喋れたから楽しめた。

    11. 774@本舗:2020/05/28(木) 01:43:03
    12. 観光リゾートの祭気分集合は、ハワイ。関西弁が聞こえるけど。 
      亜細亜人見るの飽きた、というYOU好きなら欧州。
      歴史系も、欧州。古代ローマとか。教会/美術館。
      時差が嫌なら、台湾、豪NZ
      物価高いのは、気乗りしない。

    13. 774@本舗:2020/05/28(木) 08:45:56
    14. 今思えばどこの国も楽しかったよ
      親切にしてくれたホテルの人は元気で居てくれるだろうかと
      これまで行った国の悲惨なニュースを見ると心が痛む
      いつになったらまた海外旅行が出来る日常が戻ってくるのやら
      早く終息して欲しいな

    15. 774@本舗:2020/05/30(土) 02:08:48
    16. 楽しかった国:イタリア スペイン(人や建築物や全体的な雰囲気が好き)
      そうでもなかった国:ドイツ(わりと人が冷たい印象。でもドイツ語がちょっとできるから移動とか買い物は便利だった)
      よくなかった国:フランス(ツレが子供の集団で囲まれて財布を盗まれた。自分が敏感なタチなのか、肌で感じるぐらい治安が悪い)

      こういうのは個人的な経験によるところが多いので他の人には当てはまらないだろうけど。フランスもパリ以外はそれほど悪い印象じゃないし、見どころはたくさんあったよ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る