1:apricot_chan ★:2020/05/16(土) 13:15:26
(CNN) 新型コロナウイルス後の空の旅がどんなものになるのか、今は誰にも分からない。中央の座席の撤去やマスク着用の義務付け、空港に全身消毒ブースを設置する案なども浮上している。
航空機の内装を手掛けるアビオインテリアズは、3席並んだエコノミー座席で中央の座席のみが反対側を向き、各座席に保護シールドを設置したデザインを設計した。
一方、フランスの航空技術者フローリアン・バルジョ氏は、中央の座席の上に保護シールドを置いて両側の座席を隔てる新しいエコノミークラス座席を考案している。
「プランベイ」と名付けたこの仕切りは、航空会社が客室の設計を変更したり新しい座席を導入したりしなくても、必要に応じて設置できるのが特徴。
(略)
2020.05.16 Sat posted at 12:46 JST
https://www.cnn.co.jp/travel/35153698.html
(参照元:https://www.cnn.co.jp/storage/2020/05/13/61cc69ed932189968ae5139faa4cf655/t/768/432/d/airplane-seat-design---tease-image---janus-rear-view---aviointeriors-super-169.jpg)
57:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:58:13
フランスの仕切りは真ん中の座席は使わない方針か そのまま取り付けるだけだから費用も抑えられる
French engineer tables PlanBay seat separation kit in face of COVID-19
(参照元:https://thenypost.files.wordpress.com/2020/05/air-travel-concept-60.jpg?quality=90&strip=all&w=1236&h=820&crop=1)
2:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:16:39
横は離れるけど、斜めの飛沫は悪化してねーか?
27:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:33:09
>>2
まじめに考えてるあなたが好き
4:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:17:43
こんなん嫌
隣の人と目合うやん
8:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:19:42
>>4
だね。視野に隣の人の顔が入る。
34:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:39:15
>>4
って事はつばも飛ぶって事だ
7:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:19:39
>>4
ええやん
見つめ合おうや
6:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:19:15
リクライニングは絶対無理
5:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:17:47
後ろ向きだけど、肘掛けが誰のものか判るだけありがたい。
10:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:20:13
気圧を下げて到着まで寝てもらう
11:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:22:44
ラーメン一蘭方式を採用します(´・ω・`)
13:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:23:41
悪いけどエコノミーは要らない。詰め込みの時代は終わったんだよ
33:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:37:04
全席ファーストクラスでも
まだ詰め込みすぎなくらい
それがアフターコロナの世界>>1の常識
14:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:25:03
窓側のトイレ行く難度
15:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:25:19
こんなんデブ外人収まらないやんw
17:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:25:42
安全上、これはないだろ?
18:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:25:46
狭所恐怖症には悪いけど各席をビニルシートで覆えばよくね?
あ、ビニルシートにウイルスついたら最悪か
22:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:29:22.34
EUだと飛行機の中ではマスク着用義務化されるみたいだ
23:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:29:22.84
NHKだったか別のテレビ局が「密室ではエアコンで飛沫が余計かき回されて感染しやすい」と3DCG映像付きで解説していた
飛行機は空気のやり取りは外気とはやってないよね?
26:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:32:11.73
>>23
むしろガンガン外気入れて換気してる
3分くらいで入れ替わる
38:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:43:06
>>1
航空機の空調も一から設計し直す必要があるな
殺菌しつつ常に循環させなければならない
航空機だけじゃなくて
全ての公共交通機関についてもな
39:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:43:33
素直に真ん中空席にしろよ
41:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:44:59
屋根取れよ。
45:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:48:30.82
機内をいくら対策しても無駄だろう。
伝染病を媒介する蚊が人に変わったようなもので、人の移動自体にリスクがある。
46:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:48:58.83
上から降りてくるマスクをずっと着用義務にすればよくね?
54:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:53:55
棺桶みたいな個室にしよう
56:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 13:56:16
なんだろう。この座席配置って人を苛立たせると思う。
63:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:03:03
緊急時、これは危険なんでは?
69:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:11:15
真ん中座るの嫌すぎる
73:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:13:24
そもそも、エコノミーの座席って、こんなに広くないよね?
85:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:20:13
短距離便なら従来の座席でもマスクしてるし飲料もペットボトルとストローでも渡しときゃ問題なさそうだけど
長距離路線だとトイレ利用も増えるし食事も必要だからマスク外すしなぁ
例えば3-4-3の席並びだったら間開けて2-2-2にするとか
87:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:21:58.68
市松模様に座ることが決定すればいいな
隣がいないって判ってるエコノミーならわざわざビジネス乗らないしそっちでいい
- 関連記事
-