1:砂漠のマスカレード ★:2020/05/19(火) 18:39:56
トラベルズー・ジャパンは、旅行好きを中心とした国内のトラベルズーメンバーを対象に実施した、緊急事態宣言解除後の旅行意向に関する調査の結果を5月18日に発表した。5月12日~17日の期間に行われ、4306人から有効回答を得ている。
調査対象者に、緊急事態宣言が解除された後の、宿泊を伴う国内旅行の再開時期について、最も当てはまるものを選んでもらったところ、「すぐにでも」(23.6%)と「1~3カ月後」(41.6%)を合わせた3カ月以内に旅行の再開意向を持つ回答者は65.2%に達した。6カ月以内に範囲を広げると、88.5%が国内旅行の再開意向を示している。
海外旅行の再開時期を尋ねた質問では、「すぐにでも」(8.7%)、「1~3か月後」(15.3%)を合わせた6カ月以内の再開意向が47.0%に達する一方、「1年以上先」も32.9%だった。
緊急事態宣言解除後に、最初に行きたい旅行は「自宅から片道2時間圏内でマイカーを利用する個人旅行」(29.9%)、「自宅から片道2時間半以上でマイカーを利用する個人旅行」(17.0%)を合わせた、移動手段にマイカーを用いるとする回答が46.9%を占めている。一方、「国内で航空機を利用する個人旅行」(20.3%)、「海外で航空機を利用する個人旅行」(14.0%)も上位にランクインした。
海外で1年以内に訪れたい旅行先を尋ねた質問では、「ハワイ」(24.4%)、「台湾」(22.6%)、「東南アジアシティ」(15.8%)、「東南アジアリゾート」(15.2%)が上位になったほか、「ヨーロッパ」(15.6%)も根強い人気がある。なお、20.3%の人は「しばらく海外旅行をするつもりはない」と回答している。
(抜粋)
5/19(火) 17:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00173864-bcn-sci
2:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:40:55
これでいい。この日本人の能天気さが最大の武器よ
3:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:40:59
帰ってくるな
4:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:41:33
そら十万もらってるから宣言解除なったら
国内了解行きますがな!
今は外国人もいないし!
チャンスですがな!
68:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 19:51:10
10万の軍資金あるから相当盛況になるだろな
5:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:41:45
来月温泉地の休業解けたら予約凄まじい事になりそうだな、年寄とかもう我慢できないだろ
6:高篠念仏衆さん:2020/05/19(火) 18:42:14
フラグWWWWW
もうあかんわ
7:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:42:35
緊急事態宣言解除でもコロナは消えないから
結局旅行すると感染対策が大変
10:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:43:13
外人の旅行者なんて相手にするな
日本人の旅行者で日本を潤していけばいい
外人相手の観光立国なんてゴメンだね
14:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:44:20
海外旅行はあかんね
国内にコロナ再流行あるとしたら、この帰国者がばらまくことになる
ていうケースが結構考えられる。
16:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:44:30
東京さえ解除になれば国内の行き来はいいだろ
そもそもゼロなんてありえないんだから
最大の問題は海外だわ
18:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:45:50
絶対高速無料化やるだろうな
楽しみだ
21:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:46:30
登山とか海はいいんじゃないかな
63:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 19:18:55
>>21
山と海に気軽に出かけて、遭難からの救助員クラスターw
22:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:46:38
国内入国は自費で2週間隔離施設入所を義務にしろ
23:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:46:40
経済動かそうぜ!
怖い奴は家に籠ってればいいんだから!
25:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:47:39
まだ7月のベトナム旅行はキャンセルしてない。多分無理だけど。11月は新たに北海道旅行予約済み
29:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:48:02
日本人が国内旅行するだけなら、たいした事にはならないと思う。
問題は、海外渡航が再開された時。
64:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 19:20:59
>>29
真っ先に中韓入れようとしてますが
31:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:48:31
空いてるうちに行ってやる!→激込みに
33:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:49:26.00
そりゃ旅行好きに聞いたらそうなるだろ
40:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:52:07.02
逆に旅行好きでも1割はしばらく旅行行かないのか
46:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 18:55:56
>>40
自分もそうかな。仕事上、絶対感染するわけにいかないかろ。
50:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 19:01:59
旅行会社のステマ
56:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 19:11:53
この人たちはどうしても我慢できないのだから国内旅行はもうしょうがない
でも海外は行くな
逝くならもう帰ってくるな
59:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 19:12:40
マスクせず、でかい声出してひまつを振り撒かなければ旅行もいいと思うけど...
そんな気を使える人ばかりじゃなく酒飲んで大騒ぎする人もいるだろうし...ポイントは声、ひまつだと思う。
60:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 19:13:53
パンデミック待ったなし
62:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 19:15:11
旅行もある程度解禁しないと宿が潰れるからな
70:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 19:57:43.35
岩手行きたい
- 関連記事
-