1: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:04:33.36 ID:jjb3J2Fc0
3: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:05:03.23 ID:jjb3J2Fc0
[バンコク 18日 ロイター] - タイ政府は国営のタイ国際航空<THAI.BK>について、当初予定していた救済計画を撤回し、破産法に基づく会社更生手続きの申請を計画している。政府報道官が18日、ロイターに明らかにした。
報道官によると、国営企業政策事務所(SEPO)はタイ国際航空の更生計画に原則合意し、あすの閣議で協議される予定。米国の連邦破産法第11条の適用申請と同様の手続きがとられるが、更生計画の詳細はまだ協議されていないという。
4: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:05:14.58 ID:1nnWVxTd0
エミレーツもリストラやし航空系かなりやばいな
5: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:05:17.22 ID:u1K7A/cx0
逝きましたー
6: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:05:28.81 ID:KonVj/N80
なんてこっタイ
10: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:06:49.97 ID:vtv0mZMQ0
半年前聞いても信じられへんよな
それぐらいやばい
日本もこれからやで
インバウンド頼りのツケは十数年かかって払うことになる
12: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:07:20.57 ID:dg80ZiDn0
フラッグキャリアなのに
13: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:07:23.47 ID:MPyV6TCP0
タイ国際航空無くなったらタイ日本間のFSCが無くなるんやないか
15: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:07:52.33 ID:m/2poPpGp
2021年文系就職人気企業ランキング
1位JTB
2位ANA
4位JAL
この辺全部消えてなくなりそう
18: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:08:34.99 ID:sFVIgsXU0
スターアライアンス信者、ルフトハンザ信者、 ANA信者逝った~~~
19: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:08:35.82 ID:daLqsf6g0
タイ国際航空って前々から倒産レースの常連やったしコロナが原因ってわけでもないで
タイ国際航空、マレーシア航空、エアインディア、アシアナ航空は常にどこが倒産するか競い合ってたし
終身栄誉王者のアリタリアイタリア航空も近いうちに4度目の倒産するわ
24: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:10:25.59 ID:u1K7A/cx0
>>19
アリタリア航空とかいう航空界の破産王
なお生き残る模様
35: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:14:24.54 ID:DXCagxpN0
>>19
この辺はどこも生き残れなさそうよなあ
エアインディアは気合で残しそうだが
45: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:17:35.49 ID:DXCagxpN0
イタリアが観光立国なのにアリタリア航空がいつも死にかけるってことはイタリア人は国から出ないんだろうな
労組もあるだろうけど
57: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:20:20.70 ID:u1K7A/cx0
>>45
ヨーロッパはLCCが凄いらしいね
20: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:08:56.82 ID:ly30VznS0
月末にJALとANAがダブルで逝くの楽しみやな
56: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:20:07.51 ID:m8KS3CMf0
>>20
JALは夏の賞与だすくらいやから大丈夫やろ
55: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:20:05.45 ID:FK5asHC+0
全日空潰れそうやな…
30: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:13:21.54 ID:qzHxP/V10
これでBKの後がま中国系資本に乗っ取られたら
実質支配完了やな...
34: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:14:16.25 ID:QT1gBY/10
>>30
普通にありそうやな
88: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:24:45.19 ID:ngIR2L9y0
コロナ倒産しそうな企業を中国が買い漁りそうで怖いな
中国って借金のかたによその国の港湾抑えたりしてるからそのうち空港とかにも手を出してきそう
38: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:14:55.98 ID:sFVIgsXU0
航空会社 倒産 過去
1990 米 コンチネンタル航空
1991 米 パンアメリカン航空
2001 スイス スイス航空
2002 米 ユナイテッド航空
2002 米 US航空
2005 米 ノースウエスト航空
2005 米 デルタ航空
2010 日 日本航空
2011 米 アメリカン航空
2019 豪 バージンエア
2019 タイ タイ国際航空
まあ探せばまだ沢山あるんかな
42: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:16:36.84 ID:u1K7A/cx0
>>38
倒産経験ないと一流とは言えんな
44: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:17:26.62 ID:lv9sOZ3V0
>>42
そう考えると安心やな
51: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:19:03.89 ID:slx5pWW+d
>>38
破産吸収された航空会社はこの三倍はありそう
59: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:20:30.55 ID:FmpYzZz20
あんな糞高い金取って潰れるんならどうしようもねえな航空業界
67: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:22:07.94 ID:zQGEV9ij0
航空業界はもともと恐ろしく高コスト体質みたいやな
62: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:21:10.47 ID:6kzynvVM0
自由に海外旅行行けた時代は終わったのかな
ワシは悲しいよ
63: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:21:12.06 ID:jM4h0Dyz0
タイ航空なんて「国営やから潰れるわけねーだろw」の精神で放漫経営繰り返してたからな
66: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:22:06.29 ID:GlvAFAyW0
解体して作り直した方がええやろ
長期間続いたら洒落にならん
70: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:22:30.54 ID:LUATzCICr
繋がりで、どっかの金融機関にも影響行くから
訳わからんとこに影響出ることも
72: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:22:48.21 ID:q7tkd1WEa
タイの観光収入って日本の何倍とかやろ?
タイ自体もヤバイんじゃねーの?
85: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:24:05.08 ID:DmiCptz50
タイは6月末まで国際線乗り入れ禁止
観光大国なのに厳しいわな
80: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:23:52.34 ID:BtnIDFBY0
その辺の東南アジアじゃなくてタイってのがまたヤバイ
108: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:27:17.59 ID:NqDorckqd
>>80
東南アジアの中堅国のフラッグキャリアはどこもヤバいで
国の威信をかけて金ジャブジャブつぎ込んで世界中飛ばして経営悪化はどこもそうやねん
マレーシアやガルーダも経営ガタガタのはず
116: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:28:23.28 ID:lv9sOZ3V0
>>108
SINGAPORE Airlineは?
123: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:29:22.34 ID:NqDorckqd
>>116
シンガは世界トップクラスやぞ
ここ傾いたら流石にヤバい
86: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:24:12.70 ID:+TOiftFg0
二階建て飛行機もう乗れないん?
122: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:29:17.24 ID:PngXLl5V0
やっぱ旅行業界はやべーな
140: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:31:17.03 ID:Lx9oj59t0
航空会社は各国政府が救済する流れですわ
観光業界が前年比1%とかでは、どうにもならない
143: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:31:44.65 ID:kHkUUBIma
今って海外の人の行き来かなり減らしてるけど別に人が行き来する必要ってあったんかね
152: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:32:41.99 ID:lv9sOZ3V0
>>143
そこに気づいちゃったんだよね
158: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:33:19.57 ID:tRAlhmbM0
フラッグシップが逝ったか
他の国も時間の問題やなあ
170: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:34:35.58 ID:+iY1qms60
言うても航空会社潰れたからもう空港動かせませんとか国家としてありえんわけやし
どうにかなるんちゃうのどこも
175: 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 03:34:58.62 ID:Yot6oZJNp
タイ変やね…
- 関連記事
-