1:特選八丁味噌石狩鍋 ★:2020/05/15(金) 07:10:30
★ジェットスター、7月以降の国内線でセール 片道2,490円から
2020/05/14 11:55
https://flyteam.jp/news/article/124699 ジェットスター・ジャパンは2020年5月14日(木)17時から5月25日(月)17時まで、国内線で「スーパースターセール」を開催します。搭乗の対象期間は路線によって異なりますが、最長で7月1日(水)から10月22日(木)まで、ただし、夏休み期間で一部除外日が設定されています。
国内23路線が対象で、成田/庄内線と関西/熊本線が片道2,490円から、関西/福岡線が3,290円からなどと設定されています。なお、販売座席数には限りがあり、なくなり次第終了となります。対象路線と片道のエコノミークラス「Starter」運賃は以下の通りです。
(略)
▽ジェットスター - LCC セール おトクな運賃で予約♪
https://www.jetstar.com/jp/ja/deals
2:!omikuji !dama:2020/05/15(金) 07:10:58
これは蜜になりますね
30:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:42:38.68
ずっと酸素マスクしとけ
4:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:13:55.16
誰にも負けないその意気だっ!
6:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:14:35
成田まで行く電車賃の方が高いわ
12:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:19:36
成田が遠過ぎる
48:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:52:56
(関空→成田)=快適
(大阪→関空)+(関空→成田)+(成田→東京)=地獄
14:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:23:47
隣と前後の席は空けて販売するんだろうな?
もし寿司詰め運行するならコロナ対応してないぞ
16:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:25:58
感染が拡大しちゃう
LCCを規制しろよ
19:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:29:12
よく見たらいつもと一緒じゃねーかw
21:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:32:22
>>1
大手もセールしないと乗ってくれなさそうだから 価格競争になりそう
23:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:34:27
羽田空港国際線全滅してガラガラだから第3ターミナルはLCC専用にしてくれよ
高速1000円より国内線全路線1000円の方が速いし
27:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:39:31
値段を多少安くするより、直前でもキャンセル変更無料、変更の期限なしにした方が予約は入りそうだけどね
予約日直前に感染者数激増してもそういう対応ギリギリまでしないんじゃないの?LCCは
100:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 08:48:04
>>27
コロナでも大手みたいに無料キャンセル対応しないからね
単身赴任で毎月LCC使ってたけど、これからは大手を使おうと思ってる
29:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:40:33
但し換気のため窓を少々開けております
31:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:42:59
>>1
怖くて乗れましぇん
32:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:43:43
もうさ、大きいサンバイザーみたいなの付けてマスクしてさ、間隔開けてさ、飛ばそうよ∠( 'ω')/
37:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:47:15
>>32
実は機内は安全
数分で空気が全量入れ替わる強力な換気システム
パイロットやスッチーに感染者は少ない
問題は空港内での検査の行列や待合室の過密
53:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:58:44
>>37
陽性率を調査すべきかもしれない
33:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:44:05
帰りづれえだろ
とくに田舎わ
何言われるかたまったもんじゃねえ
42:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:50:26
ジェットスターのv2500エンジンの音が不安
54:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 07:59:17
>>1
ビニールのカーテンで仕切った方が良いのだろうか
57:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 08:02:37
損益分岐点越える乗客集めると密になるLCCって仕組み的に詰んでるな。
飛ばせば飛ばす程赤字だけど数日に1回のフライトでも路線維持しないと
今までの経営努力が全てパー
61:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 08:07:39
>>57
そんなん航空業界だけなじゃくてみんな同じ
外食だって席数で収益を予測して経営計画たてるわけで、それが半分になったら成り立つわけがない
60:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 08:06:38
ソーシャルディスタンス考えて3+3の座席開けると乗客MAX66%
JAL/ANA並の運賃設定しないと黒字にならん罠
73:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 08:16:58
都民は鎖国しろって・・・・
81:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 08:33:48
成田-下地島線とかどうゆう需要だよ?
106:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 08:56:24
>>81
「ストラトスフォー」の聖地巡礼。
74:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 08:17:34
何を運ぶのかな?
- 関連記事
-