1:チンしたモヤシ ★:2020/05/04(月) 22:15:21
乗客のマスク義務化、航空業界で広がる 新型ウイルス対策
https://www.bbc.com/japanese/52526071 新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるため、一部の主要航空会社が機内でのマスク着用を義務づけ始めている。
アメリカの多くの大手航空会社が、乗客乗員の健康面および安全面の新たな方針の導入を進めている。
世界中のほかの航空会社も、運航再開時のマスク着用を義務化している。
新型ウイルスの感染拡大によって深刻な打撃を受けている航空会社は、マスク着用の義務化などの感染防止措置について、一時的な実施を検討しているとしている。
▼米主要航空会社が義務化
アメリカのデルタ航空は4日から、搭乗手続きエリアやプレミアムラウンジ、搭乗エリアのほか、フライト中は終始マスクを着用するか、他のもので顔を覆うことを乗客に義務づける。
アメリカン航空とユナイテッド航空もまた、運航再開時に、乗客乗員のマスク着用の義務化を開始するとしている。
▼豪カンタスは義務にせず
▼そのほかの措置
複数の航空会社は、新型コロナウイルスの感染拡大防止につながるよう、機内での様々な安全措置を導入している。
各フライトの搭乗者数を減らすのに加えて、使用頻度の高いエリアの消毒を目的とした搭乗前の清掃が広く実施されている。
また、人との接触を減らすため、乗客は飲食物の持参を推奨されている。
(抜粋)
3:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:16:39
座席の上にあるやろ
5:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:17:54
窓あけりゃいいじゃん
10:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:19:30
イスラム女性が最強か
12:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:21:27
ウィルスパニック映画でも
飛行機で感染広がるのは王道だからな
とってもイメージしやすい
プライベートジェット人気出るわ
ホンダが天下取るかも
17:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:29:22
誰か、パンツ被ってくれ
22:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:35:30
フルフェイスヘルメットでもいいですか?
24:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:36:40
ひょっとこのお面で顔を覆えば「COOL!」と絶賛されるはず
26:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:42:44
マスク売れよ 機内で
27:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:45:24
機内は換気も良くて感染しないって逝ってたじゃないですかぁぁぁぁぁぁ
31:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:49:23.23
搭乗者数を減らすということは
運賃が高くなるな
LCC終了のお知らせ
33:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:55:56
>>1
餌食えないの?
これからは各座席胸から上くらいを
透明アクリル板で囲うとか必要かも
35:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 23:03:48
元々機内はマスクするのが当たり前みたいな感じだったろ。逆に言うとマスクしないような奴は旅慣れてない人か飛行機初心者と思って見ていたわ。
36:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 23:06:43
>>35
機内はすごい乾燥するからマスク必要だよな。
マスクしていたら口開けて寝ててもわからないし。
40:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 23:11:34.02
>>35
最近の飛行機はそれほど乾燥しないからマスク必要ないよ
37:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 23:06:45
>>1
だからといって、目出し帽被ったり、アフガンストール巻いて
搭乗すれば大騒ぎするくせに・・・
39:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 23:09:50
シノビマスクの出番じゃないか
44:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 23:14:31
苦しくねーか・・・
こりゃしばらく飛行機旅行できんわ
47:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 23:17:48
どうにかなるまではこれを世の中の常識にしろと
特にそこらの街中で走ってるアホどもにわからせろ
48:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 23:19:33
フェイスタオルでも良いんだな?
52:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 23:34:32
飛行機内に空気循環紫外線殺菌装置を設置すべきだな
56:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 00:01:43
>>1
大型ビニール袋を被らせるべき 150L
吸排気ファン HEPAフィルター 座席に直結
手荷物最小 上の棚利用禁止 動くと酸欠
中で飲食可能 空気圧で膨らませる状態
下は座席吸排気ファンにセットして押さえる
トイレ移動は袋のまま
57:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 00:04:13
顔を覆うものとして、珍奇なものを顔につけて搭乗するチャレンジがまたSNSに溢れるんでしょ?
- 関連記事
-