1:首都圏の虎 ★:2020/05/01(金) 13:13:17.33 ID:i/BdN39w9
5連休が始まった中国では国内旅行や帰省で約1億2000万人が大移動します。
中国では1日から5連休がスタートし、約9000万人が国内旅行に出掛けます。中国の大手旅行サイトによりますと、それに加えて実家への帰省や仕事や学校の再開に伴う移動も重なることから、合わせて日本の人口に近い約1億2000万人が飛行機や鉄道などで移動するということです。さらに、首都・北京ではこれまで最も高く設定されていた新型コロナウイルスに関する「危険レベル」が1段階、引き下げられたため、旅行などがしやすくなり、航空券が一気に通常の15倍にまで値上がりしています。
[2020/05/01 07:24]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000183025.html
5:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:13:49.73 ID:Ste+MNwz0
どこ行っても迷惑がられるだけなのに
6:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:13:53.84 ID:Rddpoqh+0
>>1
これでコロナ流行るんだろうなー
664:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 19:16:45.11 ID:lMHmQmF+0
>>6
感染拡大第二波待った無しw
13:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:14:48.45 ID:83L0FHru0
日本にもやって来る?
110:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:27:50.13 ID:B3Gw9uxM0
>>13
今は外国籍の人は中国からもアメリカからも日本に入国できない。日本人、外国人の政府高官、重要人物のみ入国可能。
19:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:15:41.75 ID:W86dKd5K0
日本って今中国からの渡航禁止措置してないんだっけ?
24:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:16:34.26 ID:dI5/+psZ0
>>19
一応してる
ただ、配偶者が日本人だったりすると出入りできるっぽい
84:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:24:19.33 ID:g1/vTBLP0
>>24
なんと・・抜け穴が。。
14:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:14:49.09 ID:hAc8dWlo0
>>1
そもそもは自民党政権が春節前に中国からの入国を全面的に禁止していれば日本はこんな惨状になっていなかった
185:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:37:43.58 ID:Mf9Yafpa0
>>14
初めは俺もそう思ったけど(実際、最初期はそいつらが撒いたが)、
その後は2月3月に欧州旅行から帰ってきた奴の方が撒き散らしてるイメージだが。
571:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 16:01:57.27 ID:pK5oBfVb0
>>14
それをやったら、日本の航空会社やら観光業や飲食業が大騒ぎしたんじゃないかな。
594:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 16:26:18.32 ID:K68xtf4D0
>>571
その結果今の状態になってるんだろ
何ヵ月も今の状態続くぞ
16:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:15:21.26 ID:8ovGCGIB0
本当に収まってんのか?
あれだけ人口いたら難しそうなもんだけどな
315:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:59:22.88 ID:Icx8aZDJ0
>>16
おさまってない
今ハルビンで蔓延してて都市封鎖されてる
この大移動でまた色々出てくるんじゃないかな
21:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:16:09.35 ID:YYe+lIh40
世界が注目する社会実験だろうね
緩めたらどれくらいぶり返すか
高みの見物
23:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:16:32.36 ID:3S6tA5IU0
国内限定か
どうぞどうぞw
30:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:17:08.40 ID:rXh9V2cq0
先進国が安い雇用を求めて中国に進出したのが間違い。
ペスト、サーズなどこれまでも世界の人々を脅かす病気の発生源となってきた中国の脅威にそろそろ気づかなければならない。
35:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:17:37.76 ID:x1M5FQr00
これだけ人の移動を行えば、どこでウイルスを貰ったか分からなくなるアル。
99:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:25:58.52 ID:CdRNHvIH0
中国国内で
シャッフルか
恐ろしいな
63:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:21:27.67 ID:g6HlWdPL0
まじかよ自粛しろよ…
64:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:21:53.86 ID:xHYU3c6t0
中国は感染再爆発でも数字では公表しない。100万人でも公表は感染者数0人。
なぜなら、習近平がすでに「終息宣言」出したから。
トップのメンツをつぶすようなことはしない。
75:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:23:14.99 ID:Abu8R8WQ0
イナゴの大群みたいで恐ろしい
88:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:24:44.86 ID:LTq2WFUK0
バッタより恐ろしい
126:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:30:30.27 ID:RXiHLxLB0
全人代やる前に果たしてこれでどうなるか
えげつない感染拡大きたら笑う
135:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:31:36.70 ID:P9X02msJ0
これさ、国家だから大移動とか言ってるけど、
個人で考えたらどうなんだろう?
自分が原因で大勢にウイルスうつしといて自分だけ治ったからってフラフラ遊びに行ってるんでしょ
世界中に迷惑かけたんだからそれこそ自粛してほしいわ
142:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:32:31.21 ID:f8Et0XDJ0
10万円貰いに行ってやるアルよ( `ハ´)
157:不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:34:53.16 ID:xhXSnJTQ0
もう。。。。。勘弁してもらえませんか
- 関連記事
-