1:ばーど ★:2020/04/15(水) 16:54:07
観光庁は15日、日本を3月に訪れた外国人旅行者は19万3700人で、前年同月比93.0%減だったとの推計を発表した。前年割れは6カ月連続で、減少率は1964年の統計開始以来、最大だった。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う各国の渡航制限が響いた。日本人の出国者数も85.9%減の27万2700人で減少率は最大だった。
日本政府は4月に入り入国拒否の対象国・地域を拡大。緊急事態宣言で国内旅行も激減し、地域経済の一角を支えてきた観光産業は壊滅的な打撃を受けている。
主な20カ国・地域ごとの減少率が最も大きかったのは中国の98.5%で、台湾の98.1%が続いた。
2020/4/15 16:50 (JST)
https://this.kiji.is/623063282454905953?c=39550187727945729
4:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 16:55:38
観光業の人はしばらく転職かバイトしたほうがええんじゃないのこれ
8:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 16:56:03
しばらくは鎖国だろ
16:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 16:57:08
3月に卒業旅行行かせまくってたJTB
19:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 16:57:52
>>16
取り潰しで良いな
18:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 16:57:52
出国する14%ってどんな業種なんだろうな
28:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:00:18
まだいる方に驚く。
29:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:02:07
呆れる
20万人も外国人入れるな
30:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:03:04
戻れなくなる可能性があるのに出国する馬鹿
37:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:07:37
出国した奴は当然1年くらいは帰ってこないんだよね?
43:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:11:05
完全封鎖しろや
44:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:11:24
自粛の意味ないじゃんね
46:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:12:49
訪日客がまだいたの?
それより今頃帰国してくる日本人にもあきれるんだけど
48:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:14:04
渡航禁止されてるわけじゃないしな
今国際線の飛行機代激安だろ
56:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:22:50.95 ID:DATjx7en0.net
>>48
安いも何もそもそも便がないんだが
ヨーロッパへ安くいくなら中韓の会社が鉄板だったのだが
今やこのルートは完全に断たれた
51:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:15:18
間違いなく、この20万人が第二波になったと思われますwww
こいつらがEU株の新型コロナを日本に入れたと思う
66:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:46:55
日本に入国した20万人の旅行者の1%がコロナ感染者だとしても2000人の感染者が入り込んでる!
爆裂爆裂輪爛々!
61:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:31:04
観光宿泊施設壊滅だろうな
65:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 17:40:25
何で7%もいるんだ?
70:名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 21:57:37
感染したなら現地へ骨を埋めてほしい。
74:名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 03:04:06
この19万3700人が何人帰国したかも教えてくれよ
コロナ治療目的の入国も大勢いるだろ
- 関連記事
-