1:みつを ★:2020/04/09(木) 06:14:59.15 ID:7A+f3Nda9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-08/Q8GG02T0AFB601 武漢空港の混乱と歓喜、11週ぶりロックダウン解除で大脱出
Bloomberg News
2020年4月8日 21:35 JST
8日朝、中国湖北省武漢の天河国際空港には1月23日以来初めて同空港を出発する飛行機に乗り遅れまいと、群衆が押し寄せた。
旅客の多くは春節(旧正月)の連休を過ごすために武漢を訪れ、新型コロナウイルス感染拡大のためそのまま武漢に閉じ込められた人々だ。11週間のロックダウン(都市封鎖)が8日に解除され、人々は列車や車、飛行機で脱出した。
2人の子供を連れた青海省の女性は、1月15日以来武漢に足止めされていたとして、「夫は3カ月近くも1人で家にいる。早く帰りたい」と話した。武漢に来てから80日目にして妻と一緒に最初の飛行機に乗ろうとしていた上海の男性は、「家に帰れるのは本当にうれしい」と語った。
武漢のロックダウン解除は中国にとって重要な試金石になる。同国は新型コロナの流行を抑え込んだとしているが、統計の信頼性に疑いがあり感染再発が本当に起こらないのか疑問符が付く。とはいえ、2500人余りの死者を出した武漢の緊急事態の沈静化は希望をもたらす。まだ感染拡大がピークを打たずロックダウンを続ける各都市にとって先例にもなる。
武漢の空港を出発しようとしていた中には、東北部の吉林省から支援に駆け付けた医師と看護師のグループがあった。全土から派遣された数万人の医療スタッフの一部だ。感染のピーク時に武漢の病院は患者であふれ、多くの医師や看護師も感染した。
そろいの赤のトラックスーツに身を包んだ吉林省の医療チームは大音響の音楽に迎えられて空港に入り、空港職員から花束を贈られた。
(リンク先に続きあり)
2:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:15:39.14 ID:tiSEizcJ0
再度撒き散らす
149:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:42:05.30 ID:nCz7Z8jw0
>>2
その可能性大ですな…。
168:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:47:13.62 ID:XTsrWhqp0
>>149
そして日本発のウイルスだと主張
178:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:48:40.36 ID:iHKXJj4M0
4:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:16:32.92 ID:UiasR0hb0
再輸出はっじまっるよー
5:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:16:34.99 ID:9bw738kd0
>>1
パンドラの箱
81:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:30:58.30 ID:8Hl+LFL50
>>5
希望は箱に残ってるのか?
87:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:31:57.02 ID:kIgiufA+0
>>81
この箱にはあるわけないなぁ
8:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:16:51.45 ID:9cHAeyoG0
zombi映画
10:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:17:07.84 ID:UwBMdoew0
まだ終息宣言したわけじゃないのに
13:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:17:34.74 ID:04LjxloX0
でもこれはしょうがない
中国人の本質は自由だからな
あまりに自由すぎて独裁政権すら気にしないのが中国人
208:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:53:07.23 ID:gMOOUOlt0
>>13
×自由
〇身勝手
14:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:17:50.40 ID:wQ5veyUo0
絶対に日本に入れるなよ
成田封鎖してないし来そう・・・
17:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:18:51.03 ID:s69oJiJm0
日本には来ないよね?飛行機飛んでないよな?
517:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 07:47:35.61 ID:Mv0wP96J0
>>17
昨日も成田に北京上海からそれぞれ1便ずつ到着してるらしい
年収800万以上なら、今も5年ビザが取得できて
病院のHPによると医療ツアーの予約受付もしてるとか
勘弁して…対策ザルすぎる…感染者増やしたいのか
28:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:21:15.37 ID:+vNMnz4h0
日本には入国できないよね?
大丈夫なんだよね?
30:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:22:00.16 ID:04LjxloX0
>>28
二週間隔離になってるし、流石に来ないと思うけどね
48:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:25:01.63 ID:mYrJmV2T0
>>30
隔離と言っても入国してから滞在先のホテルでとかだろ
向こうで足止めくらうわけじゃない
483:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 07:40:02.87 ID:E8U50kOo0
>>48
日本国籍を持たない外国人全ては、今は外交官、特別に必要とされている人材、政府の人間以外は入れない。
実質的にアメリカ人も中国人も日本には入国できない。
515:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 07:47:15.28 ID:iHKXJj4M0
33:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:22:48.38 ID:zExajdt60
怖い・・・
36:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:23:13.76 ID:iQDzzrFo0
世界が滅びそう(>_<)
38:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:23:22.36 ID:mWDieXIb0
うわあああああああああああああ
41:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:24:00.50 ID:/eCCPseN0
コイツらの所為でいつまで経っても終わらねーじゃん
そもそもの原因なのに
44:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:24:42.94 ID:JbSr/RSi0
変異してそう
52:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:26:21.73 ID:2V+xHaFa0
やはり燃やすべきでした
56:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:27:06.89 ID:fU1cF88I0
リアルバイオハザードの街だよなあ。暴徒化した感染者とか世紀末だ。
68:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:29:07.28 ID:bs3QuP160
来ちゃった…
97:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:33:27.05 ID:j2juX6aX0
もしかして中国の感染者追跡システムの実験?
103:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:35:12.13 ID:I3EVzrlc0
中国国内に散らばる分には問題ない、好きに散らばれ。(´・ω・`)
108:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:36:06.35 ID:x+tExdmG0
113:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:36:50.65 ID:qjxX5Scl0
感染者が増えてる日本にわざわざ来ないだろ
191:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:49:56.01 ID:M35AfB2g0
>>113
来ても2週間隔離じゃないの??
つうか入国禁止じゃないのか??
316:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 07:10:53.64 ID:Tkuiva2y0
>>191
それを目当てに来るんだよ
あいつらに良心とか期待しちゃだめ
115:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:37:23.97 ID:XkGK07KJ0
東京からばら撒きに出かけてる連中と同じだな
128:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:38:57.24 ID:C8FNHFz+0
第一波 春節
第二波 ヨーロッパ
第三波 武漢解除
こうなるだろうな…世界中今年1年はなにも出来なくなるわ
150:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:42:07.98 ID:QIGT7WTy0
スペイン風邪の時は1波から3波と流行の波に襲われた
そして2波以降の流行は1波よりも強毒性となりこれが世界中で猛威を振るった
武漢で終息したとされているのが1波だけで終わりますように
143:名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 06:41:20.71 ID:6SNUMXVm0
何故終息した世界一安全な都市から逃げるんだい?
- 関連記事
-