エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_7084.jpg



    1:首都圏の虎 ★:2020/03/31(火) 21:17:11.75 ID:0nvhQbLs9.net
    和歌山県白浜町の「南紀白浜空港」は、31日から日本の空港では初めて火を付けて燃やす紙巻たばこの使用を全面禁止することになりました。

    株式会社南紀白浜エアポートが運営する「南紀白浜空港」では、31日から施設内の全ての喫煙所を「加熱式たばこ専用」にします。

    南紀白浜空港は「煙のない空港」を目指していてこれまでの火を付けて燃やす紙巻たばこの使用を日本の空港では初めて施設内で全面禁止することにしました。南紀白浜エアポートの岡田信一郎社長は、「これまで以上にクリーンで快適な空港を目指す」と話しています。

    この加熱式たばこの喫煙室は、空港1階ロビーと2階搭乗口付近の2ヶ所設置され、紙巻たばこを吸う場合は玄関脇の屋外に喫煙所を設置しています。

    3/31(火) 19:34配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-19341811-kantelev-l30


    3:名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:19:12.23 ID:UZHbVlHy0.net
    アイコスは紙巻きタバコより臭い

    27:名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:40:22.85 ID:zIG0BQA20.net
    プルームテックはほぼ匂いないよ

    4:名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:20:23.42 ID:JG69ytB00.net
    マンションの横の部屋の住人がベランダでタバコを吸うので、ベランダにある24時間
    換気の給気口からその煙が入って、室内が煙臭くなる
    自分の部屋でタバコを吸った場合の臭いが嫌なんだったら、タバコを吸うなよ

    30:名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:49:20
    部屋が黄色くなるからな( ´ー`)y-~~

    5:名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:21:08.80 ID:deh24SLF0.net
    >>1
    すみませんが屋外もやめて頂けませんか?

    9:名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:22:42.10 ID:zIG0BQA20.net
    >>5
    オマエは四六時中屋内だろがw

    6:名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:21:10.79 ID:+Yq7C4Gy0.net
    白浜へ行くことはないな、しかも空港とか
    行きたくても行けない状況だし

    11:名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:24:36.50 ID:cJ3kBEzo0.net
    なんでどうしても加熱式たばこは紙巻きたばこと別物にしたがるのか?
    成分に明確な差があるわけでも受動喫煙した時に影響度が異なるというデータも無いのに

    つまらん業界の圧力か?

    12:名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:25:07.65 ID:no48HU1g0.net
    分別するほど人いるの?

    17:名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:28:39.33 ID:Yjomkg7K0.net
    喫煙者だけど電子タバコも外で良くないか?
    設備の無駄だと思うけど

    19:名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:31:34.92 ID:HyeCHrsE0.net
    アレってアメリカで害がひどいって報じられてたような。
    肺への負荷がすごいとかなんとか。

    20:名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:31:42.75 ID:agMwQo190.net
    喫煙者カーストw

    21:名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:32:50.77 ID:OABJ5W690.net
    健康増進法だよな 火とか関係ないやろ

    37:名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 01:05:02
    燃焼式は喫煙所から追い出されたか

    40:名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 13:28:44
    タバコ会社が後で全面協力していそうな話ですね。
    玄関脇の喫煙所やめろ。
    受動喫煙じゃないか

    41:名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 13:31:14.24 ID:z+vePqHQ0.net
    >>40
    屋外で受動喫煙は無い(広いから)
    というのが公式見解

    45:名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 14:01:50
    >>41
    玄関脇は準屋内とされる場合がある

    44:名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 13:49:09
    受動喫煙にならないように努めなければならないから、施設の入口付近の喫煙所はグレーゾーン


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    南紀白浜空港に日本初『加熱式タバコ』の専用喫煙室 紙巻きタバコは「屋外」へ 

    1. 774@本舗:2020/04/03(金) 11:15:29
    2. 紙巻きの副流煙が目の敵になってんだしこうなっても仕方無い
      匂いがどうこういうのは目線ズレてるからどうでもいい

    3. 774@本舗:2020/04/03(金) 12:07:26
    4. JR広島駅は去年からそうなってたような

    5. 774@本舗:2020/04/03(金) 12:07:37
    6. 既に蔓延ってて無くしたほうがいい悪癖について
      「今すぐなくすことができない対策は全て悪!」「即時全面禁止!」って革新的に対処するのって、
      その悪癖の除去を遅らせるよね。
      漸進的に健康被害を減らすことに資する加熱式タバコを
      『今の時点で』『最善ではないという理由で』排除するのは
      百害あって一利くらいしかない。

    7. 774@本舗�����̽�:2020/04/20(月) 16:05:25
    8. 「あなたの子供だから置いていきます」…ホストクラブ前に胎児の遺体、遺棄容疑で女逮捕 日経平均終値、334円高の1万6887円…「感染拡大への警戒感がやや後退」 都、政府押し切る…コロナ休業要請 「感染深刻 譲れぬ」

    9. 774@本舗���ǻ���Ʈ:2020/04/20(月) 17:11:05
    10. [ニュースの英語]morgue 氷上に13歳新星 フィギュア・ジュニア2冠 ワリエワ [金の系譜 番外編]礼節重んじた巨人

    11. 774@本舗유흥모음:2020/04/21(火) 20:19:59
    12. 自身で買った腕時計、妻がパチンコの景品と思い込んで売却…激高し首や腕つかんで引き倒す 千葉県も休業要請へ、すでに実施の都県からの客流入を抑止…千葉市も独自方針 [和歌山]高野山麓野菜 アピール

    13. 774@本舗부달:2020/04/21(火) 21:33:47
    14. [三重]「焙烙火箭」爆発力を検証 [東京]隅田川花火市民協賛募る 寄付で特設観覧席に招待 投信運用損 過去最大…3月

    15. 774@本舗오피나라:2020/04/22(水) 18:55:39
    16. 公示地価 台風被災地 明と暗…長野下落、川崎は堅調 運転停止中の女川原発、震度4の地震後の異常確認されず [コロナから守る Q&A]歌ってゴシゴシ30秒

    17. 774@本舗펀초이스:2020/04/22(水) 19:58:59
    18. 疫病封じの「妖怪アマビエ」SNSで話題 「3密」避ける行動「十分と言えない」…厚労省調査 NY原油、5月物はマイナス価格からプラスに大幅上昇…6月物は急落

    19. 774@本舗부산술집:2020/04/23(木) 19:39:07
    20. 千葉と山梨、県立校の休校を延長…感染拡大で 【独自】コロナ 若者も拡大…空港検疫や都市部 高い割合 京産大ではクラスター 米の極超音速兵器「実戦配備に向け次の段階に」…ハワイで実験成功

    21. 774@本舗펀초이스:2020/04/23(木) 20:48:49
    22. [ニュースの英語]deal a blow [The Momnets]大リーグ救った「竜巻」 [中部]三重大前期はネット講義 通学8月までなし

    23. 774@本舗무료동여상:2020/04/24(金) 13:49:53
    24. 三陸リアス線、台風19号から5か月ぶり全線復旧 心愛さん虐待死、父親の勇一郎被告に懲役16年判決…千葉地裁 「鳥人間コンテスト」は中止…外出自粛要請で機体製作が困難

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る