1:影のたけし軍団ρ ★:2020/03/12(木) 14:38:48.38 ID:CAP_USER
◆金浦(キンポ)空港国際線の利用客、史上初めて「0人」
12日午前、ソウル江西区(カンソグ)の金浦(キンポ)国際空港国際線ターミナル。誰もいない空港には「ライターとモバイルバッテリーは携帯して飛行機に搭乗してください」という録音案内放送が繰り返し響いた。
ターミナル1階入国エリアと3階出国エリアの明かりは消えていた。空港内に設置されたフライト情報の案内掲示板も空間ばかりが目立った。
利用客で込み合っていた航空会社カウンターには人の気配もなかった。金浦国際空港を行き来する航空機はこの日「0便」、利用客も「0人」を記録した。金浦国際空港開港40年以来、初めての事態だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00000039-cnippou-kr
3:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 14:39:48.82 ID:Ygf4xybO
廃墟好きにはたまらんな
7:春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2020/03/12(木) 14:40:40.47 ID:pxuq8pSl
>>3
残念ながら軍事空港でもあるんだ
5:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 14:40:39.49 ID:BS4dTdE9
歴史的快挙
11:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 14:41:55.79 ID:buZ+qoCn
ちっちゃい田舎の空港みたいなもんだったし
14:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 14:43:23.73 ID:c7TH1v1j
ソウル五輪以来続いているJAL便も休航か……感無量だな。
16:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 14:43:27.41 ID:Ob7ZWztG
閉店ガラガラ
18:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 14:44:19.10 ID:IgDbAYpI
国内便ないのか?
33:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 14:49:38.76 ID:c7TH1v1j
>>18
南端の釜山まで、東京-名古屋とほぼ同じ距離。しかも地上でKTXが走っている。競争にならない。
途中に海があり陸路では面倒な済州ぐらいしか、国内線の需要はない。
65:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 15:11:47.88 ID:/IzpNpgD
あ 0人は国際線だけか
69:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 15:14:43.03 ID:ONqauC3c
>>65
ドメは済州島くらいしか飛んでないと思う。
22:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 14:46:18.43 ID:q+AArE5y
他国からの感染を防いでる証明じゃないか素晴らしい
25:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 14:46:58.93 ID:BdI3zJti
〇ンポ空港
36:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 14:50:19.33 ID:9gfmSgjR
ゴムボートで日本に向かいそうで怖いわ、済州島や釜山辺りからorz
42:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 14:52:38.29 ID:SM/VPm1+
>>36
ゴムボートでは普通に大陸向けての海流に乗るから行くのはロシアだぞ
37:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 14:50:25.95 ID:ZWuiPN2z
グレタちゃんも、さぞやお喜び
40:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 14:51:58.59 ID:je/Va72A
もう汚染された韓国に海外から飛行機が来ることはないから、飛行場潰して、畑にでもした方が良いぞw
43:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 14:52:59.20 ID:rInlcK+b
ツーリングかーレースでもやってればいいよ
48:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 14:54:38.10 ID:kpUNM4Xd
これでも今日の日経新聞に
大韓航空が従業員に、12月まで持ちこたえられるとのメッセージを出したとか、
無理だろ
54:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 14:58:15.75 ID:nuD+i4T/
フライトレーダー見ると朝鮮半島は
南北仲良く上空スカスカだよねw
59:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 15:01:34.99 ID:SM/VPm1+
国際線といっても殆どが日本行きで日本の地方空港とつなぐだけだったからな
日本が入国させないとなれば潰れて当然
83:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 15:35:56.98 ID:Tiqwe3vJ
日本に同胞を迎えに来てもええんやで
96:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 15:54:01.70 ID:vtiiwCtW
国連加盟国でもあと70か国くらい門を開いているから頑張れ
アフリカとかアフリカとかアフリカとか
98:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 15:57:47.28 ID:hyHo9e4h
104:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 16:09:32.20 ID:FuKa/oUF
ライター持ち込みって、何に使うの?
147:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 19:29:59.81 ID:431Fl8qw
>>104
韓国人とライターが揃えば、あれだろ
106:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 16:19:04.59 ID:y2Q9KWZ2
元の姿に戻っただけ
119:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 17:34:51.91 ID:5ve2fQ1Q
特に誰も困らないニュース
121:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/12(木) 18:11:29.39 ID:k0wpZDFT
よかったな。今後は国内だけで飛車でも飛ばしとれ
- 関連記事
-