(※イメージ)
1:ばーど ★:2020/03/02(月) 16:26:24.73 ID:xVTYyoIX9
ブラジルの最大都市サンパウロの空港で、99匹もの生きたカブトムシを無許可で国外へ持ち出そうとした日本人の男が、ブラジル警察に逮捕されました。
サンパウロのグアルリョス空港で先月29日、タイ・バンコク行きの飛行機に搭乗しようとしていた20代の日本人の男のスーツケースから99匹のブラジル産のカブトムシが見つかりました。カブトムシは生きたままプラスチック製の容器に1匹ずつ入れられていて、男は環境保護に関する法律違反の疑いでブラジル連邦警察に現行犯逮捕されました。
警察の取り調べに対し、男は「自分のコレクションのためで500ドル(=日本円でおよそ5万4000円)で購入した」と供述しているということです。男は釈放されましたが、パスポートが押収されており、裁判所に出廷するとみられます。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3919464.html
39:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:40:18.47 ID:p9c6a+d40
>>1
1・2・3…97・98・99・・・・・・1匹足りない・・・
2:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:26:54.57 ID:T02yc9Kv0
これも転売屋
4:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:27:13.07 ID:7LY5ZWgZ0
ピラニアの餌にしてください
6:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:28:12.08 ID:qmqaISe40
業者やろ
7:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:28:17.85 ID:jOLV3EMH0
生涯忘れる事はないでしょう
11:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:30:50.20 ID:9Q57c/Fw0
一時的でもブラジルの刑務所に入るのか?
もう終わったな。地球上で最もタヒぬ確率の高い刑務所に入るなんて
19:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:32:57.94 ID:3gxYA+Zt0
ケツがやばい
14:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:31:29.32 ID:Vf346wm20
日本で売れば一匹2、3万てとこか
リスクに見合う程は稼げんな
21:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:33:20.65 ID:qmqaISe40
ブラジル産のコルニゲラヒナカブトじゃないの?
ちっこいカブトが高額で取引されてるからな
34:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:36:03.89 ID:xxDFBDX90
ヘラクレスの天然物は一匹3万円で売れるからな。
結構いい商売。
36:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:37:27.92 ID:qmqaISe40
コルニゲラは20万弱
17:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:32:34.21 ID:OzWhbFY60
ブラジルってめちゃくちゃ治安悪いってイメージ。
29:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:35:03.05 ID:pRivdwPo0
ビートルズですと言えば良かったのに
31:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:35:34.24 ID:wBl8v37C0
哀川翔かよ
33:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:35:45.76 ID:jR1Kr3lB0
初めてじゃないよな。
こういう犯罪者ってゲン担ぎする場合もあるから99匹って数に理由ありそう。
単に1匹氏んだだけかな。
44:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:43:35.07 ID:26Ok/gva0
フライト中のおやつだろ。ガタガタ抜かすな
58:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:52:46.91 ID:OqmAw9Sg0
また密輸か
中国人のこといえんな
59:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 16:53:39.99 ID:QbdvZY2s0
甲虫目って、規制されてるの少しだけだよね
72:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 17:13:33.29 ID:uyNmJzR+0
オレは結局日本のカブトムシが一番カッコイイという結論に達した(´・ω・`)
74:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 17:21:32.82 ID:BFcc5nqy0
バンコクや日本の検疫抜けられるのか?
75:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 17:25:31.81 ID:EUUc9WQO0
こういうのも病原菌持ち込むんだよね
83:名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 18:06:02.29 ID:PvI/0jAm0
希少種ねらいならコスタリカだろ
- 関連記事
-