1:ひよこ ★ [US]:2020/02/20(木) 15:21:22.30 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/200220/ecn20022014540014-n1.html 2020.2.20 14:54
ホンダの米子会社「ホンダ エアクラフト カンパニー」は現地時間19日、小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の2019年の納入数が36機となり、同クラスで3年連続の世界首位になったと発表した。19年は運航に必要な「型式証明」を中国やカナダで新たに取得し、急病人の緊急搬送に適した医療用モデルも追加した。
ホンダジェットは静かで広い室内や燃費の良さが好評で、現在は計約150機が世界で運用されている。新型コロナウイルスによる肺炎の影響が拡大する中、堅調な販売を維持できるかどうかが課題となりそうだ。
藤野道格社長は「効率的で快適な移動手段として世界中で選ばれたことをうれしく思う」とのコメントを出した。
3:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/02/20(木) 15:26:19.14 ID:K4H0NDBD0
流石としか言いようが無い
4:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/02/20(木) 15:26:38.18 ID:vFYwLBuu0
いいタイミングで販売でき、高性能が受けている模様。
ちょっと、三菱とは対照的。( ´∀` )
6:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/02/20(木) 15:28:00.56 ID:HdcIWcNR0
これ宗一郎の言いだしっぺで始まって40年くらいかかってんだっけ?
藤野社長のプロジェクトXみたいな本読んだがめちゃくちゃ面白かったな
7:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/02/20(木) 15:28:46.32 ID:K4H0NDBD0
>>1
新型コロナは寧ろ追い風になりそう
グレタには注意が必要だが
9:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/02/20(木) 15:31:17.88 ID:Qmj9VwA30
36機で首位とか、どんだけニッチマーケットなんだ?
10:名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2020/02/20(木) 15:32:34.96 ID:VLrerU740
セスナ機がこれになった
これからゆっくりとセスナがホンダジェットに更新される
12:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/02/20(木) 15:36:07.75 ID:OL2+1nEU0
とは言え、このサイズはニッチであることも確かで、マトモにぶつかるようなライバルはいない。
もちろんそれもマーケティングの勝利と言える。
この先もこのクラスはホンダの独壇場だね。
17:名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2020/02/20(木) 15:44:46.27 ID:9non+AeR0
俺も1機欲しいが、本体6億、維持費年1億円
剛力1人よりも金掛かるわw
18:名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2020/02/20(木) 15:47:51.49 ID:hN9CkGu70
どーみてもエンジンの位置に不安をおぼえる
28:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/02/20(木) 16:20:17.88 ID:HdcIWcNR0
>>18
たしか社長のアイデア
GEとかで検証するときもこんな機体ありえないって散々コケにされたらしいが
いざやってみると意外といけんじゃね?え?これすげ!ってなったらしい
22:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/02/20(木) 15:54:26.95 ID:GQXqIpWY0
小型でキビキビ走る低燃費のシビックで米市場で大成功した時と同じようなコンセプトだな
拡大ヴァージョンを造るかどうかだな
34:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/02/20(木) 17:08:02.35 ID:R16XBijT0
>>22
この上のクラスじゃ太刀打ち出来ないだろう。
そこはメインのマーケットだ。
セスナ、リアジェット、ガルフストリーム、エンブラエル…etc.
あくまでもホンダはニッチを征したに過ぎない。
上を目指すのは大冒険だ。
31:名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2020/02/20(木) 16:29:37.64 ID:mVXxMoD/0
ただしクラス自体ほぼ不発でコンテンダーほぼ不在のVLJ(Very light jet)クラスでの話
Cirrus Vision SF50のほうが売れてる(納入してる)はずなんだけど
32:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/02/20(木) 16:33:45.16 ID:5WUg2SGs0
ホンダはトイレが付いてるからいいと思う
33:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/02/20(木) 16:42:14.71 ID:Mw3EztaM0
中高年にとっては、トイレの有無は、
ピチピチギャルの客室乗務員以上に重要だよな。w
- 関連記事
-