1: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 09:43:16.63 ID:OqXLTMsL0
3: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 09:43:53.27 ID:THG3jMw4a
トビウオって美しいな
4: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 09:44:00.50 ID:9RXLEjbY0
そら飛行機ってトビウオの原理を解明して作られたものやし
6: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 09:44:54.81 ID:DETq/LCga
トビウオておかしいやろ絶対
タツノオトシゴに次いでおかしい魚類や
8: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 09:45:12.85 ID:AMqfgHKWa
トビウオ生で初めて見たとき想像してたより遥かに飛んでて感心した
9: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 09:45:48.26 ID:ZBJQGBDG0
飛行機型のオーパーツで実は魚だったやつあったよな
12: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 09:46:52.02 ID:AMqfgHKWa
>>9
ただのプレコでしたーてやつやな
11: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 09:46:27.94 ID:yr6X8e6+K
トビイカの方がかっこいい
14: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 09:47:11.47 ID:jVaXXQ1zM
22: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 09:52:41.67 ID:RFybGgGGr
>>14
腹立つ顔やな
15: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 09:47:14.65 ID:s1+lm+IQM
飛ぶ意味あります?
20: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 09:50:20.60 ID:tjiTm3rB0
こいつらなんのために飛んだの?
23: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 09:53:12.77 ID:AMqfgHKWa
>>20
一番は逃げる為ちゃう?
表層泳ぐ魚やから大型魚に追われたら逃げ場ないから外に出たんやろ
26: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 09:55:12.90 ID:zCNX9jyy0
>>23
飛ばなくても存続してる種がほとんどなのになんでこいつらだけ飛んでるやろな
24: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 09:54:39.53 ID:tjiTm3rB0
やっぱ逃げるためなんか
目の前で飛ばれた捕食者はびっくりしたやろな
28: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 09:56:17.94 ID:DPzJiLIo0
トビウオって凄いフォルムやな
30: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 09:56:59.41 ID:M62Y8TIe0
あな不思議
- 関連記事
-