(※イメージ)
1:ばーど ★:2020/02/15(土) 23:17:24.85 ID:sw/xElT/9
【AFP=時事】スカンジナビア航空(SAS)が、北欧の伝統の正統性に疑問を呈する新CMを公開し、非難を浴びている。CMはサイバー攻撃やソーシャルメディアへの怒りの投稿を引き起こしたほか、制作した広告代理店に爆弾の脅迫が届く騒動にも発展した。
CMは11日、ユーチューブ(YouTube)で公開された。動画では、ナレーションで「真にスカンディナビアのものとは?」と問い掛けた後、「何一つない……すべてがコピーだ」と返答。スウェーデン風ミートボールの起源はトルコ、デニッシュはオーストリアからデンマークに持ち込まれた、といった具合に北欧名物の起源を次々に列挙し、「私たちは祖先のバイキングから何も変わっていない。国外に旅して、気に入ったものを何でも奪って、少しだけアレンジすれば、ほらでき上がり!」と続けた。
スウェーデンとデンマーク、ノルウェーが1946年に共同設立したSASはCMについて、「旅は私たちを豊かにする」というメッセージを伝えたかったと説明しているが、CMは北欧諸国で一部の反発を呼んだ。
(略)
2/15(土) 6:52
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200215-00000004-jij_afp-int
2:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:18:28.41 ID:KvAErBJb0
ノル上下スウェーしたら玉がフィンフィンする
4:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:19:50.84 ID:VjIFx4EnO
サーブ戦闘機シリーズはオリジナルやん
74:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:35:12.37 ID:B+R7e0JS0
>>4
本当にそう思うか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:19:53.07 ID:lxCjEkaR0
ムーミンすこ
7:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:20:21.82 ID:WA2c1nv20
フィンランド人はスウェーデンとは文化が違うしな
399:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 19:19:04.10 ID:kcc4fCV+0
>>7
300年共同統治したけど言語統一すらしないあの距離感すき
99:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:42:55.94 ID:DqnmSDyM0
フィンランドは北欧仲間じゃなかったんだ、初めて知った
104:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:45:25.46 ID:mHrc1FxX0
>>99
ナチスもフィンランドは北欧じゃなくスラブと同じみたいな扱いしてたしな
ちょい劣等種族
106:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:47:55.05 ID:dKSmSrh40
>>99
言語がウラル系の膠着語だからなぁ
白人だけど顔つきにアジアが入ってる
実際遺伝子もアジア系が入ってたはず
12:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:21:38.52 ID:03UGxRq70
北欧ってサカー以外何が楽しいんだろ
25:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:24:48.30 ID:6U5oxTPP0
>>12
サウナ
191:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 00:48:16.40 ID:QQTBDIFI0
>>12
サンタの手伝い
14:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:22:07.49 ID:SeAqFOLB0
北欧製品で利用するもんってサーモンぐらいしかないな
家具も車も興味ないし
20:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:24:18.68 ID:fSZgjR3A0
どこもナイーブでヒステリックだよな
24:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:24:41.54 ID:FWd0gaQQ0
シュールストなんちゃらのめっちゃ臭いのはオリジナルだろ
32:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:26:28.41 ID:rBHLDCqZ0
>>24
自国のアイデンティティが臭い食いもんだけなんて可哀想すぎるだろ
29:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:25:42.48 ID:8+E8Wbmz0
>国外に旅して、気に入ったものを何でも奪って、少しだけアレンジすれば、ほらでき上がり!
今だれかウリの悪口言わなかったニカ?!
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
|┃
|┃三 / i / i
_人_从_人_ /,_ ┴─/ ヽ
) ガラッ ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ
Y⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
|┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/
(⌒\ | .|⌒/⌒:} r. く
(⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,! ⌒ヽ
(⌒ヽ }. <ニニニ'.ノ
|''') ≡=─ ───
|┃へ ≡=─ ──
|┃バ━━━━ン!
45:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:29:46.01 ID:hRLLBvXF0
>>29
wwwww
38:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:27:31.17 ID:cWz7N9EF0
一時期だけでも広範囲を統べる国家が出来ると
その首都に近い地域に国内の産物が集まる
ただの辺境ではなかった証拠
39:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:27:35.14 ID:SQU8svCQ0
>>1
いや、ヨーロッパの文化も全部中東のコピーやん
オリジナルなんか無い
43:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:29:41.53 ID:yYlUt49l0
モンゴル人もそうだけど、
バイキングとか遊牧民といった流浪体質の民族って、
喧嘩して相手から分捕る事は長けてるけど、自ら生み出すのは苦手だよな。
51:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:30:41.73 ID:4LeWti180
>>43
バイキングの船は凄いぞ
195:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 00:52:09.88 ID:QQTBDIFI0
>>43
馬の鞍とか遊牧民以外の誰が発明するんだ?
46:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:29:46.08 ID:lZUDDoeb0
ドイツに同化してないからそれなりに独自色はあるはずだけど自慢するものがおかしいのか
47:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:29:49.01 ID:P6NUf74I0
おもろい
>あるツイッター(Twitter)ユーザーはスウェーデンの高校生環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さんに言及し、「グレタがスウェーデン人の飛行機利用を減らす目的でこの『CM』を制作したのなら、上出来だ」とジョークを飛ばした
52:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:30:46.63 ID:+klFdL1V0
まあ北欧の文化と言われてもあまり出てこないのも事実だけどな
家具なんかの北欧デザインくらいかな
56:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:31:51.59 ID:JN2CRVJX0
>>52
略奪
66:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:33:51.29 ID:zEc4Z9WK0
ヨーロッパは国旗に十字架を使ってる国が多いが、
イスラム教の月を国旗に最初に加えるのは
スウェーデンだろうとヨーロッパでは言われている。
70:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:34:34.33 ID:SQU8svCQ0
>>66
どっちも中東の宗教なのが笑えるよね
69:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:34:23.63 ID:R6dBw49u0
名古屋批判はそこまでだ!!
75:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:35:31.78 ID:x3qabOZR0
まあ日本でもわざと売れないようにやってるんじゃないかってCM多いよね
92:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:40:22.87 ID:+HCIbDC70
イギリスでもこんなのやってなかったっけ?
95:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:41:06.93 ID:nRXjws4P0
>>92
おもった
97:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:42:07.17 ID:bUA2Kgt40
兼高かおる 世界の旅 は素晴らしい番組だった。
そしてSASの名前を刷り込まれたよwww
368:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:07:15.07 ID:B8Fa+GJk0
>>97
最初の航空会社がパンナム、そしてKLMオランダ航空だったかな
スカンジナビア航空は知らなかった
109:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:49:50.30 ID:6EKdvQk50
実際あそこら辺僻地でしょ
122:名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 23:59:32.59 ID:Gvos+SAZ0
ネットがない時代に各々の国や地域で時代ごとの施政者が己に都合の良い歴史を
伝えて、人々が勝手に信じていたのがネットが繋がりお互いの歴史の矛盾点が
明らかになってきているだけなのか、リベラルを自称する意識高い連中の
お節介なのか。
自分でも最近分からなくなってきたなあ。
126:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 00:04:42.96 ID:TXvFLSiE0
美味けりゃいいじゃん そのミートボール美味いぞ
- 関連記事
-