1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:06:54.223 ID:d5z1LqFS0.net
飛行機の予約ってどこでするの?
羽田空港のHPでやればいい?
ANA、JAL、アエロフロートとか色々あるらしいですが
どれにすればいいの?
乗る時って免許書いりますか?
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:07:41.324 ID:7iJtlAGf0.net
パスポート
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:08:09.408 ID:D6gCwdqC0.net
予約は半年前にやっとけよ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:08:48.597 ID:i9dMdZhY0.net
なんで乗るときに免許書がいるんだよパイロットか?
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:10:37.676 ID:d5z1LqFS0.net
>>6
身分確認用とかに
あと金属探知機ってベルト反応しますか?
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:10:29.951 ID:03yB1tpn0.net
念の為に離陸する瞬間は軽くケツ浮かせとけ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:11:47.543 ID:S/vO3BlS0.net
あーあ
飛行機って5%で落ちてるんだぞ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:11:48.068 ID:d5z1LqFS0.net
安くしたいから自由席でいこうと思うんですが
自由席だと狭いとか長時間はきついとかありますか?
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:31:33.883 ID:Rl5yDV0Qa.net
えっ、飛行機に自由席なんてあるの?
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:11:57.550 ID:jJwUKyER0.net
初心者ならANAがおすすめ
免許はいらないけど、身分証明書がいる
割引使って予約しろよ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:34:46.112 ID:JJanfN0Sp.net
ANAで行くなら乗る時にCAさんに「本日はお世話になります」って声かけるのを忘れるなよ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:12:25.714 ID:d5z1LqFS0.net
携帯電話は持ったまま乗れる?
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:28:33 ID:jJwUKyER0.net
>>13
乗れる
電源は切らないとだめだけどな
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:12:46.632 ID:KGeM0x3Wd.net
出張ならビジネスクラスだろ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:15:16.756 ID:d5z1LqFS0.net
>>14
よく聞くね
ビジネス出張だからビジネスクラスで予約してみる
よくわからんけど
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:15:37.088 ID:ZIOFQ6IXM.net
会社からどこ使えって指示はなかった?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:17:33.784 ID:VT3zziDOd.net
大雪で飛ぶのか?
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:21:13.774 ID:ZIOFQ6IXM.net
まあネタだよな
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:23:27 ID:MvjeTVOB0.net
何処発なのか話はそれからだ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:23:54 ID:M5tSu3CB0.net
電車と一緒だぞ
当日空港に行って自販機か窓口に行く。
「北海道、大人1枚」でok
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:26:08 ID:itfHTWva0.net
北海道に出張行くなら札幌に1番近い丘珠空港がおすすめ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:33:52.946 ID:d5z1LqFS0.net
ちなみに離陸中に下痢とかになったらトイレいける?
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:36:01.150 ID:jJwUKyER0.net
>>27
我慢するしかないよ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:36:54.955 ID:EyoLHvBP0.net
離着陸する時は安全確保のために隣の人と手を握るこれマナー
恥ずかしがって握らんやつ多いから困る
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/05(水) 19:39:00.609 ID:Q7EX29TWF.net
会社に聞けよ…
- 関連記事
-