1:みつを ★:2020/02/05(水) 05:41:49.48 ID:Fc3h2Gi09
Reuters
2020年 2月 5日 1:58 AM JST
WHO、中国便の運航再開へ勧告検討 新型肺炎から乗務員保護
https://jp.reuters.com/article/china-health-travel-idJPKBN1ZY29S [ジュネーブ 4日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)の高官は4日、週内に旅行・観光業の代表と電話会議を行い、中国への航空便運航再開に向けて、感染が拡大する新型コロナウイルスから乗務員を守る措置を巡る勧告を策定すると明らかにした。
世界的な感染症への対策を統括するシルビー・ブリアン氏は、乗務員が安全に勤務できると感じられる勧告の策定は重要で、中国への航空便運航の再開も可能になると指摘。ただ運航の再開は保証できないとも述べた。
感染者はマスクを着用すべきとしつつも、症状がない人については「マスクが必ずしも100%守ってくれることはない」とし、手洗いの徹底など通常の感染対策が必要と強調した。
また、新型コロナウイルスは現時点で「パンデミック(病気の世界的な流行)」とはみなされないと指摘。これまでに新型コロナウイルスによる死者や重症となっているケースは主に高齢者や持病がある人だとした。
3:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:44:03.13 ID:wy0X847S0
再開して人類滅亡へ
4:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:44:04.18 ID:sZuK/FhC0
中国から金をもらったのかしらんが、火消ししようと必死なWHO
5:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:44:34.22 ID:A+lh8zN20
WHOに加盟している意味ない
7:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:45:43.35 ID:y6SHsv1W0
WHOは中国だけ加盟しとけ
8:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:46:02.56 ID:+hV1hG0X0
もはや信用権威失墜で解体したほうがいいな
9:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:46:48.91 ID:ioUy3bJW0
>>1
安全配慮義務違反になる可能性もあるのだろうか
10:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:47:13.97 ID:ioUy3bJW0
企業側は多額の損害賠償請求を受けることもあるのだろうか
11:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:47:16.92 ID:Z/KlB1gJ0
WHOは中国に乗っ取られたな
欧米から切り離すべき
17:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:52:59.10 ID:qdyumP0I0
>>11
欧は足掴まれてもう手遅れだろ
一緒に泥沼に引き込まれていればいい
18:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:53:46.03 ID:hoo6hHk/0
そんな権限ねえだろうw
19:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:56:07.90 ID:wwerwwA60
中国の犬WHO
20:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:57:40.24 ID:9CM9vvsS0
それが再開どころかまだ運行してるエアラインがあるんですよ
24:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:01:03.90 ID:f1OX2I6j0
>>1
> 中国への航空便運航再開に向けて
そんなことを言っているタイミングか?拡散の終息も認められないのに
WHOは武漢に事務局でも移転してみろ『安全だ』と
25:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:03:32.69 ID:27x6iEsE0
公衆衛生の範囲を超えて何の勧告だそれ?
あのトップ落としたほうがいいぞもう
26:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:04:56.77 ID:ryJOUkbr0
WHOは、「人間の健康を基本的人権の一つと捉え、その達成を目的として設立された国際連合の専門機関」だそうだが、中国にはそもそも基本的人権なんて、無い。WHOは、中国に基本的人権を尊重しろと勧告すべきだろう
27:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:05:16.65 ID:cuDMneGt0
朝日新聞「中国人を排除するのではなく共に手を洗おう!」
毎日新聞「帰国者が差別されないか心配 帰国者は安全です!」
立憲「人権を第一にしてほしい」
野党もこれじゃん
29:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:05:42.99 ID:TGavNu9i0
中国の悲鳴が心地よい
もう経済的に干上がってるんだな
39:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:30:37.57 ID:UTPTY00+0
こりゃダメだ
解散させろ
43:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:44:15.80 ID:6KwKvYKy0
アメリカは中国の息がかかったWHOなど無視だわな
46:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 07:07:23.27 ID:1EjuL8y+0
黒人トップ必ず買収される説
49:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 07:38:37.62 ID:zQ21llyO0
マスクなんかより感染者を移動させないことの方が遥かに効果的だな
50:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 08:24:36.03 ID:iZwTVs+d0
乗客乗員全員防護服飲食禁止で運航
- 関連記事
-