1:スナネコ(ジパング) [US]:2020/01/30(木) 10:01:15.11 ID:cRAMth710
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000064-asahi-soci 国土交通省の東京航空局東京空港事務所の男性管理職が昨秋、羽田空港にある事務所内で複数回、小型無人機「ドローン」を飛ばしていたことがわかった。東京航空局は調査が終わり次第、空港内の事務所でのドローン飛行が不適切だったとして男性を同省の規定で処分する方針。
東京航空局などによると、男性は「航空管制技術官」で、おもに空港の地上設備の管理を担当していた。昨年9~10月に複数回、空港事務所内の自席近くでカメラ付きの私有のドローン(全長約20センチ、93グラム)を飛ばしたという。
男性は同局の調査に「昼休みや勤務後に、試しにその場で数十センチほど飛ばした」「飛ばし方が分からなかった。職場に行けば誰か分かる人がいるかと思った」と話しているという。
国交省は、ドローンの飛行を規制する航空法を所管している。同法では、200グラム以上のドローンについて羽田などの空港周辺での飛行を原則禁止しているが、男性が飛ばしていた機体は規制の対象外だった。
東京航空局の調査では、管制など無線設備への影響はなかったという。勤務時間内の飛行も確認できていないといい、国家公務員法の服務規程違反の対象にはならないとみているという。
こうした事情から、東京航空局は出勤停止や減給などの懲戒処分ではなく、訓告や厳重注意などの処分を検討している。
5:マーブルキャット(ジパング) [US]:2020/01/30(木) 10:04:09.50 ID:lQ+zOiQX0
処分するほどのことか?
7:ユキヒョウ(やわらか銀行) [US]:2020/01/30(木) 10:04:38.00 ID:rSM+K72J0
別にいいんじゃね?
8:縞三毛(茸) [US]:2020/01/30(木) 10:06:02.04 ID:tlwZPprc0
事務所内だろ?
処分は不当じゃね?
137:コラット(東京都) [ニダ]:2020/01/31(金) 10:04:54.25 ID:DJY1+ztm0
>>8
職場の規定だからどうとでもなるけど
ニュースになるようなことじゃないと思う
10:ペルシャ(愛知県) [ニダ]:2020/01/30(木) 10:07:11.15 ID:hObCR2tw0
まず普通は職場に玩具なんぞ持ち込まない
12:三毛(福岡県) [US]:2020/01/30(木) 10:07:49.74 ID:sP6CraBe0
休憩中に規制範囲外のドローンを飛ばしてた事の
何が問題なのかを説明して欲しいわ
処罰出した人間こそ処罰しろよ
規制ルールわかってない証拠だろ
何を規制ルールわかってるほうを処罰してんだ
14:ボルネオウンピョウ(埼玉県) [US]:2020/01/30(木) 10:08:15.62 ID:9NxA0gCx0
誰かが上層部に密告したんだろう
よほど嫌われてたんじゃないの
19:ギコ(ジパング) [US]:2020/01/30(木) 10:12:58.12 ID:o9XBmq9r0
やな世の中だねぇ…
20:バーマン(SB-Android) [US]:2020/01/30(木) 10:14:29.25 ID:PTaRYKAH0
規制対象外のだろうと思ったら本当にそうだったのか。
それで処分されるのは可哀想だな。
不適切ってことなら紙飛行機でも処分されそうだな。
ゴミをゴミ箱に投げ捨てただけでも処分されたりして。
21:ツシマヤマネコ(日本) [HK]:2020/01/30(木) 10:16:32.25 ID:7Ky7aXCv0
気にしてるのは無線装置の方でしょ
こんなんじゃなにも影響ないと思うけど
23:ボルネオヤマネコ(光) [RU]:2020/01/30(木) 10:17:24.61 ID:LSSlGFq/0
お前らはコイツが処分されたから可愛そうとかやり過ぎとか言ってるんだろうが、
何事もなければ、空港でドローン?クビにしろ
みたいにどっちにしても逆張りなんだろ?
27:メインクーン(愛知県) [TR]:2020/01/30(木) 10:20:00.42 ID:vrC97uHF0
>>1
何が悪いのか全くわからない
携帯は平気で持ち込んでいるのに
34:ハバナブラウン(島根県) [ニダ]:2020/01/30(木) 10:22:36.03 ID:Fd9pHjKy0
もしこれがOKならキャッチボールやサッカーもやりてーよなw
39:イリオモテヤマネコ(コロン諸島) [US]:2020/01/30(木) 10:26:39.68 ID:1KUtLHhXO
カメラ付きなら怒られとけ
それが社会性ってもんだ
42:ソマリ(山形県) [US]:2020/01/30(木) 10:28:53.11 ID:msq/7MOa0
いや空港施設内でドローン飛ばすの禁止にしてるのに規制対象外のサイズだからと言って職員が飛ばすのはまずいだろ客にしめしがつかんって事で処分したんだと思うぞ
43:ボブキャット(神奈川県) [NL]:2020/01/30(木) 10:30:38.91 ID:f4ugD98R0
>>42
事務所内に入ってくる客とは?
52:ボルネオウンピョウ(岩手県) [GB]:2020/01/30(木) 10:39:26.04 ID:NSLOPHvG0
休み時間、室内の自分の席でだろ
処分するほどのことかこれ
つーか、どうして外部に漏れたw
53:サビイロネコ(ジパング) [TW]:2020/01/30(木) 10:40:38.61 ID:D0Phkkp30
何かの視察が来てて、それにバッティングして見咎められたとかかなあ
54:スフィンクス(東京都) [KR]:2020/01/30(木) 10:44:36.75 ID:Jh1IeI140
敢えて処分される案件じゃないだろ?
問題児かよ。
74:ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [FR]:2020/01/30(木) 11:55:22.21 ID:aefReLe70
本当はパイロットになりたかったんだろうな
84:ターキッシュアンゴラ(SB-Android) [BG]:2020/01/30(木) 12:40:07.48 ID:MPpEPmzt0
もともとヤバイやつなんだろ
113:トラ(福岡県) [US]:2020/01/30(木) 19:54:15.78 ID:Nqg+TuO50
暴走して勝手にどこかに飛んでいって事故や重要な機器を壊したりしかねないから
自立飛行するような機械は飛ばさないほうがいいよ
124:スコティッシュフォールド(大阪府) [DE]:2020/01/31(金) 09:22:59.05 ID:DwVgnUkQ0
休憩時間になにしてもいいわけじゃないしな
- 関連記事
-