1:ばーど ★:2020/01/31(金) 17:21:41.51 ID:hvttRO4T9
中国の武漢市から日本人を帰国させるためのチャーター機に乗った客室乗務員を全日空は2週間、乗務から外していることを明らかにしました。
チャーター機はこれまで2便が運航されていて、合わせて416人が帰国しました。全日空によりますと、それぞれの便で乗務した客室乗務員は経過観察を行うため、2週間乗務から外しているということです。その間は利用客とは接しない業務にあたっています。また、チャーター便の機内では客室乗務員はマスクと手袋を着用していたということです。使用した機体については羽田空港に到着後、検疫官による消毒が行われました。チャーター機は30日夜も武漢へと向かう予定で調整が進められています。
1/31(金) 14:32
テレビ朝日系(ANN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200131-00000001-ann-soci
2:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:22:29.08 ID:QnocuxSm0
当然
家に来てもいいよ
3:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:23:10.73 ID:W2kr1dUT0
相当クレームが入ったんだろうなぁ。
5:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:23:26.19 ID:cIFTU/3r0
最近のスチュワーデスって派遣とか別会社が多いんでしょ?
2週間も外されたら収入半減じゃん。大変だな
55:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:45:57.26 ID:PpzlGYHd0
>>5
スッチーは自社だよ
運行会社自体が子会社だったりするが
6:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:23:55.58 ID:8YDaGphJ0
隔離して休ませとよ
7:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:23:57.68 ID:F43GcUc00
そらそうやろ
特に一二便は濃厚やし
8:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:24:00.32 ID:Ui/5CRiM0
そりゃそうだ
客室乗務員達も仕事とは言え身を張っている
特別な手当すら出してもいい
104:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 22:24:14.65 ID:Bwcgm29f0
さすがに危険手当のようなものが出てると思うよ
10:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:24:59.16 ID:SwxMzya30
潜伏期間が最長14日ってのも本当なのかどうか分からない
とりあえずってことか
変異してたら潜伏期間伸びてるかもしれない
12:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:25:31.05 ID:PKPWINdu0
機体は?w
23:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:29:28.03 ID:/I92xfhk0
というか緊急事態にCAとかいらんだろ
防護服の医者がいるならまだわかるが
29:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:31:46.93 ID:90Xxm4f/0
>>23
CAは保安員だから機体の異変時には
客を管理しなきゃならん
26:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:30:17.97 ID:9PavlOq+0
これ、チャーター機1便の出発前は、
特に検査もせず翌日から乗務につかせるって報道されてたよ。
客か政府がクレームして方針転換したんだろうね。
30:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:32:19.84 ID:aybNbt/V0
空港受付姉ちゃんが一番被弾してるだろ
31:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:32:49.91 ID:51RAmoV20
そこまでするならもう中国からの入国は一時禁止にしたほうが早いだろうし
いちいち中国がらみの仕事した人間を全部隔離してたらキリがないだろ
34:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:33:49.35 ID:fFmFUefL0
決死の覚悟で武漢行ったんだろうから、休ませてやれよ
35:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:34:14.31 ID:iQocbNma0
>>1
眼球からも感染するのが確認されてんだから
マスクと手袋だけじゃ装備不十分やん
枝野じゃないが今回フルアーマー必須だぞ
39:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:34:45.44 ID:pVGb2RkB0
マスクと手袋しかしてなかったのか・・・
40:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:35:32.49 ID:qkPok3QA0
他の業務にあたってるってあかんやん
感染してたら業務中に感染するやんけ仲間に
64:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:55:03.35 ID:vWkQnogX0
俺が感染してないか、身体の 隅々までチェックしてやるよ
109:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 23:20:16.25 ID:6LHUq0An0
ペロペロ
78:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 18:06:38.17 ID:rxDFaoGH0
夢を壊して悪いが、前にでてた搭乗したCA、オッサンだったぞ
71:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 18:00:35.32 ID:Ce7wbZDZ0
今回の客室乗務員って、どうやって決めたのかな?
やっぱり優秀な人は失いたくないから、肩叩きされているCAだよね。
こないだの福岡での焼酎CAとかか?
101:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 19:10:10.40 ID:YxMtZ2z10
男性CAかもね
こういうとき出番なのは管理職らしいから
- 関連記事
-