1: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:22:42.86 ID:4IJjcHWVM
まだ部屋から出ないのかい?🤭
2: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:23:20.75 ID:4IJjcHWVM
金のないやつこそ海外旅行してこいよ
話題に困らんぞ
3: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:24:06.24 ID:4IJjcHWVM
バンコクなら一日1000円で過ごせるし
この時期でも真夏並や
12: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:27:46.42 ID:+POrA8yv0
>>3
この時期でも真夏並みやから嫌やねん
あと今どきバンコクで1000円なんか宿代にもならんぞ
二十年前に行ったきりか?
35: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:39:18.93 ID:84b6wBB4M
>>12
このまえTJチャンネルでみたけど
600円くらいのドミトリーすごかったわ
31: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:37:03.50 ID:Wa2/UaVLH
バンコクのドミトリーどんどん値段上がってるよな
36: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:39:23.52 ID:dBjQKwvT0
来月ヨーロッパ行く
もちろん中華系航空
>>31
そういうのマジで困るわ
5: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:24:35.92 ID:1VV1xZkn0
バンコク行くより自宅の方が楽しいわ
7: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:25:37.12 ID:4IJjcHWVM
>>5
マッマが泣いてるぞ
13: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:28:12.48 ID:n0GbTbf3a
パスポート作るお金込みでその料金なら行くわ
16: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:30:17.37 ID:YyqRyUdt0
サーチャージ!空港使用料!出国税!
はい、追加2万な
ってオチ
32: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:37:25.63 ID:DOc+2EqS0
>>16
これ
イッチは海外旅行エアプやろ
38: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:40:54.81 ID:84b6wBB4M
>>32
遠からず近からずと思うけど
1000円ジャストではないやろ
34: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:38:36.82 ID:UOwLRDuWH
>>16
成田までの交通費往復6000円!!ってのもある
37: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:39:56.38 ID:f5p77VTZ0
>>34
さすがにどんなへき地住みやねん
41: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:44:28.41 ID:e34J6074d
>>37
スカイライナー片道2500円ぐらいやから妥当
43: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:45:08.86 ID:f5p77VTZ0
>>41
LCC乗るやつがスカイライナー乗るわけないんだよなあ
時間かかってもバスやろ
17: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:30:51.76 ID:50+Vwr/mp
イッチ居なくなってて草
18: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:30:56.23 ID:dG3r80BE0
国内でこの金額にしろや
22: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:33:45.43 ID:ljRH/1WH0
ソウルはその値段でも席が埋まらないんだよなあ
25: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:35:48.53 ID:84b6wBB4M
>>22
香港もやろ
ヤバい
タイもクーデター復活しそうやぞ
23: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:34:31.82 ID:Ow9VrKG90
バンコクなんてどうあがいても往復4万はかかるんだが
39: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:42:18.42 ID:QHs/W6QKM
バンコクは初心者向けやな
物価上がってきてお得感はなくなってきてるけど
44: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:45:39.79 ID:iqyJARTz0
総額言わない広告はマジでタヒね
45: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:46:12.22 ID:4m81ZGptH
すまんええか
調べたらjetstarとpeachってのが安そうなんやけど
LCCってどこにあるんや?
一回LCCってのに乗ってみたいねん
46: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:46:40.63 ID:QHs/W6QKM
>>45
それがLCCや
50: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:48:08.63 ID:4m81ZGptH
>>46
だからLCCに乗りたいねん
jetstarとかpeachはまた今度乗るから、春休みはLCCに乗ってみたいねん
56: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:50:36.58 ID:4m81ZGptH
調べたらLCCって格安飛行機って意味なんやな
LCCの下にpeachとか他の会社があるんやな
すまんかった
47: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:46:43.43 ID:YgA00MfFp
バンコク4000円マ?
うらる貼ってくれや
51: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:48:26.77 ID:mG7cDxB80
>>47
たぶん福岡からのジェットスターやな
62: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:51:48.29 ID:9Ja3txwiM
>>47
セールで検索しろ
ちょっと前のスクートとかやろ
54: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:49:22.09 ID:03ASDWIU0
今月ソウル行くけど往復1万ちょいやったわ
航空券より空港使用料や税金の方が高い
60: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:51:21.94 ID:29bjsEOwM
食いもん怖いから台湾行くわ
64: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 09:53:05.04 ID:C6G/BLS5M
LCCより恐怖のチャイナエアライン
- 関連記事
-