1:みつを ★:2020/01/15(水) 06:08:24.13 ID:KO9nYsrX9
https://this.kiji.is/589923798024881249 ボーイング、首位陥落
737MAX出荷停止響く
2020/1/15 06:05 (JST)
©一般社団法人共同通信社
【ニューヨーク共同】米航空機大手ボーイングは14日、2019年の民間機の納入数が前年比53%減の380機だったと発表した。2度の墜落事故を起こした主力機「737MAX」の出荷停止が響き、11年以来、8年ぶりに世界首位の座から陥落した。
欧州のエアバスが8%増の863機で首位を奪還。キャンセルや変更を反映した受注数も、エアバスがボーイングを大幅に上回っている。737MAXは運航再開に必要な当局からの承認取得にめどが立っておらず、今月から生産を停止している。エアバスは格安航空会社(LCC)が多く導入する主力機「A320」の需要が強く、独走が続く可能性がある。
2:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 06:16:16.61 ID:KfKkxLnp0
そりゃあな・・・
4:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 06:19:08.74 ID:zunceQ4G0
制裁として、イランに売りつけ
7:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 07:04:52.74 ID:2L4U58Px0
製造済みの737maxどうなるの?
9:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 07:06:22.98 ID:7HcFOjxD0
自分から地面に突っ込む機体に乗りたいと思う人はいない
8:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 07:05:06.76 ID:gyK0OJ1k0
なーに、
日本がまとめ買いするだけ
11:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 07:27:22.85 ID:BIsKBytU0
>>1
まああれだ
インチキやると何十倍にもなって返ってくる良い見本
15:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 08:10:22.96 ID:G9MEJNlw0
Bー17、29、52の犠牲者の祟り
17:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 08:34:50.39 ID:wS0M6xdR0
面倒な補正システムは取っ払いマニュアル化して大安売り
そもそも自動車なんか常にハンドル握って補正舵入れてるわけで
べつに難儀なわけではない
18:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 08:35:37.61 ID:KaqVs+NH0
トランプがあちこちに売りつけようとしてたのに、このざま
20:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 08:56:09.61 ID:Q3gnKAYv0
「ボーイングはUSA!」
21:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 09:00:40.84 ID:e8adFoFg0
アメバブル崩壊はここが引き金なんじゃね?
22:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 09:03:26.87 ID:pz49i5t00
日本の自動車メーカーと違って、エアバスは欧州連合の実質的な国策企業(体裁はルノーと同じく株式会社だけど)だから
上から押さえつけることもできないしボーイングはもう二度と勝てないかも知れんな
23:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 09:15:16.47 ID:yFmkIlZO0
すべての原因は新エンジンの直径が大きいことにあるわけだからー800と同じ
CFM56-7Bに付け替えればよい
31:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 09:38:07.09 ID:2Jm3iAW90
自動運転機能が墜落機能になってるだけでしょ?
28:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 09:24:35.29 ID:wS0M6xdR0
問題は大量にいる737NGの操縦資格をもった運転手が
そのまま移行できるようにとNGの特性に合わるため
変な補正システムを入れた結果がこれ
企業にとって訓練費用が負担となるから
それを全額負担するということにすればいいのに
24:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 09:16:19.96 ID:wS0M6xdR0
新しい機種での訓練費用を抑えるために
50年前の設計の737にこだわってるわけやが
なんで安く簡単に訓練できる画期的シミュレーターを開発する方向に行かないのか
25:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 09:16:54.32 ID:1c4pg27E0
ボーイング株は底かな?
26:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 09:18:03.57 ID:51T2Lus70
初心に戻ってB707からやり直そう。
27:名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 09:19:10.20 ID:wS0M6xdR0
1から新型機を開発して一機買えばもれなく訓練用シミュレーターがついてきます
さらに訓練用指導員も無料で送ります的なセールをやれば良かったのに
- 関連記事
-