1:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 21:00:21.08 ID:wqSdQ0oK0
韓国の大手航空会社には大韓航空とアシアナ航空があるけど、みんなは大韓航空とアシアナ航空のどっちが好き?
2:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 21:38:50.92 ID:wCnVoz5W0
大韓航空
3:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 21:55:13.27 ID:wqSdQ0oK0
大韓航空だな。
アシアナ より機内食が美味しいし、客室乗務員も美人が多い。
6:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 01:58:58.48 ID:tJ0K+2zs0
>>3
大韓航空の客室乗務員が美人なのは、おそらく韓国が整形大国だからだろうね。
客室乗務員ともなれば、客をもてなすわけだから美人の方が必然的に有利だろうね。
想像だけど、客室乗務員になるための専用の整形プランとかありそう。
ていうか韓国は整形手術しないと客室乗務員にはなれないんじゃないかなあ。
アシアナ航空も客室乗務員は美人だったっけ?
5:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 01:56:37.74 ID:E5cPuttH0
アシアナの機内食の劣化が著しいな
7:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 02:09:17.37 ID:tJ0K+2zs0
断然 大韓航空の方がいいわ
アシアナとは比べ物にならない
9:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 08:40:06.89 ID:Ky8jIimk0
規模も路線網も機材もサービスも差がありすぎ・・・
KEはやっぱり韓国のフラッグキャリアだと思うわ。
仁川空港に到着した時の大韓の航空機のずらーっと並んだ
壮観さよ。
10:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 08:45:11.59 ID:tJ0K+2zs0
韓国最大の航空会社が大韓航空で、2番目に大きいのがアシアナだよな。
でもすごいのは、両社ともエアバスA380(大韓は10機・アシアナは6機)を運航してるってことだな。
13:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 12:43:02.95 ID:tJ0K+2zs0
大韓航空派多いな
14:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 18:53:39.19 ID:00oTIfR20
どっちもイヤ。以上。
15:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 22:41:44.02 ID:BAyURurN0
大韓が良いのはA380が多いのとCAが美人
アシアナが良いのはダイヤとマイル
合併したら良いんじゃないか?
16:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 23:23:38.14 ID:tJ0K+2zs0
>>15
機内食も大韓の方が良いだろ
ダイヤも大韓の方がアシアナより良い気がする (特に仁川以遠への乗り継ぎ面では)
大韓は機内でお得な免税販売もある
17:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 23:39:00.97 ID:Ky8jIimk0
KEはやはり仁川以遠の乗継が便利なのがいいな。
欧米、オセアニア、中東、東南アジア、中国・・・
どことでも東阪名福の大都市とはうまく繋がってる。
地方都市はちょっと乗り継ぎ不便かな。
CAの制服のパンツスタイルもタイトスカートも色っぽいし
美人でスタイル抜群なのもいいね。
20:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 00:51:54.06 ID:w/9ITwRP0
KE,OZ共にとにかくJL,NHよりCAが若くてきれいで親切だよね。
機内もホントにきちんと整備清掃されてる。
気さくな感じでホントに好感が持てる。
どっちかと言えばやはり大韓のほうが上だね。
両社ともにJALのおばさんよりずっとてきぱき仕事してるし。
21:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 01:30:35.25 ID:l5qdPLDI0
シンガポール航空のCAもみんな美人だよな
だからシンガポール航空は凄く評価の高いエアラインなんだよ
24:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 07:54:56.56 ID:DxfzQl1d0
>>21
SQはサービス、機材、チャンギ空港、路線網、クルー、シート。
総合的に抜きん出てる。次点はCX.
22:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 05:02:27.76 ID:1ima2k/e0
アシアナの塗装の方が好き
25:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 08:51:55.40 ID:U7B96eYS0
東南アジア、豪州方面に行くのが好きな人にはSQが好適
欧州・中央アジアへはKE, OZ
26:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 09:12:24.79 ID:eMtQ8Cac0
このスレ見ると東京住んでてもわざわざ仁川で乗り換える人多いんだな
俺は韓国行く時しか乗らないからダイヤでアシアナ派だわ。時間が惜しくない時はLCCだし。
例えば朝一で出て最終便で帰りたい時
HND-GMPは他社より1時間遅いし
GMP-HNDも1時間早い
2時間無駄になる
33:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 09:42:50.23 ID:8QpnGpqp0
大韓航空だけど今時ネットが使えないのがなーとは思った
あと機内エンターテイメントが貧弱ね
シンガポール航空と比べると見劣りしちゃうかな
35:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 17:18:43.25 ID:QWvYdr+40
自分の中ではANAとSQとBRのスタアラ勢と大韓航空が最高
36:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 17:21:45.69 ID:QWvYdr+40
続いてJALとアシアナ。アシアナの出発の際のNo.○ クリアの連続のCAの掛け声は萌える。
- 関連記事
-