1:朝一から閉店までφ ★:2020/01/04(土) 13:07:32.74 ID:CAP_USER
道内7空港民営化で運営権を取得した北海道空港(HKK、札幌)を中心とする企業連合とJR北海道が、新千歳空港駅を移転、拡大する検討を進めていることが分かった。現駅から数百メートル西側で、国際線ターミナルビル近くの地下に造る案が有力。輸送力の大幅な増強が目的といい、関係者は北海道新幹線札幌延伸前の2030年までの完成を目指したいとしている。
■ホーム増設 2面以上に
現在の駅は国内線ターミナルビルの地下で、一つのホームの両側に線路がある「1面2線」。関係者によると、新駅は「2面4線」以上とし、ホームの長さを現駅よりも延ばして現在の快速エアポート(6両編成)より長い列車も停車できるようにする。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/380262
2:名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 13:17:33.10 ID:kWX42iub
2ならファイターズ優勝。北海道ボールパーク大成功。
3:名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 13:18:31.97 ID:n6GIL1hY
で だれが一番儲かるの?
86:名刺は切らしておりまして:2020/01/05(日) 18:50:44.62 ID:6IuIAehj
>>3
デスティネーションキャンペーン
納税額、補助金
13:名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 14:31:11.59 ID:edjODIF+
>>1 北海道空港(HKK、札幌)
北海道空港株式会社
http://www.hokkaido-kukou.jp/ 株主 ・株式会社 フジ・メディア・ホールディングス
・日本航空株式会社
・ANAホールディングス株式会社
・セントラルリーシングシステム株式会社
・株式会社北洋銀行
・株式会社北海道銀行 等
14:名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 14:42:49.06 ID:0Dolrwlo
フジテレビが絡む理由がわからん
4:名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 13:23:55.78 ID:cSgRr0I8
玄関口の駅が6両編成しか止まれなかったていかにも将来のことを全く想像しないで泥縄式で交通機関を建設していく日本らしいところだな
19: (りんかい線):2020/01/04(土) 15:34:29.36
>>4
あれでも改良したし
エアポートなんて6両でも過剰だったんだよ。当時は。
37:名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 16:57:17.10 ID:mxODtIaz
>>4
水脈が切れるとかいって反対派がいやがらせ
62:名刺は切らしておりまして:2020/01/05(日) 00:17:05.62 ID:gPu0cDig
>>4
札幌駅も新幹線のホーム適地にビル建てちゃって困ってる
まぁ民営化でジリ貧の鉄道より副業で稼げというのが命題になったからちょっと同情する所ではあるが
5:名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 13:26:03.69 ID:H85Iskjr
JR北海道は、新駅つくって破綻だろう
あるいは、国が100パーセント金を出せとか言うんだろう
16:名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 15:07:07.14 ID:rGvcw4Pu
新幹線は来ないのか
17:名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 15:24:44.58 ID:FRFUExzk
どれだけ駅舎変えようとて
苗穂機関区にやる気ないから乗り入れる車両がない
悔しかったらスーパー白鳥のお下がり止めて新造車両入れてみぃちゅうねん
23:名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 15:51:48.60 ID:BCV80wvd
新千歳空港駅~札幌は
ドル箱路線だろうし
ピストン輸送や車両多くなるようにしてくれると
有り難いとは思う
いつもUシート満席とかだし
座れない
39:名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 17:10:16.38 ID:ZSRb5lBr
快速エアポートめっちゃ混雑してるもんな
ついでに燻んだ窓もキレイにしてもらえ
32:名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 16:13:55.65 ID:5u5ppb+k
昔の千歳空港の、駅から渡り廊下でえんえん歩くあれが好きだった。
帰ってきた時に、北海道のひんやりした清涼な空気を味わいながら歩くのが特に。
40:名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 17:25:35.81 ID:oX43Uczu
北海道の生き残りを賭けた壮大な社会実験だよな
41:名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 17:40:28.68 ID:Oojn4NiJ
JR北海道
運賃高すぎ
全部バスに変えろ
61:名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 23:54:33.72 ID:oL71QsA1
ぐにゃって、急カーブしてて、あまりよくない結末になりそう
67:名刺は切らしておりまして:2020/01/05(日) 05:37:31.92 ID:fMtSxt1X
最初からこうしてりゃいいものを
二重投資もったいない
84:名刺は切らしておりまして:2020/01/05(日) 18:40:02.26 ID:6dcTqHiZ
新千歳を空路鉄路のターミナルにして
新幹線も特急も、すべて新千歳発着にすればいいのに
89:名刺は切らしておりまして:2020/01/06(月) 01:38:13.75 ID:F9a3LOH1
新幹線方式にすると、札幌-新千歳空港は
乗車券1150円+指定席特急券2760円
の合計3910円になります。
90:名刺は切らしておりまして:2020/01/06(月) 01:43:42.94 ID:jWwFoPDu
>>89
LCC潰しになるなw
92:名刺は切らしておりまして:2020/01/06(月) 20:31:37.89 ID:gNF5RHZT
>>90
LCCの客はバスでしょ
片道1,000円
- 関連記事
-