1:みなみ ★:2019/12/15(日) 14:39:49.25 ID:2DDCfmWA9
2019年12月15日 8時12分
https://news.livedoor.com/article/detail/17528330/ こんにちは。ライターの高木沙織です。
かつてグラホ(グランドホステスの略、現在のグランドスタッフ)として6年間勤務してきた私。みなさんも空港で接する、航空会社の地上職員です
前回は「3年働いたら長いほう」と言われる航空業界の、離職の実態をお話しました。
今回の17話では、グラホたちの休憩時間についてお話ししていきましょう。当たり前ですが、出勤日は空港内で過ごすグラホたち。チェックインカウンターや出発・到着ゲートでのピシッとした姿は見かけるけれど、休憩時間はどこでどんなことをしているんだろうと想像したことはないでしょうか?
あ、最初に言っておきますが、「展望デッキで飛行機を眺める」だなんてキラキラ系の過ごし方は出てきませんよ。
◆まずは一目散にトイレへ!
(略)
以下ソースで
2:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 14:40:49.99 ID:2/nvWWD70
(´;ω;`)
5:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 14:41:48.05 ID:7HlCZMFV0
こういうサービス業女はだいたい膀胱炎
6:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 14:42:53.47 ID:nr1yIq8X0
でも可愛い
9:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 14:43:59.54 ID:A+3LkgZU0
ドラマみたいな仕事なんてないんだよ
11:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 14:45:11.36 ID:zzKbocM10
どういうわけか俺はグランドスタッフにモテる、と勘違いさせるのが仕事
12:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 14:45:18.55 ID:p+M9iDjA0
せめてナースサンダルみたいの履ければなあ
14:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 14:46:50.70 ID:HvITKtl20
労働環境悪いんだね
15:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 14:47:58.85 ID:GV8cWHDs0
過活動膀胱ですな。尿洩れパット履け
20:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 14:51:38.21 ID:X6HlODto0
もうほとんど自動チェックインなのに…
24:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 14:54:46.11 ID:GCAQBQka0
ロボットに置き換えたら?
25:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 14:55:34.45 ID:/zdHRNhh0
成田空港とか設備が古すぎて、全然華やかなイメージないわ
29:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 14:57:46.16 ID:DbMj4w5I0
華やか、か?
28:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 14:57:39.95 ID:liN8TXhA0
でも地上だからまだマシだろ?
飛行機乗ったらもっとシビアだと思う
30:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 15:00:20.33 ID:SFzhaqoX0
あれって
すっちゅわーです
と別の仕事なんだw
兼業かと思ってたわ
31:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 15:00:23.53 ID:liN8TXhA0
ある意味コスプレだよね
好きな人は好き
48:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 15:22:56.72 ID:5qkXleNE0
○○便にご搭乗のお客様ああああってずっと走りまわってるイメージ
全然華やかに見えない
52:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 15:27:08.89 ID:osQp1W/B0
トイレ行けない時点で働いたら負けな職場
53:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 15:27:38.07 ID:WiJW4Ua50
小便近すぎやろ
55:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 15:28:11.73 ID:o17G+hx50
>>53
女はそんなもんだよ
60:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 15:33:51.41 ID:4PKGOrLC0
数分ですら抜けられない環境って異常だよね
まぁ客なんかちょっと待たせればいいんだけどね
68:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 15:41:38.11 ID:y3Jfhc3A0
>>60
普通はバックヤードに交代要員が詰めてるはずなんだけど
最近人手不足で削減されているのかもしれないね
デパートのレジとか銀行窓口はそんな感じでしょ
77:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 16:09:06.48 ID:7TeYpxTW0
こいつらは下請けも多いから薄給なんだよな
79:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 16:11:30.42 ID:PsYoyQE90
>>1
三人で回せば事足りる
人件費?そんなもん裏でゴロゴロしてる役員が手伝えや、社運がかかってんぞ
80:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 16:11:56.55 ID:m76dIUgI0
華やかな美人の足が臭いとか最高だな
85:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 16:26:22.60 ID:zObKqGhv0
足が臭い奴らは
水虫
特に爪水虫
爪水虫は市販の水虫薬では治らない
91:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 16:31:51.04 ID:+vutvCCs0
客室乗務員と似た制服があるだけで、特に華やかな要素なくね?
ANAの地方空港なんか代理店の地元のバス屋のねえちゃんとかだろ?
96:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 17:24:01.27 ID:liN8TXhA0
グラウンドホステスの方に迷惑をかけないように気をつけたい
時間に遅れるとかあると可哀想
101:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 17:58:54.68 ID:4Gzv2HD/0
地方はそうでもないが
羽田の国内線カウンターの質は人による差が激しい
さっと案内してくれる人にあたればいいが、聞いてもオロオロする者、うんざりした顔する者(指さしてあいまいな説明しかしない)
セルフ自動化され、人手が無く忙しいのはわかるけど
112:名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 23:06:52.78 ID:GrOJ2oji0
お前が頑張っちゃうから
増員されんのやで
121:名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 07:26:13.82 ID:9Yua6yTT0
ムレムレストッキング…(*´д`*)ハァハァ
- 関連記事
-