1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 19:53:00.423 ID:gnjQwDdq01212.net
答えれるなら
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 19:53:39.193 ID:9nnlbMbu01212.net
海外通貨は現地でクレカでキャッシングしてる?
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 19:55:15.586 ID:gnjQwDdq01212.net
>>2
ドルとユーロ以外はそうしてるよ
台湾以外は行った国はほとんどクレカで大丈夫だった
1万両替かキャッシングするくらいで大丈夫
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 19:53:52.577 ID:8n5RSZwh01212.net
日本語しか話せないけど大丈夫かな?
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 19:56:09.503 ID:gnjQwDdq01212.net
>>3
楽勝
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 19:54:34.336 ID:ZjyWt8fZd1212.net
最初に行ったのはどこ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 19:56:09.503 ID:gnjQwDdq01212.net
>>5
ニューヨーク
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 19:55:09.294 ID:Ej6qdSdu01212.net
空港から長距離タクシー乗った感想は?
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 19:56:09.503 ID:gnjQwDdq01212.net
>>6
乗ったことない
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 19:56:25.101 ID:KjJiizoD01212.net
初海外オススメは?
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 19:58:24.655 ID:gnjQwDdq01212.net
>>9
どこでもいいと思う
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 19:59:15.896 ID:FvLpHvlA01212.net
会話するときどうしてるの?
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:03:21.659 ID:gnjQwDdq01212.net
>>11
片言の英語かGoogle翻訳
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 19:59:58.025 ID:n77JAsHm01212.net
ニューヨーク一回行くと当分はいいわってならん?
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:03:21.659 ID:gnjQwDdq01212.net
>>12
また行きたいと思うけど新しいところのほうがいきたいかな
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:00:59.521 ID:CzqFlPPs01212.net
入国審査はどうだった?
英語あやふやでも余裕なの?
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:03:21.659 ID:gnjQwDdq01212.net
>>13
あんまり聞かれないよ
大丈夫
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:03:00.783 ID:Ej6qdSdu01212.net
アメリカの入国審査は中東でも行ってなきゃヨユー
行ってると色々聞かれるハメになる
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:01:18.441 ID:YToYC3fh01212.net
たった4回でスレ立てるとはなにごとだ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:04:24.452 ID:YToYC3fh01212.net
4回行った内訳よろ
どこの国行ったんだ?
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:05:09.056 ID:gnjQwDdq01212.net
>>19
アメリカ
韓国
台湾
ロシア
フィンランド
イタリア
フランス
UAE
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:07:54.533 ID:YToYC3fh01212.net
>>20
アメリカ 韓国 台湾
これだけで3回になりそうだけど。
UAEはドバイ経由で行ったってこと?
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:08:38.383 ID:gnjQwDdq01212.net
>>21
そうだよ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:10:14.708 ID:weDaq54b01212.net
どこで航空券買うのが得なのかわからん
旅行商品多すぎて選ぶのが嫌になる
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:13:01.508 ID:gnjQwDdq01212.net
>>25
公式サイト
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:13:18.767 ID:n77JAsHm01212.net
>>25
日取り選ばなきゃ代理店で安いのある?でいける
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:11:59.286 ID:YToYC3fh01212.net
ロシア
フィンランド
イタリア
フランス
UAE
これを1回で行くとかかなり凄いんだが。
100万は掛かるよな。いくらだったんだ?
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:13:01.508 ID:gnjQwDdq01212.net
>>26
貯めたマイルで行ったから金は40万位しか使ってない
日数も11日だったし
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:15:02.567 ID:QuE2QjGn01212.net
>>26
外野だがそんなの30-40で余裕だろ
エミレーツでドバイからどこでも飛ぶぞ
コースとしてはドバイ イタリア フランス フィン ロシアが妥当
北から戻る方が早く安く帰れそう
帰りはシナの安もんかアエロフロート
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:16:51.582 ID:gnjQwDdq01212.net
>>30
ドバイ→モスクワ→ヘルシンキ→サンクトペテルブルク→モスクワ→パリ→ヴェネチア→ミラノ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:13:01.674 ID:Ej6qdSdu01212.net
北欧とロシア一度とかどう考えてもエアプです
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:15:11.384 ID:gnjQwDdq01212.net
>>28
モスクワのドモデドヴォに入国
その日のうちにシェレメチェヴォ空港に移動
翌朝シェレメチェヴォからヘルシンキにフィンエアーで移動
その日の最終のアレグロでサンクトペテルブルクに移動
翌日晩に寝台列車でモスクワに移動
その日の昼にシェレメチェヴォからパリに移動
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:16:34.555 ID:QuE2QjGn01212.net
>>28
いや、いけるって
俺がまさに次考えてたコース
ヘルシンキからサンクトペテルブルクいくのはもはや定番
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:17:51.416 ID:CflOasJ401212.net
海外で使うSIMカードってどうしてる?クソローミングの使ってる?
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:22:08.342 ID:gnjQwDdq01212.net
>>37
一ヶ国なら現地で予約するwifi
複数の国なら日本でsim買ってる
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:30:49.084 ID:/m3GoXXS01212.net
30回は海外に行ってる俺より詳しいの?
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 20:31:49.681 ID:gnjQwDdq01212.net
>>57
負けてると思うぞすまんな
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 21:07:55.847 ID:6oNGQx/Dd1212.net
飛行機の乗り換えとか迷子にならない?
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 21:11:16.278 ID:gnjQwDdq01212.net
>>74
ならないよ
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 22:12:36.305 ID:V9+vtfQh0.net
クレカではやっぱりVISAが最強なの?MasterCardもあるけど、JCBは日本国内と日本人がよく行く韓国・台湾・中国やハワイくらいしか使えないって聞いた。
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/12(木) 22:18:57.801 ID:wGbl9nQ90.net
>>85
ダイナースなんてゴミカードだけど東欧行ったらダイナースしか扱ってない店とか結構あったな。
基本マスターとVISAが最強。アメックスも結構使えない。T&Eカードとしてなら有効だけど。
- 関連記事
-