1:部屋ねこ ★:2019/12/05(木) 00:15:54.31 ID:evEjbC+o9
2019/12/4 19:42
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52963760U9A201C1LKA000/ 年末年始の関西発旅行の予約状況がまとまった。韓国向け予約はJTBが前年比で6割、阪急交通社は4割それぞれ減った。日本が半導体材料の輸出管理を厳格化した7月以降、韓国では日本製品の不買運動などが発生。日韓の航空会社は軒並み両国を結ぶ路線を縮小しており、影響が広がっている。
政情不安が続く香港も低迷しJTBの予約は8割減だった。同社の海外向けは全体で1割減だ。
もっとも海外旅行すべてが低調というわけではなさそうだ。近畿日本ツーリスト関西と阪急交通社の海外向けはそれぞれ25%増えた。韓国や香港の代わりに台湾が人気のほか、欧州向けも伸びている。阪急交通社は台湾が約5割増えた。近畿日本ツーリスト関西も「台湾向けは航空券の確保が難しい状況」という。
(略)
7:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:22:44.17 ID:Aj5ZPaxb0
お~~台湾なワシも行く
8:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:23:10.63 ID:iTls8ba+0
さよなら朝鮮人
10:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:23:22.90 ID:k1NUqnmU0
台湾の屋台に行ってみたいなあ
156:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 08:08:16.87 ID:LWqgXBxK0
>>10
カエルさばいてたぞ。
あの包丁で作ったもん食えんわ
157:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 08:27:06.94 ID:mEfb2LSF0
>>156
食用カエルなんて鶏肉みたいなもんだ。
でも台湾で食うならガチョウ。
11:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:23:44.92 ID:YkN5yz++0
わいも台湾行きたいわ
ここは寒すぎる
13:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:25:30.85 ID:u5eFz14V0
飛行機空いてそうなので正月明けに韓国に行くか。無職やし丁度ええわ。
久し振りに参鶏湯食いたい。
99:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 01:41:39.76 ID:Cl5duc/n0
>>13
そのまま
いったきりでいいぞ
16:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:26:24.76 ID:Zg7jhgxC0
うーむカネを払ってまで年末年始を韓国で過ごす……
一体どんな罰ゲームだ
19:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:30:19.18 ID:+DOe5FfH0
政治的にはともかくそっちのほうが暖かいから正解だよね
20:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:31:08.70 ID:NELIT/R70
正直アフリカより空気がくせぇからな
マジでビビるぜ
帰国したら空気の美味さだけで1日過ごせるレベル
21:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:31:13.40 ID:ALNmjTN40
歓迎されない所に行くよりはどうせなら親日的なところに行った方が良いわ
23:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:31:56.46 ID:+Y9eyt+y0
韓国なんて行ってもなんもないしな
27:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:35:25.10 ID:J0/g0upq0
台湾は強烈な蚊がいる
76:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 01:11:02.74 ID:LSoyZFLT0
>>27
これ
28:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:36:30.95 ID:paO49BFE0
つい先日大人気で旅行者増えてるみたいなスレ立ってたようなw
31:へやねこ:2019/12/05(木) 00:39:59.68 ID:evEjbC+o0
>>22
>>28
前半は絶好調でした
人口比で韓国と比べると、行く人がもともと多くなかったので全体にすると振り幅も少ないです
訪韓日本人
6月 +20.1%
7月 +19.2%
8月 +4.6% ボイコットジャパン始まる
9月 +1.3%
10月 -14.4%
29:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:37:30.76 ID:Nz4nAFkt0
少し前に韓国旅行は相変わらず人気とかスレ立ってたがあれは何だったんだ
129:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 04:19:00.64 ID:5NL6NXMF0
42:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:47:00.40 ID:nkP4Enhv0
韓国旅費安いし行くのは分かるけど
何回も行くような所でもねーだろ
色々行った方が楽しいだろ
何回も何回も行ってるのは北原み○りみたいな
気持ち悪い反日ババアのイメージやわ
44:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:48:18.27 ID:qmrBupSb0
残りの4割は在日の正月帰省か
48:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:51:35.89 ID:BYM6Gpqs0
少なくともLCCが0になるまで不買運動を続けてほしいわ。
61:へやねこ:2019/12/05(木) 01:00:16.58 ID:evEjbC+o0
52:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 00:54:41.37 ID:OQ2ErOG40
謎の韓国押しと距離の近さで選ばれてただけだからな
好き好んで無駄な敵対行為をがつがつやってくる国に行く馬鹿はそう多くない
どう考えたって友好的に迎えてくれる国の方がいいし、近さでも風土・文化面でも
台湾の方がいいのは明らかだ
73:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 01:08:57.74 ID:/DLyZJX/0
元々台湾の方が行ってるやつ多いだろう。
韓国は、乗り換え客もカウントしてるし。
84:へやねこ:2019/12/05(木) 01:21:22.51 ID:evEjbC+o0
96:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 01:39:04.78 ID:H486yr5+0
「韓国が日本の若者に大人気」と
必死でアピールしてたのにw
どした? 工作資金が尽きたか
107:名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 01:54:10.70 ID:IvS43l8m0
普通に寒いからじゃねーのか?
- 関連記事
-