1: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:39:03.63 ID:iiRivVr5a
4: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:40:17.56 ID:DROzmScx0
日本は独立国ちゃうからな
61: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:52:02.16 ID:TqjJ5/bXa
>>4
51番目の州やな
8: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:41:22.52 ID:8LTTwPIa0
アイスランドでオーロラ見たい
10: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:41:25.82 ID:+fzJk4wX0
日本は言葉が通じんからな
13: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:41:55.26 ID:8LTTwPIa0
カナダが入ってないやん
14: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:42:10.54 ID:jc232miya
やっぱ寒いと犯罪率下がるんかな
15: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:42:18.71 ID:MqGOw4350
凍死しそう
16: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:42:22.94 ID:BraT9tHd0
なんか東欧入ってますね
18: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:43:10.63
>>16
スロベニアは経済安定してるし治安もめっちゃいいからな
17: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:42:41.99
北欧ってマジで全てにおいてトップ独占してるよな
さすがユートピアだわ
40: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:47:42.76 ID:F4kla+Qo0
>>28
そんな卑屈になるなよ………
26: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:44:57.41
北欧って欠点ないよな
人も美しいし
25: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:44:46.53 ID:qqE0oK7l0
寒い国はノーサンキューや
27: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:45:10.07 ID:A+UguXmNa
スイスの物価高杉やろ
29: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:45:52.59 ID:tb6GJfZb0
ルクセンブルクくらい狭かったらそうでないとおかしいやろ
30: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:45:52.90 ID:ddzyInL00
スロベニアってなんやねんスロバキアやろ
37: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:47:08.13
>>30
スロベニアね
チェコと並び東ヨーロッパ最強の国として知られてる
53: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:51:06.25 ID:p0bo2Uje0
オーストリアとオーストラリア並に間違えられるスロベニアとスロバキア
42: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:48:04.49 ID:X7mwIXsup
スロベニアって旧ユーゴなのに平和なんやな
他は今でもきな臭いのに
32: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:46:03.91 ID:tx8964hNr
よく分からんけどデンマーク人はこういう場でグリーンランドを国扱いされても発狂せんの?
中国は台湾とか香港の国扱いに敏感やけど
35: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:46:47.84 ID:WCNg2GJ90
マジレスすると日本は自然災害が足を引っ張ってる
36: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:46:53.26 ID:rFNpt3Q90
メシマズ国家ばっかりやんと思ったけどそもそもアメリカもそうだからどうでもええのか
59: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:51:57.18 ID:kApM7tV1p
>>36
スイスとルクセンブルクはうまいやろ多分
フランスと近いし
66: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:52:34.89 ID:+DV25MGca
>>59
まずいぞ
ルクセンブルクに期待するな
41: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:47:47.10 ID:hCeGDOTy0
ジャ○プから治安取ったら何が残るんや
43: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:48:21.56
>>41
電車の時間の正確さ
ガチでジャ○プの誇れるところはこれくらいだよ
60: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:51:58.27 ID:tRrka0Mq0
>>41
トイレは最高や
47: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:49:03.48 ID:wtt3o9yEM
災害クソなのはアレとしても英語通じないのが致命的やろ
45: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:48:52.12 ID:PZQ55toy0
アメリカ人は英語通じるところ行くのがいいと思うわ、やっぱ言葉が通じるかどうはでかい
62: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:52:11.66 ID:lG4mtAyS0
あんま行きたい国無くて草
70: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 22:53:30.74 ID:8LTTwPIa0
ニセコ共和国がない
- 関連記事
-