(※イメージ)
1:アイアンクロー(北海道) [FR]:2019/11/18(月) 13:26:07.19 ID:dfzBMLun0
防犯情報サイトによると、日本電気株式会社(NEC)が開発していたドローンが11月10日、府中事業場での試験中に制御不能となり事業場外へ飛行したまま行方不明となったそうです。
ドローンはすでに不時着しているとみられており、ビル・家屋や樹木などの高位置にある可能性もあるとのこと。
このような場合には落下のおそれがあるため、発見した場合は絶対に手を触れず、NECのコールセンターないし府中警察署に連絡するよう呼びかけられています。
脱走したドローンの特徴は胴体約50センチメートルでプロペラ間約1メートル、重量約7kg。うすいグレーで部品番号「GXA-R27078-001-00」、製造番号「003」と書かれています。
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_59937/
3:毒霧(茸) [ニダ]:2019/11/18(月) 13:26:56.11 ID:kRUV2y0u0
NEC製品ではよくあること
4:頭突き(東京都) [EU]:2019/11/18(月) 13:27:18.10 ID:GvQ600kR0
その辺のベンチャー未満だな
5:キチンシンク(四国地方) [ニダ]:2019/11/18(月) 13:27:30.29 ID:cMcfwDBe0
ドローンと消えたか
8:エクスプロイダー(茨城県) [CN]:2019/11/18(月) 13:28:21.68 ID:gZyUYOpT0
野生のドローンがあらわれた
15:膝十字固め(千葉県) [ニダ]:2019/11/18(月) 13:30:00.70 ID:a1VGNvnY0
3日もたずに会社から失踪するお前らみたいだなw
16:ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [CN]:2019/11/18(月) 13:30:07.73 ID:+wiGRv7A0
俺の隣で寝ている
18:ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]:2019/11/18(月) 13:30:35.49 ID:p/Qbb9we0
ドローン「メーデー!メーデー!」
19:ニーリフト(静岡県) [DE]:2019/11/18(月) 13:30:51.81 ID:BU5bVZdN0
こんなにデカいのに誰も気づかないのか
20:ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [US]:2019/11/18(月) 13:31:11.31 ID:7BhqOi0L0
GPSくらいつけとけや
51:キドクラッチ(SB-Android) [US]:2019/11/18(月) 13:35:58.43 ID:vIyGJHYr0
>>20
ついてるに決まってんだろ、、、
426:河津掛け(静岡県) [US]:2019/11/18(月) 19:53:37.62 ID:zImZ7j0L0
>>51
ドローン(自律型)なんだから付いてて当たり前は当たり前なんだけど
まさか自己内で完結してて外部から無線等でモニター出来ないとかなんだろうか?
じゃなきゃとっくに追跡して見つけてるはずだもんなぁ
ありえん仕様だと思うがNECならやりそうw
127:ムーンサルトプレス(茸) [US]:2019/11/18(月) 13:59:40.47 ID:4JYuCCsL0
まさかGPSのバッテリー別にしてないとか無いよな
まさかな
131:ニールキック(ジパング) [ヌコ]:2019/11/18(月) 14:02:19.48 ID:qfFr74KV0
>>127
3年前まで系列会社にいたが今のNECなら普通にあり得る
21:フェイスクラッシャー(福井県) [VN]:2019/11/18(月) 13:31:29.30 ID:C7TfqQy80
X線望遠鏡だっけ?あれを暴走させて壊したののNECだろ
ぶっ壊れんじゃねーのこの組織
23:ファイナルカット(東京都) [DE]:2019/11/18(月) 13:31:32.47 ID:kqFHtURm0
AIが意思を持ってしまったんだな
24:フォーク攻撃(茸) [US]:2019/11/18(月) 13:31:33.66 ID:3faWxo470
発信器を付けて無いのかよ
31:男色ドライバー(茸) [JP]:2019/11/18(月) 13:32:11.12 ID:rbHJo15A0
100年後に火星軌道上で発見されます
33:ジャンピングエルボーアタック(新潟県) [US]:2019/11/18(月) 13:32:32.80 ID:WNQijzy80
家出だろう
今頃家出したルンバと仲良くやってるよ
63:ネックハンギングツリー(光) [US]:2019/11/18(月) 13:39:51.50 ID:YJvwKye10
後のスカイネットである
66:ダブルニードロップ(東京都) [ニダ]:2019/11/18(月) 13:40:29.61 ID:i6+HtIbM0
なんで紐つけとかないのかね
70:サソリ固め(東京都) [TW]:2019/11/18(月) 13:41:19.21 ID:0+WZ2J3B0
これ血税導入されてるからな
しっかりしてくれよNEC…
74:タイガースープレックス(茸) [CN]:2019/11/18(月) 13:41:40.73 ID:eFVLB1/V0
ステルス機能付
81:魔神風車固め(静岡県) [US]:2019/11/18(月) 13:43:49.52 ID:Nw8sFuZU0
逃げたのか
83:アイアンクロー(茸) [ニダ]:2019/11/18(月) 13:44:28.58 ID:bQsM3J/L0
この支配からの卒業
86:フルネルソンスープレックス(千葉県) [US]:2019/11/18(月) 13:47:47.44 ID:SQwLAs3C0
野良ドローン
99:膝靭帯固め(神奈川県) [DE]:2019/11/18(月) 13:50:28.26 ID:6MzD6q1P0
これGoogleとかが撤退した自動運転のじゃねーの?
まあいずれにせよ責任者は立場ないだろうなwww
101:ボ ラギノール(千葉県) [FR]:2019/11/18(月) 13:51:36.56 ID:1jOPF//u0
>>99
こーゆーのが大問題になるから技術がドンドン遅れていくんだよ
開発途中の失敗も出来ないんだから
110:シャイニングウィザード(山梨県) [US]:2019/11/18(月) 13:53:10.81 ID:YisEWcJo0
東芝の敷地に落ちてたら面白い
112:ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [AU]:2019/11/18(月) 13:53:35.17 ID:UAVApRmN0
完全自立型AIか・・・
121:TEKKAMAKI(ジパング) [US]:2019/11/18(月) 13:57:26.23 ID:OQhWOFm/0
喧嘩して空に逃げ込んだのさ
140:フェイスクラッシャー(福井県) [VN]:2019/11/18(月) 14:05:41.11 ID:C7TfqQy80
DJIの10万前後のおもちゃみたいなドローンでさえ信号ロストしたら自動帰還するぞ
それが勝手に飛んでくとかまじか
ここまで日本の技術力落ちたんだな
152:チェーン攻撃(ジパング) [US]:2019/11/18(月) 14:10:58.05 ID:1iB417Ru0
今更ドローン作って脱走させてるようじゃおしまいだわな
155:エクスプロイダー(広島県) [US]:2019/11/18(月) 14:14:45.75 ID:mqli/vxw0
風船おじさんと一緒に仲良く飛んでたよ
166:ジャンピングパワーボム(茸) [ニダ]:2019/11/18(月) 14:26:13.65 ID:SFFp/5DE0
増殖してそう
172:シャイニングウィザード(茸) [US]:2019/11/18(月) 14:35:44.91 ID:bM+YH8Zo0
暴走して行方不明、会社と同じだなw
- 関連記事
-