1:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:08:28 ID:vmm
なぜなのか
2:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:08:53 ID:aNH
意識高い系
3:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:09:12 ID:cjC
金あるなぁ
8:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:12:02 ID:vmm
男「海外回るのが趣味です」
ワイ「マジで!?南米とかアフリカとか行ったことある?」
女「趣味は海外旅行です!」
ワイ「へー」
11:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:14:09 ID:SZK
>>8
マジでこれやね
154:名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)00:20:54 ID:uQt
>>8
分かり過ぎて草
9:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:12:31 ID:2tl
>>8
こういう奴が1番優しくされたらすぐ惚れそう
119:名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)00:11:12 ID:BJL
>>9
やめたれw
13:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:16:50 ID:SZK
女さんは先進国しかいかんから金使いすぎ
必然的に金遣いの荒い地雷とお察しや
好んで後進国に行く女は見たことない
14:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:19:12 ID:PkI
>>13
行ったら行ったで、危険を理解出来ないアホ女やん
16:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:21:40 ID:Iqq
欧米に行くやつ←白人コンプのめんどくさいまんさん
インドとかに行くやつ←意識高い系のめんどくさいまんさん
韓国に行くやつ←馬鹿そうなまんさん
どうすりゃいいんだ
18:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:26:37 ID:AGo
インスタに海外旅行の写真ばっか上げまくってる女苦手だわ
33:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:34:54 ID:g1Z
遺伝子遠いのが雌にとっての好配偶なんやぞ
島国で単一見た目のうえにテストステロンが全人種で一番低いアジア人の国から欧米行ったらそらそうや
79:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:54:13 ID:Wwx
いうて同人種じゃないと恋愛対象やない人が多いやろ特に日本人は
40:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:37:37 ID:E16
校長「趣味は海外旅行です」
42:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:38:12 ID:q40
>>40
買ってるなぁ
46:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:40:40 ID:SZK
欧米旅行女
・海外コンプ
・貯金できない
・我が儘で気が強い
ツーアウトかな?
52:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:43:27 ID:vmm
>>46
うーん・・・ゲームセット
1日体験で先進国の語学学校行くと男女比のあまりの差にビビる
53:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:44:04 ID:Iqq
>>46
・日本と欧米を冷静に比較し、どちらが優れているか客観的な判断を下せる
・海外旅行するだけの貯金ができている
・自己主張のない日本人と違って自分の意見をもっている
こうなんだけど日本のちんさんは理解できないのかな笑
61:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:46:27 ID:SZK
>>53
お前男やろw
58:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:45:54 ID:MyG
まんさんの海外はイタリアとフランスと韓国で98割を占める
62:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:47:51 ID:q40
>>58
イギリスやドイツやスペインは人気ないんか?
67:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:48:39 ID:vmm
>>62
飯がね
68:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:49:31 ID:q40
>>67
イタリアだと料理ハズレなさそうやもんな
スペインもええとおもうけど治安がもっと酷いやろな
64:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:48:26 ID:MZJ
>>62
ドイツスペインはクソ人気あるぞ
あとクロアチア
76:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:52:43 ID:vmm
>>64
クロアチアは初めて聞いたわ。ホンマか?
君のしっとる女さんが特別なだけじゃないのか
あんなとこ何しにいくんや?
78:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:54:01 ID:MZJ
>>76
流石にドゥブロヴニクぐらいしってるやろ?
83:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:56:04 ID:vmm
>>78
いやいや有名な観光地ひとつで行くわけじゃないと思うが・・・
それなら東欧のほかの国だってもっと見るもんあるやろ
85:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:57:04 ID:dbt
海外旅行好きの間やったらクロアチア流行なん知ってるってだけやろ
マイナー界のメジャーみたいなもんや
118:名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)00:11:02 ID:07T
12 第9位:クロアチア 142,043人
13 第8位:ポルトガル 143,912人
14 第7位:オーストリア 208,248人
15 第6位:スイス 227,010人
16 第5位:イギリス 246,857人
17 第4位:イタリア 385,971人
18 第3位:スペイン 442,132人
19 第2位:フランス 484,293人
20 第1位:ドイツ 584,871人
マジでクロアチア人気やん
142:名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)00:17:01 ID:07T
1 第20位:スロベニア 31,857人
2 第19位:デンマーク 37,325人
3 第18位:スウェーデン 47,536人
4 第17位:ハンガリー 66,234人
5 第16位:ベルギー 68,253人
6 第15位:ノルウェー 79,243人
7 第14位:ポーランド 98,000人
8 第13位:ロシア 101,827人
9 第12位:チェコ 114,955人
10 第11位:オランダ 117,000人
11 第10位:フィンランド 124,548人
個人的にはスロベニアも謎
145:名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)00:17:43 ID:jeH
>>142
イタリア、クロアチア、オーストリアと接してるし
ブレッド湖、ポストイナ鍾乳洞とか人気あるからやない?
153:名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)00:20:20 ID:07T
>>145
通り道かー納得
ポストイナ鍾乳洞はワイも好きやけど
91:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)23:59:14 ID:mPh
カナダオーストラリアニュージーランドもよく行ってるわ
96:名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)00:00:52 ID:Ll5
そもそもまんが海外行って何がアカンのか
東南アジアで買○ツアーしとった(しとる)男がどの口で言うてんねん
100:名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)00:01:49 ID:OYz
>>96
察しできるだけであかんとは一言も言ってないだろ
そういうとこだぞ
149:名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)00:18:08 ID:Igu
男「趣味は海外旅行」
女「あ、察し」
151:名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)00:19:13 ID:xxh
>>149
他者の言動から色々察しようとする姿勢はええよな
156:名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)00:21:19 ID:IpU
ワイ「趣味はおんJ」
上司「趣味はおんJ」
159:名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)00:22:27 ID:rLX
>>156
安心
160:名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)00:23:09 ID:A0w
>>156
虚C
- 関連記事
-