1:◆mZB81pkM/el0 (東京都) [TW]:2019/11/02(土) 12:25:10.24 ID:R6IIXm5l0
成田国際空港会社(NAA)が、B滑走路の延伸や第3滑走路の新設といった機能強化に向け、近く国土交通省に許可申請を提出する方向で調整していることが2日、関係者への取材で分かった。申請を受け国交省は12月にも地元の関係者から意見を聞く公聴会を開く方針。
機能強化は、発着枠を拡大して受け入れ態勢を整備するのが狙いで、国とNAA、地元自治体が2018年合意した。
計画では、A、B2本ある滑走路のうちB滑走路を現在の2500メートルから3500メートルまで延ばし、20年代に3本目の新滑走路(3500メートル)を建設する。
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-1018991.html
3:膝十字固め(庭) [US]:2019/11/02(土) 12:30:56.26 ID:DkkWcE460
なお今現在でも空が渋滞してて
便数はそこまで増やせない模様
5:バーニングハンマー(ジパング) [TW]:2019/11/02(土) 12:39:02.63 ID:iyBf8OoN0
とりあえず
神社やラッキョウ屋の周りの壁をなくしてみようぜ!
7:ネックハンギングツリー(茸) [CN]:2019/11/02(土) 12:53:42.54 ID:s5vr1TO20
地元自治体w
今さら合意しても遅いわ
羽田に地位を取られそうになって焦ってんだろうけどお前ら無能のせいで成田周辺の雇用は確実に減るからな
18:パロスペシャル(東京都) [ES]:2019/11/02(土) 14:19:12.65 ID:34hIJCs+0
>>7
これ本当の話だよな。
多摩川の土堤然り、一部の反対派のせいで大勢が被害を被るという図式。
8:マシンガンチョップ(家) [ニダ]:2019/11/02(土) 13:00:53.14 ID:oF2MNPk40
滑走路の所にある神社って行っても大丈夫なの?
54:ジャンピングカラテキック(神奈川県) [ES]:2019/11/03(日) 05:06:27.83 ID:K11AZmNb0
>>8
大丈夫だけど、すぐ警備か警察が来るよ。
場所が場所だから早めに帰ってくださいね、って言われる。
72:腕ひしぎ十字固め(千葉県) [US]:2019/11/03(日) 08:21:08.08 ID:dE0Xqgzl0
>>54
嘘つくなよ
東峰神社に
飛行機写真撮りにしょっちゅう行くけど
警備員も警官も見たことない
警備員は壁の向こうからこちらを覗いてるだけ
83:ジャンピングパワーボム(神奈川県) [ニダ]:2019/11/03(日) 12:24:47.46 ID:63DCtscw0
>>72
嘘じゃないんだけどな。来ないけど監視されてたんじゃないの?
最近は変わったのかね。
12:パロスペシャル(岩手県) [US]:2019/11/02(土) 13:26:32.00 ID:zYQOx9jm0
まずはこの家どうにかしろよ
67:ラ ケブラーダ(東京都) [US]:2019/11/03(日) 08:10:51.96 ID:IqxLeD4b0
>>12
強制収用出来ないのこれ?
68:ニーリフト(神奈川県) [AU]:2019/11/03(日) 08:13:59.99 ID:Nhn+/rE30
>>67
できるだろうけど
その後のパヨりがね
50:アルゼンチンバックブリーカー(大分県) [US]:2019/11/02(土) 23:29:49.51 ID:xtI29Kd/0
google mapsで見ると、まだ民家だとか鉄塔だとか残ってるんだ
それを避けながら滑走路作ってるな
19:サソリ固め(埼玉県) [US]:2019/11/02(土) 14:26:27.82 ID:1jbYhzzv0
今更
24:ショルダーアームブリーカー(東京都) [CN]:2019/11/02(土) 15:25:10.74 ID:S37rudPH0
しかし24時間化したらうるさいし地域住民も迷惑。
なんでこんな内陸を選定したのか。
34:フランケンシュタイナー(東京都) [US]:2019/11/02(土) 17:20:40.13 ID:MZpJEW9S0
東京湾に津波来たら羽田が使えなくなるからいいんでね成田空港
27:キドクラッチ(光) [ニダ]:2019/11/02(土) 16:38:27.70 ID:BhQl/SLa0
成田捨てて茨城空港に新幹線通して国際化しろ
30:ニールキック(北海道) [RU]:2019/11/02(土) 16:56:35.13 ID:ESBmce8R0
>>27
茨城空港は国際空港だぞ一応w
87:ネックハンギングツリー(光) [CN]:2019/11/03(日) 17:03:50.34 ID:D92C20FE0
もう航空自衛隊の基地にして百里の部隊を移動させろよ
首都防衛の拠点として悪くないだろ
38:キン肉バスター(ジパング) [ニダ]:2019/11/02(土) 18:43:01.69 ID:ICgPsxEA0
成田潰して海ほたるに第2羽田空港作ろうぜ
42:ラダームーンサルト(東京都) [FR]:2019/11/02(土) 19:56:31.91 ID:vgrJ7xXi0
LCCだと3タミから滑走路までが遠すぎw
あとLCCメインになってきてるからJRと京成の3タミ駅造って
51:河津掛け(千葉県) [TW]:2019/11/03(日) 04:40:11.39 ID:jsWLlwFb0
>>42
これな
LCCなら不便でも我慢してね
って感じだけど、どうかと思うね
88:不知火(広島県) [ニダ]:2019/11/04(月) 02:30:40.03 ID:yY19gxol0
デルタも逃げてったし、LCCだけの貧乏空港だな
91:超竜ボム(東京都) [EU]:2019/11/04(月) 12:50:40.80 ID:gfe3HkCY0
羽田の2タミの国際化もあるし成田はカーゴ専用にしていいんじゃないかね
92:シューティングスタープレス(家) [ニダ]:2019/11/04(月) 13:21:22.64 ID:3LXZTMus0
>>91
現状の旅客需要だと、羽田&成田じゃないと捌けない
これ以上の羽田拡張も東京港側は船の航路の絡みで無理で、多摩川側は川の水流跨いで川崎側じゃないと無理
と言う事でかなり無理ゲー
- 関連記事
-