1:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:02:28 ID:/NzyXbHl0.net
3:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:03:08.37 ID:HxZTchky0.net
片道切符やん
4:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:03:22.22 ID:eFtBmh3b0.net
傘だ
5:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:03:30.74 ID:eFtBmh3b0.net
草だ
7:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:04:17.19 ID:q+EPVMz80.net
は?どうなっとんね
10:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:04:35.89 ID:ejF0bhpQd.net
これ○ぬよな
13:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:05:22.06 ID:ejF0bhpQd.net
500円って…
ワイん家から東京駅に行くより高いやんけ
15:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:05:49.59 ID:PMi0Opvk0.net
500ウォンまで待とう
16:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:05:57.67 ID:ur81/bjW0.net
なんでここまで日本路線にこだわるんや?
17:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:06:36.78 ID:2nZwdOMt0.net
成田までいくのに数倍かかる
20:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:07:02.82 ID:YnfqAjSWa.net
拷問罰ゲームに500円払う奴おらんやろ
19:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:06:50.06 ID:0sF4Mdp00.net
往復3000円ぐらいなるなら行きたい
水曜発とかか?
22:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:09:24.23 ID:jakay4UE0.net
追加でかかる料金
・出国税
・支払手数料、窓口手数料
・空港使用料
オプション
・受託手荷物料
・座席指定料
27:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:12:06.57 ID:ng6bdS2lM.net
飛行機乗るのを楽しむだけで元取れるやん
28:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:12:24.42 ID:ntTS7+JD0.net
そこまでして飛ばす意味あんのか
29:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:12:48.87 ID:Yglkrcpud.net
>>28
一回撤退すると復活させるのが大変らしい
30:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:13:19.82 ID:JhLW4F9ix.net
帰りは高そう
36:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:15:29
韓国のLLCが次々とヤバくなってるのはこのせいやろ
安売りしすぎや
37:風吹けば名無し:2019/10/21(月) 18:15:33
パスポート間に合わないンゴ
- 関連記事
-