1::2019/10/21(月) 09:58:30.62 ID:artJbSDu0
たのむ
3::2019/10/21(月) 09:58:59.19 ID:ndhuTzpR0.net
パラシュートしろ
4::2019/10/21(月) 09:59:43.17 ID:8MNgnvnx0.net
乗る時にちゃんと靴脱げよ
783::2019/10/21(月) 18:09:17.05 ID:vhN43G+Z0.net
>>4
スリッパはある?
785::2019/10/21(月) 18:11:38.01 ID:mugPM2mR0.net
>>783
基本は持参だけど忘れてもレンタル出来るから
11::2019/10/21(月) 10:00:23.64 ID:xz9qCRza0.net
入口で靴を預かってくれるので。
飛行機の扉前にいる2名のおねぇさんにきちんと渡すことを忘れないこと。
153::2019/10/21(月) 10:29:30.15 ID:OpA/6GKu0.net
俺はスリッパ忘れて恥ずかしい思いをしたなぁ
5::2019/10/21(月) 09:59:48.69 ID:5IXp0uU/0.net
遺書を書いておく
6::2019/10/21(月) 09:59:49.49 ID:E5Dq31Li0.net
着陸したら「ブラボー!」って叫ぶ
7::2019/10/21(月) 09:59:55.00 ID:Abhl1SA+0.net
耳がつまるからその対策
292::2019/10/21(月) 11:06:35.74 ID:fxpAc6TP0.net
>>7
鼻つまんで耳抜きとかやっても全然効果ないけど
あくびしたら一発でプシュ~って痛みと耳栓したような聞こえ方が回復する
あくび誘発剤がいるな
8::2019/10/21(月) 09:59:58.11 ID:uZIbp5oa0.net
機長に心付け
3000円くらいの菓子折りくらいでいい
140::2019/10/21(月) 10:25:02.04 ID:Cj+sLNtQ0.net
>>8
お菓子の箱の中に小判がw
674:晴男くん(埼玉県) [US]:2019/10/21(月) 15:37:18
>>140
手荷物検査をぬけるのが大変なんだよね。
10::2019/10/21(月) 10:00:15.94 ID:avqdNMXc0.net
心配するな。他の乗客も初めての人ばかりだ。
13::2019/10/21(月) 10:00:35.45 ID:fN76AdEV0.net
離陸の時に手拍子
14::2019/10/21(月) 10:00:37.09 ID:iWAix5PG0.net
ゴミ捨てるときは「ディス イズ ボム」と言いながらCAさんに渡す
450::2019/10/21(月) 12:17:33.68 ID:K0zCJlMl0.net
>>14
これマジで調子に乗った日本人やったんじゃなかったっけ?
451::2019/10/21(月) 12:17:38.25 ID:p/s+c+qk0.net
>>14
やめろ、マジで拘束されるぞ
これ昔あった事件じゃないか
18::2019/10/21(月) 10:01:24.71 ID:WDRzmT0Z0.net
揺れると酔うから窓開けるといいよ
19::2019/10/21(月) 10:01:26.65 ID:C0l7S3WI0.net
クソスレ立てんな
とりあえずCAに正直に「こういうところ来るの初めてなんです」
って言えばちゃんと優しくしてくれる
790::2019/10/21(月) 18:27:58.18 ID:mlbIEQoh0.net
>>19
電車の中で笑いが堪えられなかったw
27:みらいくん(秋田県) [FR]:2019/10/21(月) 10:02:03
まず服を脱ぎます
30:セイチャン(福井県) [US]:2019/10/21(月) 10:02:12
首から年齢・性別・名前・住所・自宅の電話番号・家族への緊急連絡先・血液型・生年月日・そして愛する者への最後のメッセージを一言添えて
32::2019/10/21(月) 10:02:41.97 ID:n/CQyxZu0.net
ハチマキしとけよ
36:アソビン(兵庫県) [US]:2019/10/21(月) 10:03:14
座席に付いてるコールボタンを押して、乗務員に挨拶する。
38:みらいくん(秋田県) [FR]:2019/10/21(月) 10:03:31
大人一枚って切符買えよ
40::2019/10/21(月) 10:04:33.79 ID:UuJLY/QS0.net
みんな優しいな
コクピット前に両替機があるから
両替しとけよ
45:狐娘ちゃん(家) [ニダ]:2019/10/21(月) 10:05:23
フィッシュかチキンか決めておく
215:カッパファミリー(埼玉県) [US]:2019/10/21(月) 10:43:46
「チキン or フィッシュ?」と聞かれたら、そっとCAの耳に顔を近づけ「裏メニューを。」
48:ペプシマン(SB-iPhone) [ニダ]:2019/10/21(月) 10:05:51
初心者なら3時間くらい前からゲートに並んどけよ
先輩待たせたらダメだぞ
55::2019/10/21(月) 10:06:48.58 ID:HrqrJpNV0.net
着陸態勢に入ったら大きな声でお経唱える
数珠も忘れるな
56::2019/10/21(月) 10:06:54.73 ID:ypClRusm0.net
飛行機のトイレはリスキー。
乗る前六時間は水分控えるべきだし、自信がないならオムツ着用すべき。
54::2019/10/21(月) 10:06:27.93 ID:Du8s8alb0.net
航空神社にお詣り
64::2019/10/21(月) 10:08:02.94 ID:ZXj7Mhod0.net
心配するな。
俺も今日初めて客乗せて飛ぶから。
70:ハッチー(庭) [US]:2019/10/21(月) 10:09:58
整備士も人間だ
うっかりもある
73::2019/10/21(月) 10:10:47.25 ID:+GnngOPz0.net
ティッシュに5千円包んでフライトアテンダントに渡すとサービスが格段に良くなるからオススメ。
77::2019/10/21(月) 10:11:06.00 ID:cY45yePD0.net
保安検査で止められても「これはええねん」て言えば通れるぞ
81::2019/10/21(月) 10:11:34.36 ID:FxglOicd0.net
空港で寿司の折り詰めを買う
機内食をキャンセル
116:きこりん(東京都) [SE]:2019/10/21(月) 10:18:15
>>81
成田組、国際線を常用の方ですね。
94::2019/10/21(月) 10:14:00.02 ID:twzNquB60.net
離陸したら即浴衣に着替えないと田舎者と笑われるぞ
100:ニッセンレンジャー(神奈川県) [US]:2019/10/21(月) 10:14:44
荷物の紛失とか結構あるんで、搭乗前に財布とかスマホとかは空港のコインロッカーに入れておくと安心
101:トドック(光) [US]:2019/10/21(月) 10:14:47
脱出シュート技能講習は必ず事前に受けるべき
111:ハッチー(庭) [US]:2019/10/21(月) 10:17:08
もし滑走路以外で着陸するときはジャンプすると大丈夫らしい
114:たらこキューピー(埼玉県) [US]:2019/10/21(月) 10:17:33
離陸時は地上員に敬礼だ
119::2019/10/21(月) 10:19:38.97 ID:ePuaoD+6O.net
離陸したら拍手しろマナーだからな
着陸したらタッチダウンって皆で叫ぶんだぞ
122:アイちゃん(千葉県) [US]:2019/10/21(月) 10:20:12
非常出口近くの席座ったら非常時手伝ってもらいますって言われたわ
あぶねー飛行機だなって思って搭乗やめたわ
ちなみにJAL
125:ポン・デ・ライオンとなかまたち(茨城県) [US]:2019/10/21(月) 10:20:45
ゲートは走り抜けろ
126::2019/10/21(月) 10:21:10.43 ID:4lDs0fpu0.net
トイレのドアは窓側の大きな取っ手の付いた方だからな
151:かわさきノルフィン(埼玉県) [GB]:2019/10/21(月) 10:27:54
トイレはウンコ専用とオシッコ専用で分かれてる
機体によって違うから、CAに「今日のウンコ専用トイレはどちらですか?」とスマートに聞こう
131::2019/10/21(月) 10:22:32.48 ID:7+5wt7280.net
急いでるならファーストクラスしとけ到着時間がだいぶ違う
135:すいそくん(東京都) [CA]:2019/10/21(月) 10:23:34
あ、東京ニューヨーク間飛ぶだけで結構な線量の放射線あびるからね
防護服着て行け
138::2019/10/21(月) 10:24:19.99 ID:2QU7yqCg0.net
これめっちゃ大事なんだけど初めて乗る人は飛行機乗るときに大きな声でお願いしますって言うマナーがある
144::2019/10/21(月) 10:26:07.06 ID:nGNMrwjz0.net
CAの点呼には元気よくハッキリと答えること
160:リスモ(コロン諸島) [JP]:2019/10/21(月) 10:30:55
降りるときはブザー鳴らすんだぞ
161:ブラッド君(茸) [KR]:2019/10/21(月) 10:31:18
>>1
翼のすぐ横の席だと 翼がゆわんゆわんゆがんでるのが見えるけど
別にバキッと折れたりしないからな 泣きながらスッチャデスさん呼ぶなよ
190::2019/10/21(月) 10:38:30.25 ID:nGNMrwjz0.net
CAと恋に落ちるかもしれないから離婚しておいたほうがいい
208:ポリタン(空) [EU]:2019/10/21(月) 10:41:55
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
231::2019/10/21(月) 10:47:25.96 ID:E0EQJW1y0.net
座席の上に棚見たいなベット有るから上級者はそこで寝る
239::2019/10/21(月) 10:49:53.23 ID:qxWZs0JAO.net
最近いろいろ物騒だからな
護身用にナイフやスタンガンは必須
241::2019/10/21(月) 10:51:38.25 ID:kDs7kZon0.net
離陸する瞬間に足を上げる。
全員揃ってないと落ちる。
着陸するときは足で踏ん張る。
全員でしないとオーバーランする。
がんばれ。
263::2019/10/21(月) 10:56:59.52 ID:IYlDCOkd0.net
おかしいな、ここまで「エンジンにお賽銭を放り込め」がひとつもない
274:セイチャン(福井県) [US]:2019/10/21(月) 11:00:11
>>263
いまの航空機はエンジンついてないぞ
みんなモーター式だ
- 関連記事
-